ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAGON GATEドラゴンゲート速報コミュのドラゲーFANに出来ること【東日本大震災に関して】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、3月20日に予定されていた両国国技館大会ですが
正式に中止が発表がありました。
今回の地震に伴う輪番停電や原発からの放射能漏れによる危険性を考慮してのものです。


ご存知の通り
DRAGON GATEにも
被害の大きかった宮城県仙台市の岩佐選手を筆頭に
福島県いわき市のGamma選手
千葉県旭市の八木レフェリー

内陸部ですが
岩手県一関市のYAMATO選手
福島県出身の宍戸売店店長

と東北及び太平洋沿岸出身の方々も在籍しています。





今回、残念ながら大会は中止になってしまいましたが



チケット代、余ってますよね?



【そのチケット代、寄付しませんか!?】






団体関係者に頼んだ方々は
まだ手元に元気があるでしょうから
DRAGON GATEを通さなくても
然るべき方法で個別で寄付しましょう。


プレイガイドで手配して既にチケットを持ってる方は、団体に返金していただいた上で
それを寄付しましょう



無論、全額じゃなくていいし
半額だっていいし1割だっていい。
自分の生活を危うくしてまでの寄付は大変ですからね。



提案ですので任意です。
やるもやらないもけっこう

イベントトピックでも良かったのですがこちらに書きました。

何か支援方法などありましたら案を出してくだされ









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【東北太平洋沖地震 余震対策】

●災害用伝言ダイヤル「171」

◆被害者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。


●災害用伝言板サービス一覧

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

▼KDDIの災害用伝言板サービス
 EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
 安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
 Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
 安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/

▼NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/

▼イー・モバイルの災害用伝言板
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/

■災害時の対策について
●身の安全を第一に
・今後も強い地震が発生する可能性があります。身の安全を第一に考えてください。
・揺れたら机やテーブルの下に避難してください。
・揺れがおさまっても、あわてて飛び出さないでください。揺れが再発したり、物が落下する恐れがあります。
・家具や照明器具など、倒れたり壊れたりする可能性のあるものから離れてください。

●避難に備えて
・火の始末に注意してください。暖房器具、ガス栓など。
・窓やドアを開けるなど、逃げ道を確保してください。
・ガラス片などによるケガ防止や、外に避難する際にすばやく行動するために、室内でも靴を履くことをおすすめします。
・近所の避難場所や、帰宅支援ステーション(コンビニなど)を確認しておいてください。
・いつでも避難できるよう、懐中電灯や食料、防寒具、ラジオ、携帯電話の充電グッズ、手袋、保険証や薬などをまとめておいてください。


東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

コメント(8)

さっそくですが
マスA席 1万円

を予定してましたが
寄付します。



今んとここれぐらいしか出来ません
私も乗ります!
マス席1万。

さて…それをどうすれば…?
日本赤十字などには個別で寄付します(した)よねexclamation & question

両国国技館のチケット代金からの寄付をまとめて、全国のドラゲーファンで
東北のドラゲーファンのために1興行。
………とかダメ
(もう少し復興してから)

会社も選手もそんなの当たり前に考えてると思うけど、ファンがやるexclamation
そうですよねぴかぴか(新しい)
私も両国大会行く予定だったので、参加したいです!



日本赤十字社、Google、Yahoo! Japanとかで募金ができるみたいです。

とりあえず自分は升席Aの席料+交通費で11000円を日本赤十字社に寄付しました。
クレジットカードでもできるので便利ですよ♪

あ、説明不足でしたが

特に皆さんの分をまとめてDRAGON GATEを通して送金

ではなく

個人々々でOKですよ。

行き着く先は同じですから
ドラゲは義援物資募集とかしないんだろか?神戸だから厳しいのかな?

チケット代を募金てのは賛成。

集めて1興行しちゃうってのもいいと思う。

ドラゲファンに対してより具体的に支援できる感じがして。

それよりも必要ってことやものがあるならそれに義援金を使ってもらうのがいいけど。
> ロベルト本郷舎弟師匠さん
あっ、そういうことですか電球
それはそれは勿論でございます指でOK
何度でもexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAGON GATEドラゴンゲート速報 更新情報

DRAGON GATEドラゴンゲート速報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。