ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保存食レシピ(お弁当)コミュのレシピ紹介コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レストランきんぴらゴボウレストラン 時間:10分くらい
  
まず、うちから紹介しますハート
めっちゃ簡単です!!

材料:
?きんぴらミックス(冷凍) 100g
?輪切り唐辛子 少々 (好みに合わせて増減)
?つゆの素  大さじ 3杯
?みりん   大さじ 1杯
?砂糖    小さじ 1杯
?料理酒   大さじ 2杯
?ゴマ油   大さじ 2杯

作り方:
・?きんぴらミックスを、ザルにいれて解凍し水をきってください。
  ↓
・?のゴマ油をフライパンに入れ、熱してきたら?を入れ。
 よく炒めてください。
  ↓
・香ばしい匂いになったら、?〜?を入れ、水分が無くなるまで炒めてください。
 水分が飛び、つやがでてきたら出来上がりです。

コメント(11)

ダイヤ激辛コンニャクステーキダイヤ 時間:10分

材料:
?コンニャク     300g
?輪切り唐辛子 少々 
?つゆの素  大さじ 3杯
?みりん   大さじ 1杯
?砂糖    小さじ 1杯
?料理酒   大さじ 2杯
?ゴマ油   大さじ 3杯
?一味唐辛子     少々
?ネギ 短冊切り   少々


作り方:
・?に包丁で、筋を入れた後、沸騰したお湯で1〜2分茹でます。
 茹で上がったら、お湯をきれいにきってください。
   ↓
・?の茹で上がったコンニャクを、?で炒めます。
 カラカラになるまで炒めてください。
   ↓
・次に?〜?を入れ、水分が飛ぶまで炒めてください。
 仕上げに、?一味をまぶし出来上がりです。
   ↓
・?を、添えて、美味しく見えるかなハート達(複数ハート)
写真がなくてすみませんが、「大根のゆかり和え」です。
?大根を厚さ2〜3mmのイチョウ切りにします。
?大根に塩を一つまみ降ってしなっとさせます。
?ゆかりを和えます。
完成。
ゆかりの抗酸化作用と大根のサッパリしたかんじが箸休めの一品にどうぞ☆
>ロトさん

レシピだけで、充分ですぅハート
”ゆかり”って、しその乾燥させたものですよネ!!
フリカケとかに使う食材ですよねわーい(嬉しい顔)

みずみずして、美味しそうるんるん
ゆかりシリーズ第二弾。

ゆかりはできれば手作りの物がベストですが市販品でもかまいません。

?鰯を開きます。骨は出来るだけ取り除いてください。
?塩を軽くまぶしてしめます。余分な水分を抜いてから、ゆかりと片栗粉をまぶします。
?油温は170度くらい。?を揚げます。
出来上がり☆

お好みで、鳥のササミでも結構です☆
今日の手軽な一品。

?木綿豆腐を1丁切ります。切り方はお好みで。
?ベーコンとジャコをカリカリになるまで炒めます。
?タレは麺つゆか味ポンに柚子胡椒と七味唐辛子を用意します。
?豆腐に小口切りにしたネギと?を乗せ、?をかけます。
スタミナ系サッパリ冷や奴の出来上がり☆
眠れない夜に食べたい物。

?コンソメスープ300mlに人参のイチョウ切りとジャガイモの乱切りを入れます。
?野菜に火が通ったら御飯を入れ、再沸騰したら牛乳を入れます。
?全体的に整ってきたら卵を入れます。
出来上がり☆

優しい味のミルク粥です!
<材料>
御飯
作り置きのカレー
A(シーチキン・ミックスベジタブル)
チーズ
<作り方>
御飯・カレー・Aを混ぜる。
チーズを乗せる。
オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
出来上がり☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保存食レシピ(お弁当) 更新情報

保存食レシピ(お弁当)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング