ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ARC'TERYX/アークテリクスコミュのアーク以外に愛用しているメーカーてありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

アークユーザーのみなさんはアーク以外に愛用している他社アウトドアブランドはございますでしょうか?

僕はリュックはクレッタルムーセン(アルスヴィン30L)を愛用しています。他にはパタゴニア、ゴーライトなんかが好きです。

みなさんの愛用アイテムも教えて下さい。

コメント(24)

面白いトピですね。

僕は、日本メーカーのH.I.D(ハイパーイリュージョンデザイン)の
ウェアを複数愛用しています。見た目も地味さがちょうど良くて質実剛健です。
何より、基本的に誰ともかぶりませんw

他はゴーライトとパタゴニアとホグロフスのウェアを用途に合わせて
使い分けています。

インナーはもっぱらユニクロですが、アンダーアーマーの下着は良いです。
ソックスは、rasoxかスマートウールが耐久性と履き心地がよかったですよ。
自分は

パタゴニア、アウトドアリサーチ、プラナ、カブー
デイナデザイン、ミステリーランチ等です。


ほとんどが古着ですけど…
他にホグロフス、マナスタッシュを愛用してます。
とは言ってもアークはリュックしか持ってないんですけどねあせあせ
フジロックでアーク着てる人は2人くらい見ました。おっ!って思いました。
ウェア…ホグロフス、ティラック、alf
バックパック…デイナデザイン、ミステリーランチ
テント…MSR

国内価格は手が出ないので、ほとんど海外通販です。
ノローナ(Norrona)というノルウェーのブランドが
気になっているのですが、愛用されている方はいますか?
さくさん

自分もalf好きです
チロリアンのスウェット持ってます
古着ですけど…


YEYさん

マウンテンカーキいいですね!
ワーク系ですけど…
カーハートも好きです
古着屋で色落ちしたパンツを買います(得に黒!)


デイナはメッチャ格好良いですよ!!
columbiaです。デザイン・機能云々よりも、企業理念に魅かれています。
トピ主です。みなさんコメントたくさんありがとうございます。

僕の他社愛用品を詳しく書きますと。

クレッタルムーセン
アルスヴィン30L(登山用メインザック)


ゴーライト
ブリーズ (主に街用ザック)


パタゴニア
キャプリーン(インナーとして愛用)


アークはアルファSV、シータARなんかを愛用してます。
メレルのトレッキングシューズ、アウトバウンドMID購入。

靴はメレルが足の形にあってる気がして好きです。
はじめまして!面白いトピックですね〜。

私はバンクーバーに住んでいたこともあり、アークは本当に馴染みのあるブランドです!
それ以外のブランドですど・・・
ブーツではソレルとサロモンを愛用していました。

ザックはデイナが欲しかったのですが、高かったのでマウンテンスミスを使用していました。。その前はなんと一澤帆布のザックでした(笑)登山用です。
因みに今はアークのボラ80です。

寝袋とテントはかなり長い間モンベルを使用しています!テントはかれこれ15年ほどなりますが、まだ現役です。

普段着はパタゴニア・グラミチ好きです!
後冬はやっぱりカナダグースです!!

興奮して長くなりました。。すいません
久しぶりにあげときます。

キーンのタージー買いました。
キーン独自の防水透湿「キーンドライ」まだ雨降りに歩いてないから何とも言えませんがはき心地はなかなか良いです。
アークテリクス以外に愛用しているブランドもちろんあります。
モンベルには幅広くお世話になってます。
最近デザインもよくなったと思います。

登山靴
SCARPA カイラッシュGTX、キネシスMF GTX
ザック
GREGORY Savant 38、Alpenglow 30
時計
SUUNTO VECTOR

今欲しいと思っているのは、Baltoro 75です!
春には新色が出るので楽しみにしてます。
近々、Alpha LT Jacket、Alpha LT BIBで赤岳に行ってきます!
ノースフェイスがほとんどいませんね^^
結構知らないブランドがあるもんですねぇ〜わーい(嬉しい顔)

アーク以外のアウトドアブランドという括りで、
ノースフェイスの紫色のタグがついたパープルレーブル(?)のシリーズは好きです。
前出のカナダグースのジャケットは暖かさ最強です!あまり着る機会ないですが・・・^^
他にはグラミチのハーフパンツやColumbiaの冬用ブーツを使ってます。
すいません、アウトドア目的でなく普段使いですあっかんべー
モンチュラは履き心地がいいですよ!!細身な作りでイタリアンな香がします。
モンベルのシャープ0から書き込みしています。
arc好きというだけで拘っている方々ですよねー
自分も自負してますが(笑)
上から下までarcだと嫌みに見えるので、ティラック、クレッタルムーセン、マム、ホグとかかませます。特にウエストコムがお気に入りです。
他にホワイツブーツとかアクセでナグァールとかアクセントを付けます。
モンチュラかなー。 
クライミング時はモンチュラが良いです。特にアイスクライミングとか。
私の場合、用途に合わせて特に細かいディティールや使い勝手、形状にこだわって選んでます。
あとは何処も同じ。パタとかノースフェイスとか


厳冬期は本当にアルファSVが良い 画像は去年モデルのアルファSVを使ってます。
腕回りや腰回りがダブつかず邪魔にならない上、動き易く大きなフードと立った襟は風よけになるんで寒くないんです。
あ、あとハーネス付けてもダブつかないしジャケットが上がって来ない!
最高に使い良いです。
モンチュラいいですね。
さすが、"本来の用途で使用してる"方はカッコいい!

ミレー
ホグロフス
キーン
メレル
グラミチ
とか‥諸々‥

アークテリクスよりパタゴニアの方がずっと多いです。
メーカの規模や品揃えも段違いなので仕方がないですが。
あとはスカルパ、オスプレイ、ファイントラック、モンベル、ブラックダイアモンド、スマートウールなどを数点ずつ所有し山で使っています。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ARC'TERYX/アークテリクス 更新情報

ARC'TERYX/アークテリクスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。