ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西 斉藤和義 同盟コミュの2005/12/3 ZEPP大阪 レポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ZEPP 大阪

今回は仕事明けでしたが少し時間が会ったので開場にはばりばり間に合う。

けど、整理番号がへぼへぼだったんで、神戸に続き最終で入場!

したのはいいけど、ほとんど入り口から前に行けず遠方からせっちゃんをみる。

神戸では最後に入場したけどハコが狭いだけに、距離は断然今回より近い。

それでは一曲目から

?グッドタイミング
 これ、やっぱりつかみには最高かも。

?赤いヒマワリ
 これもゆるゆる感がせっちゃんを際立たせるっす。
 しかし、神戸のあとのせいか、会場がデカイので一体感に欠けたような気が・・

?蝉
 これは最近バンドでもやってるけど、3コードで攻める単調な曲のわりに深い曲っす。
 ハープが切ないなぁ。

初MC
 神戸とは少し違うボンジュール婦人のイメージを説明し、会場が和む。

?deja vu
 いきなりのミラーボール攻撃で会場がどよめく。ここだけは神戸より良かった。
 デカイ分だけ綺麗ですから。

?誰かの冬の歌
 この日は寒かったので、この曲がもつ魅力が出てました。

?ため息の理由
 さらに聴かせますね〜

?Rain
 ホワイトファルコンが欲しくなってしまった。

?約束の十二月
 Bメロ前のバンド全体で盛り上げる為につける強弱のとこ、ここがたまらないっす!

MC今度40歳になるミュージシャンが集まるイベント(チケ取ったのでいきます)の説明後

弾き語り(ランディと全く一緒のJ−45MEB登場!テンション上がるな〜)

神戸では
楽園
歌うたいのバラッド
やったけど、今回は

?大丈夫
 これキタか!!バンドでも、今年の10月の弾き語り四国一周一人旅をした時も
 これかアゲハから始めてたので、大感激!
 あ、本家は「でっかい星の海に」を「丸い星の海に」と間違って歌い、自分で「デカイか」
 と、突っ込んでました〜

ここで、「えー後一曲どうしよー」っと言い出し、会場から色々リクエストが飛びましたが
結局

?彼女
 これを弾き語りで聴けて幸せやったー
 間奏部分はほんとに即興でやったんだとわかるほど、どうするか考えながら弾いてたのが
 わかって、やけにリアルでした。ええ歌です。

で、やっぱりもっくんを呼び
 せ<「ドラマーもっくんイェイ」「小学校4年生になりました」
 せ<「こっちはあれですよ、えーなんだっけ、もっくんは兵庫県何とか村出身で・・」
 も<「えー小学校まで川西市にいて、その後猪名川町に」
 せ<「猪名川町知ってる人はいますか?おー何にもないとこなんだ」
なんて、コント?をしたあと

?レノンの夢も
 Dmaj7 Dmaj7 C#7 C#7(-9) C#7 F#mで始まるジャジーな曲でカッコいいんですが
 これ、神戸ではもっくんがロック以外のドラムは不得意なの?って感じがしてイマイチ
 だったんですが、うまくなってたのでカッコよく聴く事ができた〜

再びバンド
?わすれもの
 ここからロック路線に。セットリスト知らなかった人は意外な曲だったんじゃないでしょうか?

?FLY
 替え歌がどうなのか期待してたんですが、面白かったです。
 原曲→「それより ここの エッフェル塔」
 神戸→「それより 俺の エッフェル塔」
 大阪→「それより 俺の 通天閣」

?歩いて帰ろう
 Fコードが響き渡り全員歩いて帰ろうだとわかり、のっけから盛り上がる。
 でも、1弦が切れてたので、ソロで高音が使えないからチョーキングでごまかしてたけど
 少し聴きづらいソロでした。弘法も筆の誤りですな。

素早くギターチェンジ後、タケちゃんといやらしいソロバトル!
で、EとDの単音弾きからファンキーナンバー

?すっぱいぶどう
 せっちゃんのテレキャス、やっぱええ音してますわ。欲しい〜テレキャス!
 フェンジャパでもええから欲しいな〜シングルコイルの音に憧れる〜

これまたテレキャスの持ち味を存分に生かしたカッティングから

?Mojo Life
 いぇ〜い いぇ〜い いぇ〜い Mojo Life!の大合唱〜

?I'm FREE
 これはいつでも「どんるばーどんるばー」って聴こえるな〜

?COLDTUBE
 冷めた真空管、この後のカッティングはいつ聴いてもカッコええです
 今バンドでもこの曲やってるから、真似しよ〜

ビールもって登場して
もっくんとたけちゃんの学生時代のバンド名「バンド・オブ・ジョイ」を発表し微妙な反応が・・

<アンコール>
?世界を白くぬれ
 今まで購入しなかったんですが、今回このCD買ってしまいました。
 密かにええ歌です。

で、次の曲に行く前に
せ<「えーじゃあね、ありがとうね、次はね、バンドではね、ちょっと待って」
と、後ろ向いて指をマッサージ、そう指をつってしまったせっちゃん、
プロは大変だな〜曲数多いからな〜
 

?引越し
 あまりにもセンスの良い歌詞、コード進行、歌声に感動する。
 そら、女性は涙しますわな。


21 歌うたいのバラッド
 神戸では弾き語りやったし、バンドバージョンが聴きたかったところに見事バンドバージョン
 で演奏してくれたのに感激〜ええ歌すぎる〜

ラストは
月影
 やっぱこれが今回のツアーはラストって決まってるんですね。
 弾き語りやり始めて最初にコピーしたこの曲を今年は3回も聴けて幸せや〜
 バックの月の画像がまた和やかにしてくれました。

総括
 神戸と比べると少し早く終わらせようとしてたのかってくらい早い進行だったかも。
 やっぱりライヴは狭いライヴハウスが一番ですな。ZEPPは入れすぎじゃないのかな?

コメント(4)

どうもはじめまして〜3日のZEPP大阪、僕も観にいってました!
最高でしたね〜!今回はいつもよりMCが多かったようで嬉しかったです♪
また遊びに来ますのでどうぞ宜しくお願いします〜。
みなさん、こんばんは! 確実に着々とメンバーが増えてますね〜。で、ZEPPで人ぱんぱんってことは、かなり入ってたんですね。せっちゃんって、マイナーメジャーぐらいがちょうどいいと思うので、あんまりメジャーになりそうだとヒヤヒヤします。ちなみにわたしはチキンジョージで整理番号43だったのですが、ほぼ最前列でした。「ハーブ園」の話題のとき、わたしの声が絶対届いてたハズ(笑)!
marurinさん
コメントおおきにっす!同じ意見のとこがあると嬉っす!
今回はどの会場もアンコールは1回だけみたいですね。
やっぱ不公平があってはならないという配慮なんでしょうか?

meganethさん
はじめまして!ZEPP行かれてたんですね!どうでしたでしょうか?MC、いつもせっちゃんのMCは何かと面白くて、ゆるゆる感全開で、エロティックで楽しいですね〜
また来て下さいませ。

キリさん
はじめはここを閉鎖した方がいいのかな〜なんて思っていましたが、なんだか皆さん来てくれるのでありがたいです。頑張ります。
神戸の「ハーブ園」トーク覚えてますよ!
「500円?」ってせっちゃんが答えてたやつでしょ、面白かったですよね〜
でも、最後の方の男性客が「紙切れ!」とか「俺は買うよ」とか言ってたのはハメ外しすぎだったと思いますが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西 斉藤和義 同盟 更新情報

関西 斉藤和義 同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング