ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉田玲子コミュのはじめまして&自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
管理人のあっくんと申します。
ここは吉田玲子さんのファンコミュニティです。
あるだろうと思って検索してみたらなかったので、
思い切って立ち上げました。
皆で語り合いましょう。

ということでまずは私から。

私が初めて吉田玲子さんの名前を拝見したのは、
「ときめきメモリアル」のラジオドラマシリーズでした(古っ&懐かしい〜)。
でもその頃はまだアニメに詳しくなかったので、それきりでした。

再び吉田さんの名前を意識したのは『カレイドスター』でした。
どこかで見たことある名前だな〜と思って上記のときメモを思い出したのです。
カレイドスターにハマり、同時期に『マリア様がみてる』にもハマったので、一気に彼女のファンになりました。
もちろん原作の力も大きいですが、その丁寧な構成に好印象を抱きました。
後になって『猫の恩返し』を見ていたことも思い出しました。

私の吉田さんに対する印象は、とても丁寧かつ緻密な構成を組み立てる人だな〜というものです。
脚本も、「必要かつ十分な表現」といいましょうか、回りくどくなく素直で伝わりやすいです。
人物の心の描写にその本領が発揮されてると思います。
見た時はなんでだろうと思っても、後で考えてみると「そこしかないっ!」ってところを通してきます。
吉田さんがシリーズ構成してる作品なら安心して見られる、という印象です。

現在放送中の『ARIA The ANIMATION』と『Canvas2 〜虹色のスケッチ〜』も楽しく見ています。

コメント(28)

>top画
そうですね。
他の脚本家さんのコミュニティを参考につくってみようと考えています。
でも「こっちの方がいい!」という案がありましたらどんどん提案して下さい。
たぶん採用します(^^;
はじめまして。
4人目です。
吉田さんの脚本には、もう何度もシビレさせられました。
自分は吉田さんを意識したのはカレイドスターからです。
それ以来は、もう吉田さんの脚本ってだけで何でも見てます!
でも、まさかKAIKANフレーズまでやられていたとは知りませんでした。
これからも、よろしくお願いします。
はじめまして。なかなかコミュが立ち上がらなく
私が作ってしまおうか…と思っていたところでしたので嬉しいです。

昔は特に脚本は意識していなかったのですが気が付けば
好きな作品は吉田さんの脚本が多く今に至ります。
「カスミン」も「ポポロ」も大好きです。
「猫の恩返し」はジブリ作品で唯一DVDを購入しました。

作品一覧にやはりデジモンアドベンチャーは入れて欲しいですね。
「02」の劇場版も吉田さんだったことに最近気が付きました。
それとドラマの方でもTV版「サトラレ」や「OLヴィジュアル系」にも
参加されていますよ。
> みっちぃさん
はじめまして。
参加ありがとうございます。
カレイドスター、いい作品ですよね。
新作のOVAも素晴らしかったです(今日見てきた感想)。
自分も吉田さんの脚本だと見なきゃって興味惹かれます。
これからよろしくお願いします。

>mo:toyukiさん
こんにちは。
「るろうに剣心・星霜編」、「デジモンアドベンチャー」、「ポポロクロイス」ですか。
すみません、どれも見てません(滝汗)。
管理人失格です(^^;
今度レンタルビデオ屋さんで見つけて見てみようと思います。
オススメありがとうございます。

> \B・Y・O/ さん
はじめまして。
参加ありがとうございます。
一大決心してコミュを立ち上げました。
需要があったようで、嬉しいです。
吉田さんの脚本って、自分にとって一番しっくりくるんですよね。
デジモンアドベンチャー、さっそく作品一覧に加えさせて頂きました。
是非ビデオを借りて見ます。
今後ともよろしくお願いいたします。
もうひとつ追加!「おじゃる丸」もお願いします。

情報交換トピック(or雑談トピック)などもあっても良いかもですね。
>mo:toyukiさん
嬉しい限りです。
参加者が増えていくのを見るたびに、「立ち上げて良かった〜」と思います。


>\B・Y・O/さん
>>おじゃる丸
さっそく追加させて頂きました。

>>情報交換トピック(or雑談トピック)
そうですね。
新番組情報と分けて、たまたま見てたら「このアニメのこの回の脚本担当してましたよ〜」という感じで情報交換するために、あると良さそうですね。
つくりましょう。
> ... さん
はじめまして。
お越し頂きありがとうございます。

>カスミン、シュガシュガルーン
あぁ、どちらもチェックしていない・・・。
すみません(><)
こうしてみると、自分は吉田さんの携わった作品をそれほど見ていないことに気付きました(汗)。
始めまして。吉田玲子さんのコミュがあってすごく嬉しいです。

私が吉田玲子さんを知ったのは「デジモンアドベンチャー」からです。正確に言えば、デジモン作品を見ていくうちに、その出来の良さから演出、脚本を意識するようになり、そこから、私が超名作と絶賛するデジモンアドベンチャー劇場2作品がどちらとも吉田玲子さんの脚本と知りました。
その後、デジモンに限らず、吉田さんが脚本を書いた話の殆どが素晴らしい出来なので、ファンになりました。

吉田さんの作品は、どれみ、カレイドスターなど、素晴らしいものばかりですよね。
ただ、劇場版デジモンから入った私としては、やはり「細田守、吉田玲子の最強タッグ」の新たな作品を、ぜひ見てみたいです。

そういう意味で言う訳ではないですが、ひみつのアッコちゃん(第三期)14話「チカ子の噂でワニワニ!?」は秀作ですよ。もちろん吉田さん脚本です。
>九千部(仮)さん
はじめまして。
参加ありがとうございます。
話題の少ないコミュですが、そう言って頂けると嬉しいです。

「デジモンアドベンチャー」、自分は未見なのですが、吉田さんの名作として挙げられる方が多いので、是非見なければと思っております(^^;
細田守さんといえば「明日のナージャ」を思い出す自分ですが、いつかキッズ向け作品で2人のタッグを見られるといいですね。
あ〜ないな、立ち上げようと思いつつ、半年が経過してしまい、
あっくんさん、貴方が立ち上げてくれたのですね。
同じファンとして、感謝いたします。

吉田さんの真骨頂は、実はシリーズ構成よりも、各話脚本にあると考えています。中でも、最近はメンバーから外れているような記憶がありますが、『おじゃる丸』。最高です。ああいう視点で、物事を観れる人、もっと言うと本人は否定するかもしれませんが、後ろ向きとされる世間的な概念を個人として前向きに捉え直すことが表現できる人というのが、この世に、しかもオタク界に存在した事にたいへん感動を覚えました。
まぁ、ラジオ界で例えるなら、伊集院さんのような感じです。

それにしても、この人に『Fate』やって欲しかった。古橋監督なら、ありえたかもしれません。
>昔は2号さん
はじめまして。
参加ありがとうございます!

『おじゃる丸』は吉田さんが担当されてる頃は見ていなかったのですが、吉田さんの脚本、確かに特徴がありますよね。
くせはないんだけど、匂いがするというか。
うまく表現できなくてすみません。
エンディングテロップを見て、「ああ、やっぱり」という感じです。
それにしても、このコミュの参加者は他のコミュ以上にマニアックというか、細部にまで造詣の深い方が多くて驚いています(☆。☆)

吉田さんの書く『Fate』・・・、今以上に人間ドラマ性が強くなりそうかなと思います。
>まゆみさまさん
いらっしゃいませ!
参加ありがとうございます。

「カレイド」と「マリみて」ですか。私が吉田さんを意識した頃と同じですね♪
ソフト百合…、キャラの細やかな心理描写を得意とする吉田さんですから、ドキドキしますよね(^-^)
よろしくお願いしますm(__)m

このコミュの参加者もついに30人に達しました。
みなさん、これからも吉田さんを応援していきましょう!
はじめまして。
「カレイドスター」に最近(遅かった〜;;)どっぷりはまった、ラコと申すものです。
今考えると、
「おじゃる丸」
「デジモン(劇場版)」
「カスミン」など、
自分がはまった作品の脚本は必ず吉田さんのお名前が・・・!!
激烈なファンではないですが、
吉田さんのお仕事が気になる&他の吉田さん作品のおすすめを知りたい・・・!
という、実に軽い気持ちから参加させていただくことにしました。
どうぞお見知りおきを。あったかい、吉田さんの脚本が好きです。
よろしくです☆
>ラコさん
はじめまして。
参加ありがとうございます!
熱心なファンじゃなくても、軽い気持ちでも全然OKですよ〜。

「カレイドスター」いいですよね♪
今でもキッズステーションで再放送されてますし、ファンの応援も熱い、稀有な作品です。
吉田さんの携わった作品では、「デジモンアドベンチャー」をおすすめする方が多いですね。
私は未見なので、いつかみてみたいと思っています。
吉田さんの携わっている作品数は多く、私も把握しきれていないので、「この作品で書いてました!」という情報や、「この作品をTOPの説明に加えて欲しい!」等の希望がありましたら、どんどん書き込んで下さいm(_ _)m

春の新番組の情報も出揃ってきましたから、その中で吉田さんの関わっている作品も近いうちにまとめる予定です(^^;
これからよろしくお願いします☆
はじめまして。
自分が吉田玲子女史に対し興味がわくキッカケになった
のは「カスミン」というNHKアニメです。
そしてそれは同時にそれまで全く考慮していなかったアニメに
おける脚本家という存在を強く認識するキッカケにもなりました。

その児童向けアニメとは思えないような繊細で濃密な人間描写
は視聴した当時チョットした衝撃でした。

実際この「カスミン」以降女史は、売れっ子となって数々の良作を
手掛けいずれも大ヒットさせている事は周知の通りでしょう?
これからもずっと女史のイチファンでいるつもりです。
こんな奴ですが、どうぞよろしくお願い致します。

はじめまして。

新参者ですが、現在放送中の『けいおん!』を見て、吉田さんに興味を持ちました。
『けいおん!』のお話の中でも、吉田さんが脚本を担当されたお話は、いつも心にぐっときます。涙ぐむこともしばしばです。

どうぞ宜しくお願いします。
「どれみ」「おじゃる」から吉田さんのお名前を意識して観るようになりました。キャラクターの心情を描く巧みさ、優しさがステキだなぁ…と。

昨日、はからずも「けいおん!」と「ぼくらのウォーゲーム」を一緒に借りてきたもんで、記念に参加致しますハート
はじめまして。

この間、広島県竹原で行われた「た・ま・ゆ・ら」のイベントに
参加した時に知人からライターさんだよ!と紹介されたのが
吉田さんでした。私はただの会社員なので紹介されたときは
吉田さんとは知らずに一緒に竹原の町並みを散策したのですが
後日吉田さんと知り驚きました。
もともとマリみてやARIAが大好きだったのでもっと会話を
すれば良かったと後悔しています。
吉田さんのコミュを調べたらあったので参加させていただきました。

管理人さん。新参者ですが宜しくお願いします。 

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉田玲子 更新情報

吉田玲子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング