ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAGON GATEドラゴンゲート速報コミュのSummer Adventure Tag League 2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年恒例のタッグの祭典『Summer Adventure Tag League 2014』。
大会の詳細が以下のとおり決定致しました。

【Summer Adventure Tag League 2014】

《参加チーム》
【Aブロック】
・T−Hawk&Eita
・CIMA&Gamma
・吉野正人&しゃちほこBOY
・ジミー・ススム&ジミー・カゲトラ
・土井成樹&Kzy


【Bブロック】
・B×Bハルク&望月成晃
・鷹木信悟&戸澤陽
・堀口元気H.A.Gee.Mee!!&Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
・“ミスター・ハイテンション”琴香&リョーツ清水
・YAMATO&パンチ富永




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《公式リーグ戦詳細》
A・Bの各ブロックに、それぞれ5チームずつ、計10チームの参加にて開催。各ブロックともに総当りのリーグ戦を行う。
公式戦はすべて、20分1本勝負。
得点は、あらゆる勝ち=2点、あらゆる負け=0点、あらゆる引き分け=1点、とし、A・B両ブロックの得点上位2チーム出場による決勝トーナメントを行う。
ただし、得点上位チームが複数の場合、当該チームに勝利したほうを上位と認定し、これに該当しない場合には協議のうえ決定する。
なお、優勝チームには賞金200万円が贈呈される。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《公式リーグ戦日程》

★9月06日(土)兵庫県立文化体育館 -開幕戦-


【Aブロック】
 CIMA
○Gamma
(11分43秒 ガンマ助クラッチ)
×土井成樹
 Kzy



 T―Hawk
○Eita
(16分17秒 NUMERO Uno)
×ジミー・ススム
 ジミー・カゲトラ



【Bブロック】
○B×Bハルク
 望月成晃
(16分3秒 ファーストフラッシュ)
 鷹木信悟
×戸澤陽




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月7日(日)愛知・津島市文化会館

【Aブロック】
 土井成樹
○Kzy
(15分7秒 韻波句徒)
 吉野正人
×しゃちほこBOY



【Bブロック】
○B×Bハルク
 望月成晃
(13分21秒 レフェリー暴行→反則)
 YAMATO
×パンチ富永




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月8日(月)神奈川・相模原市立総合体育館

【Aブロック】
△吉野正人
△しゃちほこBOY
(20分0秒 時間切れ引き分け)
△ジミー・ススム
△ジミー・カゲトラ


【Bブロック】
 堀口元気H.A.Gee.Mee!!
○Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
(10分46秒 インプラント)
“ミスター・ハイテンション”琴香
×リョーツ清水




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月9日(火)東京・後楽園ホール

【Aブロック】
≪2勝=4点≫
○CIMA
 Gamma
(18分6秒 ゼブラスペシャル)
 T―Hawk
×Eita
≪1勝1敗=2点≫




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月10日(水)千葉ポートアリーナ

【Bブロック】
○YAMATO
 パンチ富永
(15分41秒 ギャラリア)
דミスター・ハイテンション”琴香
 リョーツ清水



○鷹木信悟
 戸澤陽
(14分6秒 パンピング・ボンバー)
 堀口元気H.A.Gee.Mee!!
×Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月12日(金)埼玉・春日部ふれあいキューブ

【Aブロック】
 T―Hawk
○Eita
(15分35秒 Numero Uno)
 吉野正人
×しゃちほこBOY



【Bブロック】
○堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
(13分31秒 バックスライド・タイムス)
 BxBハルク
×望月成晃




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月13日(土)神奈川・横浜ラジアントホール

【Aブロック】
 ジミー・ススム
○ジミー・カゲトラ
(17分33秒 影縫)
 CIMA
×Gamma



【Bブロック】
○YAMATO
 パンチ富永
(12分46秒 全知全能のフランケンシュタイナー)
 堀口元気H.A.Gee.Mee!!
×Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月14日(日)埼玉・川越市えすぽわーる伊佐沼

【Aブロック】
 吉野正人
○しゃちほこBOY
(13分56秒 横十字固め)
×CIMA
 Gamma



【Bブロック】
 鷹木信悟
○戸澤陽
(16分49秒 横入り式エビ固め)
 YAMATO
×パンチ富永




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月15日(月・祝)宮城・仙台サンフェスタ

【Aブロック】
≪2勝1敗1分=5点≫
 ジミー・ススム
○ジミー・カゲトラ
(16分20秒 影縫)
 土井成樹
×Kzy
≪1勝2敗=2点≫



【Bブロック】
≪3勝1敗=6点≫
 BxBハルク
○望月成晃
(10分33秒 ドラゴン・スープレックス・ホールド)
 リョーツ清水
×林悠河
≪3敗=0点≫



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月17日(水)長野運動公園体育館
【Aブロック】
≪3勝1敗=6点≫
 T―Hawk
○Eita
(18分28秒 Numero Uno)
 土井成樹
×Kzy
≪1勝3敗=2点≫


【Bブロック】
≪3勝1敗=6点≫
 鷹木信悟
○戸澤陽
(13分19秒 デッドリフト・ジャーマン・スープレックス・ホールド)
 リョーツ清水
×林悠河
≪4敗=0点≫



※Aブロック
1位=T―Hawk&Eita
2位=ジミーススム&ジミーカゲトラ


※Bブロック
1位=BxBハルク&望月成晃
2位=鷹木信悟&戸澤陽



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月20日(土)京都・KBSホール

【決勝トーナメント1回戦】
○T―Hawk
 Eita
(19分44秒 ナイトライド)
 鷹木信悟
×戸澤陽


【決勝トーナメント1回戦】
 ジミー・ススム
○ジミー・カゲトラ
(18分22秒 影縫)
 BxBハルク
×望月成晃





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月21日(日)静岡・キラメッセぬまづ

【最下位決定戦】
○土井成樹
 Kzy
(11分47秒 バカタレ・スライディングキック)
 リョーツ清水
×林悠河



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月23日(火・祝)大阪・BODYMAKERコロシアム

【優勝決定戦】
≪Aブロック2位≫
 ジミー・ススム
○ジミー・カゲトラ
(24分6秒 影縫)
×T―Hawk
 Eita
≪Aブロック1位≫




━━━━━━━━━━━━━━━━━━


《2009年》
[優勝]
鷹木信悟
YAMATO
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=45052974&comm_id=4420538


《2010年》
[優勝]
土井成樹
吉野正人
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=54507805&comm_id=4420538


《2011年》
[優勝]
BxBハルク
戸澤陽
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=63486493&comm_id=4420538


《2012年》
[優勝]
BxBハルク
戸澤陽
谷崎なおき
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=70737371&comm_id=4420538


≪2013年≫
T―Hawk
Eita
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=74741044&comm_id=4420538

コメント(12)

開幕しちゃってますが、作りました
徐々に&随時更新していきます
★9月6日(土)兵庫・兵庫県立文化体育館〜Summer Adventure Tag League 2014〜開幕戦〜


[第4試合]
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
CIMA
Gamma
vs
土井成樹
Kzy
▼土井&Kzy組が大阪06に襲いかかって開始のゴング。KzyはGammaのお株を奪うように“ウ〜!!”
CIMAは土井にプランチャを放つ。ジャベを決めるとKzyがカット。そのKzyにGammaがツバ攻撃。CIMAとはダブルドロップキックを放つ
そしてCIMAのフットスタンプ→Gammaのブリッツェンの連係も決まるが、汚水攻撃は土井がカット

5分経過
Kzyは急所攻撃を繰り出し、一転してGammaに集中攻撃。Kzyは逆片エビ固めを決めながらも、急所を鷲掴みにする荒技で攻める
Gammaはツバ攻撃を土井成樹に決め、Kzyの顔面も蹴り上げて逆転。CIMAは土井にミサイルキックを決め、Gammaとダブルのトペ・スイシーダ
CIMAとKzyは丸め込み合戦を繰り広げ、さらにCIMAはジャベからナックル。だがKzyもB-BOYからフォール
KZ timeの自爆を誘った大阪06だが、串刺し攻撃は決められず。逆にGammaにはKzyがコーナーからアトミコ
土井がDOI555からバカタレ・スライディングキックもCIMAがカウント2でカット。
Gammaはほとんど立てなくなってしまったが、カウンターでのトラースキック。ボックス攻撃も食らったが、問題龍の塩攻撃はCIMAがカット
そのCIMAの塩攻撃はGammaに誤爆してしまうが、Gammaはガンマ助クラッチで逆転勝ちを収めた。


○Gamma≪2点≫
(11分43秒 ガンマ助クラッチ)
×土井成樹≪0点≫




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[セミファイナル]
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
T―Hawk
Eita
vs
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ

▼先発のカゲトラがT-Hawkを相手に先制打。ススムに対してはT-Hawk&Eitaのコンビネーションプレーが冴え渡る。
5分過ぎには逆にススム&カゲもEitaに定めての連係プレー。嫌な流れを断ち切るように場内のEitaコールの後押しを受けたEitaはカゲへのドロップキックで逆転に成功
T-Hawkはススムをブレーンバスターで叩きつけ、Eitaはカゲにバスタ
ススムの至近距離からのジャンボを耐えたT-Hawkはウラジゴクを見舞う。カゲはEitaに顔面キック
串刺し攻撃を迎撃したEitaは顔面ドロップキックからその場飛びムーンサルト。T-HawkのアギラからEitaはトラースキックを決め、カゲを追い詰める
T-Hawkはナイトライドの体勢。これは決められないと見るや、BTボムをズバリ
カットに入ったススムはEitaにジャンボ。連係を分断すると変型デスバレーからカゲのダイビングエルボーも決まる。そしてススムのジャンボの勝ち!からカゲが一騎当千
さらにススムがもう一発ジャンボを狙うが、Eitaは回避。それでもススムは至近距離で決めるが、カウント2

15分経過
Eitaはジャンボを防ぐと2度の丸め込みからNumero Uno。一度はカゲがカットに入るも、その手を離さず絞り上げ、ギブアップを奪った


○Eita≪2点≫
(16分17秒 NUMERO Uno)
×ジミーススム≪0点≫

★9月6日(土)兵庫・兵庫県立文化体育館〜Summer Adventure Tag League 2014〜開幕戦〜

[メインイベント]
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
BxBハルク
望月成晃
vs
鷹木信悟
戸澤陽
▼望月と戸澤が先発で激しい攻防を展開。続いて鷹木はハルクのニールキックをはたき落としてパンピングボンバー。さらにブレーンバスターを決め、鷹木&戸澤の連続攻撃
戸澤の連続チョップも食らったハルクだったが、2人をキックで蹴散らし、タッチ。
20分しかない公式戦だけに望月は早くも戸澤にツイスター。動きを止めると逆にハルクとのタッチーワークはスムーズに。
ハルクが合体カカト落としを見舞うと、望月はアキレス腱固め。さらにローキックも連発していくが、戸澤は意地のバイシクルキック
鷹木はハルクにショルダースルー。戸澤もトペで続き、鷹木は望月の顔面キックを耐えてナックル
しかし望月も引かずに蹴りをブチ込む。さらにはハルクと合体狙い。しかし鷹木が2人まとめてパンピング。
逆に鷹木組がハルクに連続攻撃から鷹木がツームストーンパイル。ハルク&望月はダブルキック攻撃で鷹木に反撃
戸澤には望月が串刺しフロントハイキックからランニングミドル。三角蹴り狙いを防いだ戸澤は雪崩式ブレーンバスター。
鷹木のブラッドフォールから戸澤はジャーマンも放つ。パッケージジャーマン狙いを回避した望月は、お互いに顔面を蹴り合い、戸澤のジャーマン狙いは一回転で着地
望月は鷹木の顔面にフロントキックを叩き込み、ハルクはE.V.O。そしてファーストフラッシュを狙うが、鷹木はパンピングボンバー

15分経過
戸澤がバックに回り、投げっぱなしジャーマン。しかしハルクも変型水車からカカト落とし
そしてファーストフラッシュも、よけた戸澤がエルボー。だが、望月が三角蹴りを叩き込み、ハルクがすかさずファーストフラッシュで3カウントを奪った。


○BxBハルク≪2点≫
(16分3秒 ファーストフラッシュ)
×戸澤陽≪0点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月7日(土)愛知・津島市文化会館〜Summer Adventure Tag League 2014

[第3試合]
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
≪初試合≫
吉野正人
しゃちほこBOY
vs
土井成樹
Kzy
≪0勝1敗=0点≫

▼土井組が奇襲を仕掛け鯱に対してダブルエルボー。だが、鯱もすぐさまKzyに対して反撃
吉野は土井にドロップキック。さらにスピーディーな攻防を吉野が制すると、鯱は大声を張り上げながらストンピング

5分経過
土井が逆転し、Kzyとダブル攻撃。土井はマスクに手をかけつつ鯱の腕狙い。ここではセコンドのサイバーも加勢する。
2人がかりの串刺し攻撃で鯱を痛めつけ、土井のエルボードロップからKzyがアトミコ
場内から鯱への声援が飛ぶと、土井が客席に向かって怒りを露に。さらに鯱への厳しい攻撃は続いたが、鯱はドロップキックで逆転
吉野はKzyに変型ネックブリーカー。鯱もペチョコンペチョを放つ

10分経過
KzyのB-BOYをかわした吉野は、ドロップキックからフロムジャングル。すると鯱も土井にパロスペシャル
脱出した土井の攻撃からKzyがKZ timeも自爆。吉野&鯱はKzyに連係を仕掛け、串刺し2連発
吉野のトルベジーノから鯱もムーンサルトで追い打ち。さらに不知火を狙うが不発
土井のバカタレも決まるが、カウント2止まり。Kzyは韻波句徒を狙うが、鯱がリバース。ロープへ走るとサイバーがボックス攻撃
続くボックスはKzyに誤爆。鯱はすかさず丸め込み、オリオンも決めるが、カウント2
結局最後は土井の塩攻撃からKzyが韻波句徒で勝利した。


≪2点≫
○Kzy
(15分7秒 韻波句徒)
×しゃちほこBOY
≪0点≫


★9月7日(土)愛知・津島市文化会館〜Summer Adventure Tag League 2014

[第4試合]
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪1勝0敗=2点≫
BxBハルク
望月成晃
vs
YAMATO
パンチ富永
≪初試合≫

▼YAMATO組が奇襲を仕掛け、ハルクとYAMATOの攻防に続いて、富永が登場。望月のキックを耐え続けていたが、サッカーボールキックを食らったあとにはついに場外でダウン
続いて望月がYAMATOをキャメルクラッチの体勢に捕らえ、ハルクがカカト落としを見舞った
ハルクがロープに走ると、富永が場外から足を引っ張ってダウンさせ、YAMATOらとともに顔面踏みつける
さらに仰け反るほどの監獄固めに続いてYAMATOは変型ドラゴンスクリュー
ハルクは鋭いキックでYAMATOに襲い懸かるも、肝心なところで富永が邪魔に入る
YAMATOも『ドリームゲートチャンピオン、大したことねえな』と挑発。
しかしハルクはYAMATOと富永は誤爆させて、ピンチ脱出。望月は富永に二角蹴りを決め、YAMATOにフロントハイキックを連発
さらにハルクとアンクルホールドの共演を見せるが、富永は受け取ったメリケンサックでカット
望月は串刺し攻撃を迎撃しまくったが、YAMATOは串刺しドロップキック。富永のケンカキックも決まる。
YAMATOは望月にギャラリアを狙うが不発。YAMATOがコーナーへ上がるとハルクがニールキック
富永には望月がフロントハイキックからランニングミドル、顔面への回し蹴り。さらにハルクはE.V.O。YAMATOにはミドルの共演。ハルクのハイキックから望月が三角蹴り。
そしてハルクがファースト・フラッシュからフォールへ入るも、富永が一斗缶でレフェリーのカウントを阻止。このまま反則のゴングが打ち鳴らされた。


≪4点≫
○BxBハルク
(13分21秒 レフェリー暴行→反則)
×パンチ富永
≪0点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月8日(月)神奈川・相模原市立総合体育館〜Summer Adventure Tag League 2014


[第3試合]
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪初試合≫
“ミスターハイテンション”琴香
リョーツ清水
vs
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
≪初試合≫

▼谷嵜が、琴香とリョーツを捉え同時にゴムパッチンの餌食に。堀口がバックスライドの体勢も、リョーツがぶっこ抜きジャーマンで投げ捨てる
谷嵜に亀有公園前固めを仕掛けるも、谷嵜は切り返し、丸め込む。最後はインプラントでリョーツをフォール。幸先の良い2点ももぎ取る。


≪1勝0敗=2点≫
○Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
(10分46秒 インプラント)
×リョーツ清水
≪0勝1敗=0点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[第4試合]
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
≪1敗=0点≫
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
vs
吉野正人
しゃちほこBOY
≪1敗=0点≫

▼しゃちほこBOYがメタリックオレンジの新コスチュームで登場。このリーグ戦への意気込みが感じられた
吉野もそんなアミーゴをバックアップ。何とか2点をもぎ取ろうと序盤から猛攻を仕掛ける
鯱のムーンサルトから吉野のスパイラル。一方のジミーズも後が無い状況
カゲトラの水面蹴りからススムが串刺しのジャンボ。一進一退の攻防が続く中、両チームの意地から一歩も譲らず、タイムアップ


≪1敗1分=1点≫
△吉野正人
△しゃちほこBOY
(20分時間切れ引き分け)
△ジミーススム
△ジミーカゲトラ
≪1敗1分=1点≫


★9月9日(火)東京・後楽園ホール〜Summer Adventure Tag League 2014

【第3試合】
◎タッグリーグ公式戦〜Bブロック◎
≪1勝=2点≫
CIMA
Gamma
vs
T―Hawk
Eita
≪1勝=2点≫
▼先発のGammaがT-Hawkを向こうに回してパワーで対抗。ブレーンバスター合戦も制す
替わったCIMAは前宙リングインで入る。Eitaをジャベで翻弄して横十字固め
大阪06は王者組を場外に出してダブルのトペで追撃!
リングに戻っても、GammaがEitaをボディスラムの体勢から頭を突き刺す荒業
替わったCIMAも足を固めてから首四の字に移行。シンプルな絞め技でストロングルチャへの警笛?

5分経過
さらにCIMAがゴリースペシャルでEitaを捕らえGammaが汚水を吹き掛ける
Gammaの延髄斬りに続いてCIMAはボディスラム→アトミコ。そして変形の膝固めで極めていく
Eitaもロープに振られたのを利用してドロップキックで反撃!
T-Hawkのブレーンバスターから場外に大阪06を落とすと、Eitaがバスタ!
T-Hawkがトペのアピールをしていると、背後から迫ったCIMAがスーパードロル
BTボム狙いを着地されたがアギラを決めたT-Hawk

10分経過
ナイトライド狙いはCIMAが切り返しジャベ狙い。これをロホで切り返したT-Hawk
GammaはEitaにガンマスペシャルこそ着地されたが、アックスボンバーで排除
大阪06が二人でT-Hawkを振ったがT-Hawkは逆水平で反撃に出る
ミレニアルズがCIMAを場外に排除、Gammaはチョップや唾で抵抗するが、ミレニアルズはT-Hawkの串刺し逆水平→Eitaのトラースキック
BTボムは返したGammaだが、EitaがNumero Unoでギブアップ狙い
危うくタップしかけたGammaだったがCIMAが必死のカット
CIMAはT-HawkにトラースキックでT-Hawkをコーナーポストに抱きつかせる形に
Eitaを二人で攻撃した大阪06。ダイビングフットスタンプ+ブリッツェン!飛んだ勢いのままCIMAは対角線コーナーのT-Hawkにスーパードロル
CIMAは続いて雪崩式ネジと橋を決めると、トドメのメテオラを狙ってコーナーへ
これをT-HawkがカットしてEitaのフランケンが放たれたが、CIMAはそのまま回転エビ。カウント2
すぐに変形バックブリーカーに捕らえたCIMAがギブアップ勝ちをみせた


≪2勝=4点≫
○CIMA
(18分5秒 ゼブラスペシャル)
×Eita
≪1勝1敗=2点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月10日(水)千葉ポートアリーナ〜Summer Adventure Tag League 2014

【第3試合】
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪1敗=0点≫
“ミスター・ハイテンション”琴香
リョーツ清水
vs
YAMATO
パンチ富永
≪1敗=0点≫
▼珍しく奇襲しなかったMAD BLANKEYだったが、ゴングがなるや場外でYAMATOとリョーツが逆水平の打ち合い
リングではリョーツが富永とやり合い、タックルで吹っ飛ばしたが富永は震えて耐える
替わったYAMATOの攻撃も掻い潜ったリョーツはタックルでなぎ倒し、YAMATOの上に琴香を叩きつけ自らもボディプレス
続くジャイアントスイングはYAMATOの頭を擦り失敗したが、2回目で成功させた

5分経過
コーナー際でYAMATOを痛めつけた若手コンビに、何故かセコンドに付いたGammaが唾を顔面に噴き加勢
それでも唾を琴香で拭いたYAMATOは場外で形勢を変える。
リングに戻り富永が琴香をコーナー宙吊りで上から電気アンマ
YAMATOは鏡を差し出すと、富永はパンチ頭を手入れ
YAMATOはフットスタンプを決め、挑発的に蹴っていくが、琴香も必死にミドル連打で応戦
琴香は走ったところを足を引っ張られたが、エルボー連打からスワンダイブ式ミサイルキックで切り抜ける
替わったリョーツは富永にフライングショルダーを決めたものの、富永は大外刈りで反撃。それでもリョーツはショルダータックル

10分経過
向かってくる琴香に対してYAMATOはエルボーで黙らせたが、琴香が飛び付きDDT
しかしミドル連打を受けきったYAMATOが対角線コーナーに振って串刺しドロップキック
琴香が走ってきたところを富永がロープにチンクラッシャーを決め、YAMATOがドロップキック
さらにYAMATOが対角線に振って串刺しドロップキックで追撃すると、富永がチンピリアンキック
何とかカットしたリョーツはYAMATOを抱えエアプレーンスピンからバックフリップ!YAMATOが走ってきてもカウンターのネックハンギングボム
リョーツのパワーボムから琴香のダイビングフットスタンプで追撃したがカウント2
富永がこれをメリケンサックでカットする
レフェリーが気づいて富永を制止してる間に、YAMATOが琴香に椅子で一撃。垂直落下式ブレーンバスターを決めたがカウント2。ギャラリアを決めて3カウント


≪1勝1敗=2点≫
○YAMATO
(15分41秒 ギャラリア)
×ミスターハイテンション琴香
≪2敗=0点≫


★9月10日(水)千葉ポートアリーナ〜Summer Adventure Tag League 2014

【第4試合】
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪1敗=0点≫
鷹木信悟
戸澤陽
vs
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
≪1勝=2点≫
▼先発の谷嵜と戸澤。互いに“ミスターキューキュー”“ト・ザ・ワ”の声援が飛ぶが、相手方のコールを待っての声援合戦のために“ト・ザ・ワ”が合いの手みたいになってしまう
このやり取りに業を煮やした自己チュー男は背後から谷嵜を襲う
戸澤と堀口の攻防から鷹木は堀口をボディスラムで叩きつけると、戸澤を上に投げつけ自らもセントーン
しかしピンチを切り抜けた堀口は戸澤を捕獲、ゴムパッチンを宣告して見事に成功させた

5分経過
谷嵜が戸澤に逆片エビ固め。堀口とのダブルのドロップキックも決めた。
堀口はアキレス腱固めで戸澤を止めると、エクステを掴まれるのを読んで頭の上に乗せた
谷嵜との連携も決まりピンチの戸澤だったが、谷嵜にブレーンバスター、堀口にバイシクルで切り抜けた
替わった鷹木の連続パンピングで場外に落ちたジミーズに、戸澤は連続トペスイシーダ
戻ってきた堀口を鷹木が抱えデスバレーを狙ったが、堀口はスイングDDT!さらにバックスライドを狙ったが、戸澤がカット

10分経過
戸澤は谷嵜にブレーンバスターを決めてシャイニングも見舞う
コーナーに堀口をあげ、嫌がる堀口を捕まえると戸澤が雪崩式ブレーンバスター
連続串刺し片足あげラリアットを放ったが、戸澤の一撃は堀口がスイングDDT→垂直落下式ブレーンバスター
戸澤も旋風脚からジャーマンで投げたが、谷嵜がカット。谷嵜はインプラントで叩きつけたが鷹木がカット
谷嵜の巻き込んで膝から堀口のバックスライドはカウント2で返した鷹木
起き上がった鷹木は谷嵜を捕まえ強引にMADE IN JAPANを決めたがカウント2。ならばとパンピングを叩き込んで3カウント


≪1勝1敗=2点≫
○鷹木信悟
(14分6秒 パンピングボンバー)
×Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
≪1勝1敗=2点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月12日(金)埼玉・ふれあいキューブ春日部〜Summer Adventure Tag League 2014

【第3試合】
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
≪1分1敗=1点≫
吉野正人
しゃちほこBOY
vs
T―Hawk
Eita
≪1勝1敗=2点≫
▼先発は鯱とT-Hawk。タックルで先制したT-Hawkだが鯱もアームドラッグで応戦
替わった吉野とEita。吉野はEitaのロープワークを正面跳びドロップキックで迎撃。しかしEitaも吉野の再度のドロップキックをスカしてサーフボードに捕らえる
再び鯱はT-Hawkと対峙、しゃがれ声を発しながらスレッジハンマー等でダメージを与えた

5分経過
吉野はEitaをボディスラム、鯱をタイタニックポーズで抱えEitaの上に落とす
鯱が追撃を狙うとEitaはドロップキックをカウンターで決める。T-Hawkも出てきて屈伸式ブレーンバスターから連携攻撃を見舞う
一方の鯱は飛び付き式の人工衛星ヘッドシザース!替わった吉野はすぐさまスリングブレイドで続く。

10分経過
吉野はT-Hawkに強烈なチョップ、T-Hawkのロープワークをカウンターのドロップキックで迎撃
吉野のフロムジャングルが披露されると、鯱は傍らでパロスペシャル
鯱はEitaにドロップキック、吉野のアシスト付き不知火も披露
吉野が続いてリバースパワースラムを狙ったが、切り返したEitaが619
T-Hawkぎ出てきてグアピシモを見舞い、T-Hawkはナイトライドを狙う
耐えた吉野に対してT-Hawkが走ろうとしたが、吉野はリバースパワースラムを決める
Eitaを鯱が羽交い締めして吉野がミサイルセントーン!続いてトルベジーノから鯱がT-Hawkにムーンサルト
これをEitaがトラースキックでカット、T-HawkのBTボムも決まりEitaはイダルゴ狙い
これを鯱はオリオンで切り返すがEitaは返す。続く鯱のカサドーラも回転エビで切り返したEitaはNumero Unoでギブアップを奪った


≪2勝1敗=4点≫
○Eita
(15分35秒 Numero Uno)
×しゃちほこBOY
≪2敗1分=1点≫



★9月12日(金)埼玉・ふれあいキューブ春日部〜Summer Adventure Tag League 2014

【セミファイナル】
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪2勝=4点≫
B×Bハルク
望月成晃
vs
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
≪1勝1敗=2点≫
▼先発はハルクと堀口。ロックアップから堀口がアームドラッグ、ハルクはクルリとバク転。ハルクは側転からのアームドラッグで堀口を場外へ
替わった谷嵜は望月をスナップメイヤーからサンドイッチ式カサノヴァを決めた
ハルクが再登場するや、堀口がゴムパッチンを宣告!見事にハルクの顔面にヒット!だが2発目狙いはハルクが離して谷嵜の顔へ

5分経過
リング上では堀口が望月にコブラツイスト、望月はエクステを掴んで脱出。キャメルクラッチで捕らえるとハルクが頭部にカカト落とし
さらに谷嵜を逆さY字に捕らえ望月がカカト落としを股間へ!!
カット狙いの堀口に対してハルクはスピンキック。望月と共に堀口を痛めつけるとダブルのブレーンバスター
ハルクは膝蹴り3連発からコーナー際で上から踏みつける
堀口もロープに振られたのをカウンターのスイングDDTで切り返し脱出
谷嵜はハルクにカサノヴァ→巻き込んでヒザ→オクトパスホールド

10分経過
ハルクもロープに振られたのを利用してマウス→スピンキック
替わった望月は谷嵜にローキックからランニングミドル!ハルクのE.V.O狙いは谷嵜が耐えた
堀口が入りスイングDDT→垂直落下式ブレーンバスターを決めると、立て続けに谷嵜がインプラントを決めたが望月がカット
谷嵜が望月にリバースインプラントを狙ったが、望月がツームストンで切り返す
さらに望月はミドル連打からツイスター。ハルクと望月は堀口にダブルのミドルキック
ハルクは変形水車を狙うがバックスライドで切り返す。
粘る堀口に左右のローからカカト落としを決めたハルク。ファーストフラッシュ狙いはまたしてもバックスライド
これをハルクが返すと、すかさず望月が三角蹴りを放つ。堀口はこれをかわしてバックスライドタイムスで丸め込み3カウント


≪2勝1敗=4点≫
○堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(13分31秒 バックスライド・タイムス)
×望月成晃
≪2勝1敗=4点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月13日(土)神奈川・横浜ラジアントホール〜Summer Adventure Tag League 2014

【第3試合】
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪2勝1敗4点≫
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
vs
YAMATO
パンチ富永
≪1勝1敗2点≫

▼フジイにやられたチョークスラム2連発の影響か富永は疲労困憊
奇襲を仕掛けたがすぐにジミーズに捕まってしまう。谷嵜のカサノヴァや堀口の『ハゲから逃げてパンチかコノヤロー』からのスイングDDTも浴びた
それでも谷嵜のコブラツイストを逃れ自軍まで逃げた富永
替わったYAMATOに堀口がコブラツイストで捕獲、YAMATOはエクステを掴み脱出を試みたが堀口もモジャモジャ頭を掴み返す
だがYAMATOは髪を掴まれながらスナップメイヤー!替わった富永のパンチの手入れも忘れない

5分経過
富永は堀口をボディスラム→監獄固め。雄叫びをあげながら仰け反る富永
YAMATOも『おいハゲ、俺は本物だぞ、毎月1万円かかってんだ』と挑発的に蹴っていく
堀口は『俺は2万円かかってんだ』とコルバタ!YAMATOが起き上がりドロップキックを決めたがリング下の富永に誤爆
さらにドロップキックを誤爆してしまい、谷嵜にオクトパスホールドで固められてしまう

10分経過
何とか富永がカットに入ると、続いてYAMATOが串刺しドロップキック!富永はチンピリアンキック
リングを椅子盛りにさせたYAMATOは雪崩式ブレーンバスターを狙うが逆に堀口にパワーボムで切り返された
すかさず谷嵜が富永を巻き込んでヒザで排除、YAMATOにカサノヴァ!さらにはインプラントも決めたがカウントは2
ならばと走った谷嵜がFHを発射。これをフランケンで丸め込んだYAMATOが3カウント奪取



≪2勝1敗=4点≫
○YAMATO
(12分44秒 全知全能のフランケンシュタイナー)

×Mr.キューキュー“谷嵜なおき”豊中ドルフィン
≪2勝2敗4点≫


★9月13日(土)神奈川・横浜ラジアントホール〜Summer Adventure Tag League 2014

【セミファイナル】
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
vs
CIMA
Gamma
▼先発のGammaは自らのコールを煽ってご機嫌
ススムとロックアップから押し込んだがブレイク。Gammaは再度ロープワークからタックル。ヘッドスプリングは若干ブレたがご愛敬
替わったCIMAはカゲトラのアームドラッグにやられたものの、変形羽折り固めや変形膝固めでカゲトラを苦しめていく
CIMAはカゲトラが痛めた足へ蹴り!続いてスピニング式で叩きつける

5分経過
替わったGammaも変形のテキサスクローバーやニークラッシャー、足へのドロップキックで痛めつける
さらにサソリ固めで絞めあげたGammaはその体勢のまま自軍へ
替わったCIMAはリング下に降りてカゲトラの足を鉄柱に打ち付け、リング上では膝をマットに叩きつける。さらにグランドクロス200(変形足四の字)で痛めつけながら自軍へいくと、Gammaのマーライオン式汚水攻撃を呼び込んだ

10分経過
さらにカゲトラをいたぶるCIMA、だがカゲトラはロープに振られたのを利用してカウンターのフライングラリアット
替わったススムは連続のジャンボの勝ち!で大阪06をなぎ倒し、エクスプロイダーでGammaを排除
CIMAにも抱えようとしたがCIMAが回転エビ。さらにパーフェクトドライバー
カットのカゲトラに対してGammaはフラッシュバックで叩きつける。
しかしGammaがコーナーに上がると、追走したススムが雪崩式エクスプロイダー→カゲトラがダイビングエルボー
Gammaもカゲトラ→ススムに交互にパンチ、そして交互に唾噴射
ジミーズも交互にエルボーとラリアットを叩き込む
Gammaは隙をついてススムのラリアットを誤爆させると、入ったCIMAがゼブラスペシャル

15分経過
なんとかエスケープしたススムだが、大阪06が捕まえブリッツェン+ダイビングフットスタンプ
カットにきたカゲトラにはダブルのトラースキックからCIMAがパーフェクトドライバー
Gammaはトラースキック→アツクスボンバーを決めガンマスペシャルも成功
これを返されロープに走ったGammaだったがカゲトラがクルリと丸め込み3カウント


≪1勝1敗1分=3点≫
○ジミーカゲトラ
(17分33秒 影縫)
×Gamma
≪2勝1敗=4点≫




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月14日(日)埼玉・川越市えすぽわーる伊佐沼〜Summer Adventure Tag League 2014

【第3試合】
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
吉野正人
しゃちほこBOY
vs
CIMA
Gamma

▼CIMA『(前略)


菊池さん、タッグリーグどうなってますか?

(大阪06は今日勝てば決勝トーナメント。吉野組は敗退決定)

ミレニアルズもいますし、ジミーズも居ますから分かりませんが
他の人頼みにはしたくないです
はっきり言います、しゃちほこ狙いますよ』


★と、まさかの吉野組の奇襲を襲いゴング。本当に鯱に狙いを定めると、ジャベで足を攻め開始早々にスーパードロルを発射→ブリッツェン+ダイビングフットスタンプも見舞う
これを吉野がカットに入りトルベジーノ!復活した鯱はGammaにスピンキック!しかしGammaはニールキックをお見舞いしてダウンさせる。CIMAはターンバックルのカバーで殴打

5分経過
CIMAは泣いている男の子に気を遣いながらトルニージョプレス
CIMAは鯱を自軍に連行してGammaのマーライオン式汚水を呼び込んだ
CIMAがさらに膝を固め、ロープに鯱をホイップして喉をギロチン式に打ち付けた
Gammaの強烈なアックスボンバーも決まり、対角線コーナーに打ち付ける
鯱の人工衛星ヘッドシザースも捕獲してフラッシュバックを決めたGamma
だが直後に鯱はドロップキックで切り抜け吉野と交替

10分経過
吉野はハイスピードからGammaにスリングブレイド。唾を発射されながらもフロムジャングル。傍らで鯱はCIMAにパロスペシャル
鯱はCIMAにカサドーラからのキチンシンク!ロンダートからのムーンサルトを狙うがCIMAは膝剣山
CIMAは逆にニードロップ2連発→自分の膝へのリバースネックブリーカー
Gamma→CIMAがエルボードロップ、CIMAがパーフェクトドライバー。カウント2
鯱が走り込んで攻撃を狙ったがCIMAはトラースキック→シュバイン
続くメテオラは鯱がかわすと吉野がドロップキック!そして鯱が横十字固めで丸め込み3カウント


≪1勝1敗1分=3点≫
○しゃちほこBOY
(13分56秒 横十字固め)
×CIMA
≪2勝1敗=4点≫


★9月14日(日)埼玉・川越市えすぽわーる伊佐沼〜Summer Adventure Tag League 2014

【セミファイナル】
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪1勝1敗=2点≫
鷹木信悟
戸澤陽
vs
YAMATO
パンチ富永
≪2勝1敗=4点≫
▼先発は戸澤とYAMATO。戸澤がエルボー連打→ローリングエルボー
富永は憎き鷹木に対峙。鷹木がお構い無しにブレーンバスター。富永はプルプルしながら耐えると鷹木がスライディングパンピング!
替わったYAMATOは戸澤とリストの取り合い。戸澤が捕まえ鷹木が攻撃を仕掛ける
鷹木はさらにタックルでYAMATOを倒すと、YAMATOをボディスラム→戸澤をその上に投げつけ→連続セントーン

5分経過
プルプルしながらカットに入った富永、場外で鷹木と椅子チャンバラを繰り広げる
YAMATO&富永は戸澤をダブルのエルボーで倒し、鏡でパンチパーマチェック
富永は監獄固めを戸澤を極めつつ仰け反るが、鷹木が容赦なくストンピング
それには関せずYAMATOは戸澤をいたぶる。エルボーを余裕綽々で放つ。戸澤がエルボー連打で反撃するが、走ってきたのを富永が捕獲
だが戸澤はYAMATOのドロップキックを誤爆させると続けてバイシクル!
鷹木がラリアット乱発で場外にYAMATO組を出すと戸澤がトペ連弾

10分経過
リング上で鷹木が向かってくると、YAMATOは土下座で謝罪。『悪かった、戸澤!また三人でKAMIKAZEやろうぜ』
しかし鷹木にはもちろん通じずに打撃戦を挑んでもラリアットで倒された
戸澤は富永にローリングエルボー!富永は大外刈り。
富永をコーナー際に追い込んだ戸澤はコーナーに富永を座らせ雪崩式ブレーンバスター。
戸澤は鷹木を呼び込み合体式パイルドライバー。戸澤の背後からのエルボーから鷹木が後ろ→前とラリアット
戸澤が富永を対角線コーナーは富永がかわして、YAMATOが串刺しドロップキック
戸澤を対角線コーナーに振って富永が串刺し攻撃を見舞わせる。富永はさらにパントキック

15分経過
YAMATOのギャラリア狙いは戸澤も切り返すが、YAMATOが再度体勢を変えてギャラリア
戸澤も旋風脚からYAMATOの後ろに周り込む。これを察知されたが戸澤が走る
そこへKzyがボックス殴打。それでも叩かれた勢いで富永にフランケンで丸め込んだ戸澤
富永はこれを回転エビ。戸澤もこれをひっくり返し丸め込むが富永がさらに丸め込む。これを返した戸澤が横入り式エビ固めで3カウント


≪2勝1敗=4点≫
○戸澤陽
(16分49秒 横入り式エビ固め)
×パンチ富永
≪2勝2敗=4点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【第3試合】
◎タッグリーグ公式戦・Bブロック◎
≪2勝1敗=4点≫
B×Bハルク
望月成晃
vs
琴香
リョーツ清水
≪1敗=0点≫

▼(リョーツだけが単独入場)

望月『ちょっと待てよ、琴香いねえじゃねえか
お前1人なら不戦勝なんじゃねえか』


リョーツ『望月さん、琴香さんは今朝まで出ようとしてましたが
医者からドクターストップがかかったんです』


望月『医者からならドクターストップ当たり前だろ、なに言ってんだ』


リョーツ『僕もリーグ戦は諦めたくないんで新しいパートナーをつれてきました
こいつだ、林!』


(林が登場。甲高い声で『僕をエントリーさせてください』とアピール。本部長も許可
望月『俺らの了解もとれよ』と言いつつ『お前みたいな若いのに負ける訳にはいかねえな』)



★そのまま先発の林がハルクに突っ掛ける。ハルクは攻撃を受け止めた上でオーバーヘッド
替わった望月も洗礼のようなローキックからアキレス腱固め。続いてハルクはスピニングトーホールド、さらにテイオーロックで絞めあげる

5分経過
ハルクは林を起こしてニールキック。林もエルボー連打で挑むが、ランニング式を狙うと望月が背後から膝!
それでも林は望月&ハルクの交互のローキックを喰らいながら走り込んで両足ドロップキックで二人に蹴り
替わったリョーツもショルダータックルを浴びせたが、望月はブレーンバスター
出てきた林に対してハルクが左右のローキックからカカト落とし。
林も走ってきた林にコンプリートショット→一本背負い→腕十字
カット狙いの望月を林が一本背負い→リョーツが亀有公園前固め。横で林はハルクに腕固め
林が走るが、ハルクはカウンターのマウスからローキック→カカト落とし。
しかしファーストフラッシュ狙いをジャーマン!
これを望月がカットしてアンクルホールド。左右のローから顔面ソバット
望月にツイスターまで出させた林は、三角蹴りもかわしてバックへ
しかし望月がさらに後ろに回ってドラゴンスープレックスで3カウント


≪3勝1敗=6点≫
○望月成晃
(10分33秒 ドラゴンスープレックス・ホールド)
×林悠河
≪3敗=0点≫


★9月15日(月・祝)宮城・仙台サンフェスタ〜Summer Adventure Tag League 2014

【セミファイナル】
◎タッグリーグ公式戦・Aブロック◎
≪1勝1敗1分=3点≫
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
vs
土井成樹
Kzy
≪1勝1敗=2点≫
▼先発のカゲトラとKzyはオーソドックスな攻防からカゲトラの619式フェイントを皮切りに場外へ
場外戦では土井も混じりジミーズを痛め付ける
リングに戻りカゲトラが延髄斬り等で攻め立てるが、Kzyは急所鷲掴みで逆転
土井がターンバックルカバーで殴打、Kzyも一撃与えて土井が直後にアトミコ
Kzyはロープ際にカゲトラを追い込み、土井のロープ越しアトミコ→Kzyがシルバーブレッド
観客を煽ってカゲトラをいたぶり、設置した椅子にカゲトラの顔面を叩きつける
ススムの煽った“カ〜ゲ”コールで息を吹き替えしたカゲはカウンターのフライングラリアット

10分経過
替わったススムは土井にエクスプロイダー。土井が走ってエルボーを狙うが読んだススムはラリアット
夢限を狙って抱えたススムだが、堪えた土井が逆に抱えようとする。それでもススムは強引に横須賀カッター!カゲとの連携からデスバレードライバーも見舞った
替わったカゲはKzyに水面蹴り→シャイニング延髄。しかしカゲがアピールすると、KzyがロープワークからB-BOY
だがKz time狙いをかわしたカゲが619!続いてススムが串刺しラリアット
ススムの雪崩式エクスプロイダーからカゲのダイビングエルボーは土井がカットへ
一騎当千狙いをKzyが急所を掴んで脱出、土井がスパインバスターからKzyがスワントーン

15分経過
粘るカゲに対してDOI555→バカタレを決めた土井だが、ススムがカットしてラリアット
だがKzyがBEAT-BOMBからスワントーンを発射
これを膝で迎撃したカゲトラ。Kzyの韻波句徒狙いをクルリと丸めて3カウント


≪2勝1敗1分=5点≫
○ジミー・カゲトラ
(16分20秒 影縫)
×Kzy
≪1勝2敗=3点≫





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月17日(水)長野運動公園体育館〜Summer Adventure Tag League 2014

[第3試合]
◎Summer Adventure Tag League 2014 公式戦Bブロック◎
 鷹木信悟
○戸澤陽
(13分19秒 デッドリフト・ジャーマンスープレックス・ホールド)
 リョーツ清水
×林悠河




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[メインイベント]
◎Summer Adventure Tag League 2014 公式戦Aブロック◎
 TーHawk
○Eita
(18分39秒 Numero Uno)
 土井成樹
×Kzy



★9月20日(土)京都KBSホール〜Summer Adventure Tag League 2014


[セミファイナル]
◎Summer Adventure Tag League 2014 決勝トーナメント1回戦◎
(Aブロック1位)
T―Hawk
Eita
vs
鷹木信悟
戸澤陽
(Bブロック2位)

▼開始のゴングからスピーディーな展開。T-Hawkは戸澤にタックル。だが戸澤もすぐに反撃に転じる
鷹木はEitaにヘッドロックからタックル。Eitaもボディーアタックからミサイルキック。それでも鷹木は連係プレーを許さず戸澤にスイッチ
Eitaへのダブルタックルから鷹木がブレーンバスター、戸澤は逆水平チョップを連発
T-Hawkにもナックルを放つと、2人がかりでセントーンを連発。しかしT-Hawkは戸澤のセントーンを両ヒザで迎撃。逆にT-Hawk&Eitaが合体攻撃で戸澤を攻め立て、鷹木をも痛めつける
さらに戸澤への集中攻撃を続けたT-Hawk組。防戦の戸澤はなす術なしかと思われたが、10分過ぎ、戸澤はT-Hawkへのバイシクルキックで反撃
鷹木が2人を場外に落とすと、戸澤はトペで迎撃する。鷹木がT-Hawkにバックドロップを放つと、T-Hawkもブレーンバスターで応戦
さらに逆水平チョップの打ち合いは壮絶を極め、鷹木はショートレンジ式パンピング
Eitaには流れるような連係プレーを決めていくと、T-Hawkには鷹木がSTAY DREAM狙い。これは決まらずも戸澤が雪崩式ブレーンバスター
串刺し攻撃を鷹木、戸澤の順で放ち、戸澤のバックドロップから鷹木がパワーボム

15分経過
戸澤のバイシクルキックから鷹木がパンピングボンバーを決めるが、T-Hawkはカウント2で返す
続いて戸澤がジャーマン狙いも、耐えたT-Hawkが抱え上げ、Eitaがトラースキック
T-Hawk&Eitaは合体串刺し攻撃からT-Hawkの逆水平、Eitaのトラースと連続ヒット
そしてT-HawkがBTボムを放つ。さらにグランデも決める。Eitaは鷹木を場外に出してノータッチトペコン
リング内ではT-Hawkが戸澤にナイトライド狙い。戸澤は回避して投げっぱなしジャーマンからデッドリフトジャーマン
だがこれがカウント2となり、今度はパッケージ・ジャーマンを狙うが決められず
T-Hawkはアギラを叩き込んでナイトライド。戸澤は自力でキックアウトし、2発目も脱出してパッケージの体勢
だがT-Hawkは強引に振りほどき、ナイトライドで3カウントを奪った


○T―Hawk
(19分44秒 ナイトライド)
×戸澤陽





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[メインイベント]
◎Summer Adventure Tag League 2014 決勝トーナメント1回戦◎
(Bブロック1位)
BxBハルク
望月成晃
vs
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
(Aブロック2位)

▼カゲは「絶対勝つぞ!」と意気込みながらハルクにドロップキック。そしてススムとの合体攻撃が早速ヒット
なおもカゲがエプロンからロープ越えのエルボードロップを繰り出す。ハルクはニールキックで逆転すると望月にタッチ

5分経過
望月がサッカーボールキックなどキックを連発。ハルクがカカト落としを放つと、望月は急所へカカト落とし
なおもハルク組が優位な展開となるが、カゲトラは望月のフロントハイキックをキャッチし、フライングラリアット
ようやくススムとのタッチが成立した。ススムは連続ジャンボこそ決められなかったが、ハルク、望月と連続でエクスプロイダーを決めた上でハルクにはジャンボの勝ち!
カゲはハルクのコーナーからの攻撃をドロップキックで迎撃。しかしハルクは蹴り足をキャッチすると、キャプチュードを放つ
カゲが顔面蹴りを決め、10分過ぎにはさらにカゲが強烈なナックル。逆にハルクや望月もキックでカゲに襲いかかると、ハルクに対してはススム&カゲも連続攻撃。ススムは変型デスバレーも決めた。
今度は望月に狙いを定めると、カゲの延髄からススムがジャンボ。さらに雪崩式エクスプロイダーからカゲはダイビング・エルボー
ススムが夢限の体勢も、望月はリバース。ススムのジャンボを耐えた望月はフロントハイキック
ミドルとジャンボの打ち合いを制したススムはさらにジャンボの勝ち!固め。だが、これでも勝負はつかず

15分経過
回し蹴りを放ったハルクを場外へ出すが、戻ってきたハルクは望月と合体の顔面キック
カゲにはハルクがE.V.O狙い。回避したカゲは顔面キックを繰り出すが、続く串刺し攻撃は決められず、逆にハルク&望月の合体キックの餌食に
ハルクはさらに変型水車からカカト落とし。ファーストフラッシュ狙いは丸め込み。望月の顔面キックの連発も自力でキックアウトし、ツイスターもカウント2で肩を上げるカゲ
ならばと望月は三角蹴り狙い。しかし顔面ナックルで阻止し、ハイキックやカカト落としを食らいながらもカウンターでの影縫で逆転勝ちを収めた


○ジミーカゲトラ
(18分22秒 影縫)
×望月成晃



★9月21日(日)静岡・キラメッセぬまづ〜Summer Adventure Tag League 2014

[第3試合]
◎Summer Adventure Tag League 2014 最下位決定戦◎
リョーツ清水
林悠河
vs
土井成樹
Kzy
▼結果こそ黒星ながら成長著しい林。この日も随所に沼津のファンの心に届くファイトを展開
一方のMD BLANKEYは不名誉な最下位の称号等関係無いといつも通りのラフ殺法で攻め立てる。
林の健闘むなしく、場外に転落したリョーツをMAD BLANKEYセコンド陣が押さえ付け、最後は土井のバカタレの前に林が沈む。リョーツ組が最下位に。


○土井成樹
(11分47秒 バカタレ・スライディングキック)
×林悠河





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★9月23日(火・祝)大阪BODYMAKER COLOSSEUM第2競技場〜Summer Adventure Tag League 2014最終戦


[メインイベント]
◎Summer Adventure Tag League 2014 優勝決定戦◎
T―Hawk
Eita
vs
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ

▼先発はT-Hawkとススム。Eitaはカゲにいきなりノータッチトペコンを見舞い、その後もしばらくススムに狙いを定めていく

5分経過
ススムがカゲとタッチし、カゲはEitaへのキックから合体攻撃。対するミレニアルズもすぐさま反撃に転じ、連係をカゲとススムに放つ
カゲはその後も捕まってしまう展開の中、10分過ぎにフライングラリアットで逆転
ススムはEitaにジャンボの勝ち!を決め、T-Hawkにはエクスプロイダー。カゲはT-Hawkにトペを放ち、ススムはEitaを抱え上げようとするが、Eitaはリバース。
顔面への低空ドロップキックからその場飛びムーンサルトもこれはススムがヒザ。だがEitaは延髄斬り
しかしススムもすぐさまDDTで反撃する。カゲはT-Hawkを素早い動きで翻弄するが、T-Hawkも逆水平
対するカゲも逆水平でお返ししたあと、後頭部を蹴り上げた。さらに変型ドライバーにつなぐ連係を見せると、ミレニアルズもサンドイッチ攻撃から串刺し攻撃などを挟み、T-Hawkがウラジゴク
グランデも決めるが、Eitaに対してカゲが変型みちドラ。ススムは串刺しジャンボを放ち、雪崩式エクスプロイダー
さらにカゲがダイビングエルボーを決める。ススムはジャンボを放ち、ジャンボの勝ち!固めも決まるが、フォールを返したEitaはNumero Uno
カゲがカットに入るも、Eitaは絞り続ける。2度目のカットでもEitaは離さなかったが、3度目にして顔面キックでカット

20分経過
EitaはカゲにもNumeroを狙うが、カゲはそれを許さず、半月から車懸り。
コーナーに上がるとフェイント式DDTも決めるが、T-Hawkがカウントを阻止。そのT-Hawkにススムがジャンボ。しかしT-Hawkもナイトライドで叩きつけるが、今度はカゲがカットに入る
そのカゲに対してはEitaが顔面にトラースキック。さらにグランデ狙いと見せかけてEitaがケブラーダ
T-Hawkはベラクルスを狙うが、カゲはそれを許さず。それでもT-Hawkはナイトライド。だがカゲはカウント2でキックアウト
2発目狙いを回避したカゲは強烈なナックル。だがT-Hawkはアギラ。さらにロープへ走るも、カゲは影縫を決めて3カウント。タッグリーグ優勝を果たした


○ジミーカゲトラ
(24分6秒 影縫)
×T―Hawk


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAGON GATEドラゴンゲート速報 更新情報

DRAGON GATEドラゴンゲート速報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。