ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシコイタリア服&靴好き集合コミュの靴作り教室〜13回目。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヴォンジョルノ〜!

「アルティジャーノ店主、好きが高じて靴作り開始」の巻
靴作り教室〜13回目のレポートです。


前回までにアッパーのつり込み、すくい縫い〜からげ縫い、 かかと鉢巻き、
内容物の仕込み、アウトソールのセット、ソールのヒドゥンチャネル処理、
そして出し縫いまで完了。

今回は出過ぎたコバの削り込みと端面縁の仕上げです。

そう、過去にブスッとやってしまったあのナイフを使って、
硬いコバを削っていくんです。

過去のトラウマが蘇っては振り払い、黙々粛々と作業を続けること3時間。
できるだけコバの張り出しを小さく収めたいので、恐々ながら出し縫いより2ミリの位置まで削り攻めました。
ふぃ〜っ。何とかかんとか終了。

次は2週間後。
次回はヒールの積み上げです。
ピッチドヒールにしたいなぁ。


ようやく完成が少し見えてきた感じです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシコイタリア服&靴好き集合 更新情報

クラシコイタリア服&靴好き集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング