ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国棒球コミュのオリンピック代表候補チーム日本遠征試合を観戦しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 観戦に行かれるかたはぜひこちらのトピックにお知らせください。何人か人数が集まった日は、もしみなさまのご都合がよろしければ食事会、飲み会なども開きたいと思っております。アジアシリーズに向け、中国チームの現状視察、それに中国棒球迷同士の交流をすすめていきましょう。みなさま、よろしくおねがいいたします。

8月28日(火) vs 阪神タイガース 甲子園 10:30
8月29日(水) vs 阪神タイガース 甲子園 10:30
8月31日(金) vs サーパス神戸 北神戸 12:30
9月1日(土) vs サーパス神戸 北神戸 12:30
9月3日(月) vs 読売ジャイアンツ ジャイアンツ 13:00
9月4日(火) vs 湘南シーレックス ベイスターズ 13:00
9月5日(水) vs グッドウィル 西武第二 13:00
9月7日(金) vs 千葉ロッテマリーンズ ロッテ浦和 13:00
9月8日(土) vs NTT西日本 横浜 18:00
9月9日(日) vs NTT東日本 横浜 18:00
9月11日(火) vs 東京ヤクルトスワローズ 戸田 13:00
9月12日(水) vs 北海道日本ハムファイターズ 鎌ヶ谷 13:00

コメント(67)

ホント、貴重な機会がもったいないです(*´Д`)=з
ところで、明日はハマスタに行くことにしました。
最後まで見られるかわかりませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
久々にみんなそろいますねー! 現地でほかにもいろんな中国棒球ファンに会いたいものです。 中国棒球を応援する人はなんとなく集まってくれるのは先日のよみうりランドで実証済み(笑) あとはその日限りではなく、“仲間”になってもらうことだなー
こんにちは。
久しぶりにいい天気ですね。

今日はこのコミュに入っていないですが、中国棒球に詳しい友人も来る予定です。
果たして何人同士が集まることやら?
きゃー!29090さんにこんなに早くお会いできるなんて!

今日は素敵な集団が出来上がりそうですねハート達(複数ハート)

オレ、大熊さん、りくらむさんは、おやつの時間から中華街あたりで一杯ひっかけてます。
合流できるかたはメッセくださいましー!
プレイボールには少し間に合いませんが、今から旦那と2人で向かいます。よろしくです(*^ー^)ノ
きゃー!今日ほぼオールスター!
お待ちしてまーす!!

ってことで大熊御大燃料補給完了。
リッター30分だそうです。
今日のスタンディングメンバー

この旗の前に固まってまーす
勝利!!
9‐6
今日の勝手にMVP
李磊!
中000002340―9
N130000020―6
○陳俊毅 ●佐々木 S張力
本 侯凰連(満塁) 西田(2ラン)
良かった。本当に、良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お疲れ様でした。
明日も出没します。
明日も声出していきますよー!
取り急ぎマニアの方むけ(?)
でかいので覚悟して開いてください。
携帯では見られませんm(__)m

張玉峰
http://riglam.fc2web.com/omake/070908/DSC_0024.jpg
小さくガッツポーズの張玉峰
http://riglam.fc2web.com/omake/070908/DSC_0284.jpg
MVP(?)の李磊
http://riglam.fc2web.com/omake/070908/DSC_0169.jpg
張力さま
http://riglam.fc2web.com/omake/070908/DSC_0435.jpg

明日は行けないので、近くの聖天宮で関帝にお礼と再度のお願い♪してきまーす。
応援に行かれる方頑張ってくださいっ。
すてきすてきすてきー!!
張コンビ最高の表情です!!
きゃー!デスクトップどれにしよー(違
あ、なんかミスタイプしてるところが。
なにがスタンディングだ・・スターティングメンバーでした。
訂正してお詫び申し上げます・・・(恥)
昨日の写真ちょっとUPしました。
珍しく試合の流れにそって張ってみました。

その1
http://riglam.air-nifty.com/diary/2007/09/98_d849.html
その2
http://riglam.air-nifty.com/diary/2007/09/98_2_443b.html
スタンディングしてたのはわしらのほうでしょうが…(^^;)(;^^)
そ、そのとぉりにございますorz

で、ですねっ!
本日も立ち上がって喜ぶ(場面があるのか!?)連中がおりますので、ど〜ぞ皆様ご一緒くださいませ〜!
お礼andお詣りしてきました。
神さんがいすぎて関帝がどこにいるかわからなかったけど(^_^;)
台湾でもなかなか見られない物件だそうです。
今日も頑張ってくださーい(^O^)/
中国3ー3NTT東日本

今日も負けなかった!張力9回二者連続空振り三振奪取!
本日応援の皆様お疲れ様でした。
エラー0ですか!
負けなしは良かったです♪

戸田ですが、荒川に近いほうは水につかったようですが、彩湖の方(ヤクルトグランド側)は大丈夫っぽい?だそうです。
念のため明日公園に問い合わせてみます。
この2日間、幸せでした。
gufuさん、そーか!そういえばエラー0でしたね!!
やれ、嬉や。・゚・(ノ∀`)・゚・。

明日からまた見にはいけませんが、りくらむさん、くまさん、戸田のほうよろしくお願いいたします。

鎌ケ谷は・・・どなたか行かれる方、是非レポートくださいませ!
昨日はお疲れ様でした。
今日は行けませんでしたけど、中国のスンちゃんのホームランではさぞかし盛り上がったことと思います。
それではアジアシリーズでもよろしくお願いします。
戸田球場
旗は揚がってる。
ヤクルトの選手はいる。
ちょっと無理してもやりそうな雰囲気ではあります。
あー東京も雨ふりそうです。
グランドのコンディションいかがかしら?
ただいま二度目の中断
七回オモテ開始前、3‐9
・・・そのままコールドっと。
3点=中国側でしたorz

明日も雨っぽいし・・・心配ですorz
今日の写真ちょびアップです
http://riglam.air-nifty.com/diary/2007/09/911_b052.html
雨の為あまり撮れませんでしたorz
スコアは大熊さんおねがいしまーすっ
 はいはい、出します……来週(笑)。
 いや、今週末引越しなんで、勘弁してください、いや、ホンマに m(_ _)m。
 来月はアジアシリーズ対策月間に指定(勝手に)。先日横浜でおはなしした計画&今日りくらむさんにおはなしした作戦を決行しましょう。

今日の得点経過。
中100200−3
S013014−9
●李宏瑞−ト濤−張雲峰−趙全勝−陳坤
○高木−河端

 ピッチャーがストライクとれなきゃ試合は崩壊するってことを如実に教えてくれたゲームでした。陳坤、張力、呂建剛ら一線級がなぜ一線級なのか。それは「ストライクがとれる」ことに尽きる。カウントをととのえる力があれば、相手の打ち損じもあるし、いい当たりでも野手がおさえてくれることもある。ボール、ボールじゃなんにもならない。
 レフト、センターの守備はたしかにかなり安心して見ていられるようになっています。李磊はバックホームもなかなかのも(しかしキャッチャー李濤が落球…)。馮飛の飛球の追いかたはかなりアヤシカッタ…。
 一二番がムチャ振りせずにつよいゴロを打つバッティングを心がけていたのがたのもしい。ジャイアンツ球場では振りまわして空振りの山だったというのに…。楽しみになってきました。
 で、詳細なボックススコアは来週だ。
…お二人とも、雨の中ありがとう。お疲れ様でした!
かぜひかないよーにね。

さて、本日ですが…無理っぽそうですねぇ…
今日の鎌ヶ谷は雨天中止だそうです。
http://www.fighters.co.jp/farm/?PHPSESSID=3bd2e8e95b8bf5cab6a8649361f3f0f0
全日程終了。
中止が三試合ってのがもったいなかったですね。

↓結果はこちら
http://www.npb.or.jp/japan-china/2007score.html

お疲れ様でした〜!
いろいろリンク

あじさいスタジアム1日目を観戦された方のブログ
http://diarynote.jp/d/63508/20070831.html

NTT西日本サイト
http://www.ntt-west-symbol.net/hp/baseball/games/2007/kouryu2007/index.asp

NTT東日本サイト
http://www.ntt-east.co.jp/symbol/baseball/game/2007/0909.html

イースタンリーグ情報マガジンのバックナンバー
・ベイスターズ球場スコア
http://blog.mag2.com/m/log/0000124121/108924306.html
・NTT西日本戦
http://blog.mag2.com/m/log/0000124121/108943339.html

スワローズニュース
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=9700&COOKIEDATE=

日立建機ドリームマッチの様子がCBLニュースにのってました。
http://www.cbl.org.cn/news/lastweek/2007/jppdf/2007_CBLNews_Vol15_JPN.pdf
楊国剛、めちゃ元気ですがな orz
 9月11日スワローズ戦の結果です。
 とりあえずランニングスコア、打者のボックススコアおよび投手成績のみまとめました。戦評はまだ書いてません。

http://www18.ocn.ne.jp/~bangqiu/070911SC.html
 9月8日NTT西日本戦のスコアを整理しました
 http://www18.ocn.ne.jp/~bangqiu/070908CN.html

 勝ちゲームのスコアつけられるなんて幸せじゃあ!
遅くなりましたが、関西での2試合の写真をサイト上にアップしました。
関東での3試合はまたあとで・・・・・
http://riglam.jog.buttobi.net/
↑鯖が直接リンク出来ない設定になってますのでこちらからドゾ〜
下の方にリンクがあります。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国棒球 更新情報

中国棒球のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング