ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドライブ症候群コミュの松井田〜前橋まで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
いきなりの質問で申し訳ありません。
12月はじめに長野県の佐久から群馬県の水上温泉に行こうと思ってるのですが…。
どのルートを通ろうか迷っています。
?佐久IC→上信越→藤岡JCT→関越→水上IC
?佐久IC→松井田ICでおりて一般道で前橋IC→水上IC
?佐久から軽井沢まで行き146号で草津方向へいき145号で沼田・水上と一般道でいく。

松井田から前橋に行く時、高速だとやや遠回りのような気がしますが、一般道と高速ではどちらがいいでしょうか?

また?〜?で、もしくはその他でおすすめのルートがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント(6)

峠道を走るのが苦でなければ。。。松井田〜榛名を経由して・・・伊香保〜渋川〜水上〜ってコースがありますけど。。。(^^ゞ
やはり高速のが便利ですよ〜♪
一番星さん>
松井田から伊香保にぬける道もあるんですね。
検討してみます!ありがとうございます。

ぷじおさん>
鬼押出しハイウェイは気持ちよさそうですね!
白糸の滝までは行ったことがあるのですが、その先は未開拓なので。。
きっと今が紅葉はベストですね!万座のほうまでいきたくなっちゃいますね。
検討してみます!ありがとうございます。
自分も、下道好きであれば
軽井沢〜草津口〜吾妻渓谷〜榛名を経由して・・・
伊香保〜渋川〜水上のルートがいいと思います。
ちょっと遠回りで、軽井沢経由ではなく、菅平〜草津口〜…
っていうコースでもいいと思います。

気持ちいいのは鬼押し出しの方だと思います。
みっきぃさん>
ありがとうございます!
鬼押し出しはやっぱりいいんでしょうね!


草津のほうに行くにはR146と鬼押ハイウェイの2ルートありますよね?やっぱりおすすめは鬼押しハイウェイですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドライブ症候群 更新情報

ドライブ症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング