ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬$ワンコイン重賞予想コミュの有馬記念(2500mG1)@中山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さぁ、いよいよ有馬記念!!

2010〜2022年(13年分)
A:1〜5枠で単勝10倍未満【9−4−5−9】
B:6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−4−8】
C´:1〜4枠で単勝10〜40倍【1−7−1−41】
C”:1〜4枠で単勝40倍以上【0−0−0−39】
D:5〜7枠で単勝10倍以上【0−1−0−50】
E:8枠【0−0−1−25】

◆1〜4枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
東京2400-2500m重賞1着、鞍上ルメール、ステイゴールド血統、
前走菊花賞で3番人気以内もしくは連対、前走天皇賞(春)で先行して連対

◆7・8枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
エリザベス女王杯2着、ジャパンカップ4着、前年有馬記念3着

◆過去17年分 (2002〜2022年)
前走JCでの位置取りと上3Fの傾向【2002〜2009】⇒【2010〜2022】
前走JCで4角5番以内【0−0−0−22】⇒【3−2−3−20】
前走JCで4角6番以降【5−1−2−24】⇒【0−2−3−42】

前走JCで上3F4位以下で馬券の頭 (2010年以降)
年度馬名⇒JC4角番手、上がり順位、着、主なG1実績
1着
14ジェンティルドンナ5歳⇒5番手、8位、4着、牝馬3冠、JC2連覇、秋天2着2回、宝塚記念3着、JC4着
10ヴィクトワールピサ3歳⇒2番手、9位、3着、皐月賞1着、ダービー3着、JC3着
2着
16キタサンブラック4歳⇒1番手、6位、1着、菊花賞1着、有馬記念3着、春天1着、JC1着
15サウンズオブアース4歳⇒5番手、9位、5着、菊花賞2着、有馬記念2着、JC2着
11エイシンフラッシュ4歳⇒6番手、7位、8着、皐月賞3着、ダービー1着、春天2着、宝塚記念3着
3着
16ゴールドアクター5歳⇒2番手、10位、4着、菊花賞3着、有馬記念1着、JC4着
13ゴールドシップ4歳⇒13番手、15位、15着、皐月賞1着、菊花賞3着、有馬記念1着、宝塚記念1着
11トゥザグローリー4歳⇒4番手、11位、11着、有馬記念3着

前走JC以外では、過去18年(2005〜2022年)
天皇賞(秋)【6−2−2−17】
菊花賞【4−3−2−13】
菊花賞勝ち馬なら【3−1−1−1】
ディープインパクト、オルフェーヴル、ゴールドシップ、キタサンブラック、サトノダイヤモンド
タiトルホルダーは8枠で5着!

コメント(20)

2019年出走馬
前走JCで4角5番以内【3−2−3−13】エタリオウ、スワーヴリチャード 17年ダービー2着、JC18年3着19年1着
前走JCで4角6番以降【0−2−3−33】レイデオロ17年ダービー1着、JC2着、18年有馬記念2着、シュヴァルグラン18年有馬記念3着

上記以外で過去にJC・ダービー・有馬記念で好走経験馬
アーモンドアイ18年JC1着、キセキ18年JC2着、ヴェロックス19年ダービー3着、
上記以外の登録馬
スカーレットカラー、スティッフェリオ、フィエールマン、リスグラシュー、ワールドプレミア、
サートゥルナーリア、クロコスミア、アルアイン、アエロリット

本レースで引退
リスグラシュー、レイデオロ、アルアイン、シュヴァルグラン、アエロリット、クロコスミア

非常に豪華なメンバーで目移りしてしまいますが、それでもなお、アーモンドアイが
頭二つは抜きんでている気がします。
2010〜2018年、9年の傾向。※トゥザグローリーを除く
A:1〜5枠で単勝10倍未満【5−3−3−5】
B:6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−3−7】
C:1〜4枠で単勝10倍以上【1−5−0−48】
D:5〜7枠で単勝10倍以上【0−0−0−35】
E:8枠【0−0−1−17】

想定オッズで
A:アーモンドアイ、リスグラシュー、サートゥルナーリア、ワールドプレミア
B:該当なし
C:スカーレットカラー、スワーヴリチャード、エタリオウ、スティッフェリオ、
フィエールマン、レイデオロ
D:キセキ、クロコスミア、アルアイン、ヴェロックス
E:アエロリット、シュヴァルグラン

1〜4枠で単勝10倍以上で連対した馬
1着:2015ゴールドアクター[AR共和国杯1着]
2着:2011エイシンフラッシュ(ルメール)
2012オーシャンブルー(ルメール)〔SG〕[金鯱賞1着]
2014トゥザワールド(ビュイック)
2015サウンズオブアース(Mデムーロ)
2017クイーンズリング(ルメール)
固い予想になってしまいますが、
◆結論
◎9アーモンドアイ
○2スワーヴリチャード
▲10サートゥルナーリア
△6リスグラシュー、14ヴェロックス

三連単9⇒2⇒6・10・14、9⇒6・10・14⇒2
9⇒14⇒2・10、9⇒2・10⇒14
10点!
◆結果
1着△3枠6番(2番人気)リスグラシュー
2着▲5枠10番(3番人気)サートゥルナーリア
3着ー4枠7番(4番人気)ワールドプレミア
8着△7枠14番(8番人気)ヴェロックス
9着◎5枠9番(1番人気)アーモンドアイ
12着○1枠2番(5番人気)スワーヴリチャード

アーモンドアイ9着でした。馬券になったのは
結果的には2・3・4着。今週末にもう一丁ホープフルステークスです。
2010〜2019年、10年の傾向。※トゥザグローリーを除く
A:1〜5枠で単勝10倍未満【6−4−3−6】
B:6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−3−7】
C:1〜4枠で単勝10倍以上【1−5−1−55】
 C´:1〜4枠で単勝10〜40倍【1−5−1−30】
 C”:1〜4枠で単勝40倍以上【0−0−0−25】
D:5〜7枠で単勝10倍以上【0−0−0−39】
E:8枠【0−0−1−19】

1〜4枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
1着:2015ゴールドアクター[AR共和国杯1着]
2着:2011エイシンフラッシュ(ルメール)
2012オーシャンブルー(ルメール)〔SG〕[金鯱賞1着]
2014トゥザワールド3歳(ビュイック)
2013ウインバリアシオン(岩田)
2017クイーンズリング(ルメール)
3着:2019ワールドプレミア3歳(武豊)
今年も豪華面子になりそう。23頭が登録予定のようです。

ラッキーライラック(牝5)、17阪神JF1着、18桜花賞2着、20大阪杯1着、19・20エリザベス女王杯連覇
フィエールマン__(牡5)、18菊花賞1着、19・20天皇賞(春)連覇、20天皇賞(秋)2着
クロノジェネシス_(牝4)、18阪神JF2着、19秋華賞1着、20大阪杯2着、20宝塚記念1着
カレンブーケドール(牝4)、19優駿牝馬2着、19秋華賞2着、19JC2着
キセキ______(牡6)、17菊花賞1着、18JC2着、19大阪杯2着、19・20宝塚記念2着
ブラストワンピース(牡5)、18有馬記念1着
ワールドプレミア_(牡4)、19菊花賞1着

などなど。
2020年出走馬
前走JCで4角5番以内【3−2−3−14】キセキ、
(以下除外対象)クレッシェンドラヴ、トーラスジェミニ
前走JCで4角6番以降【0−2−3−36】カレンブーケドール(6番手)、ミッキースワロー、
ユーキャンスマイル、ワールドプレミア

過去の東京2400m・2500m重賞と中山2200〜2500m重賞の好走馬
オーソリティー(20青葉賞1着、20AR共和国杯1着)
ブラストワンピース(18有馬記念1着、20AJCC1着)
モズベッロ(20日経賞2着)
ラヴズオンリーユー(19優駿牝馬1着)
バビット(20セントライト記念1着)
フィエールマン(19AJCC2着)
上記以外の登録馬
オセアグレイト、クロノジェネシス、サラキア、ペルシアンナイト、ラッキーライラック
(以下除外対象)
アールスター、サンアップルトン、ディープボンド、ブラックホール、ラストドラフト

ぱっと眺めて気になったのが、オーソリティーとフィエールマン。
後出しになってしまいましたが
◆結論
◎13フィエールマン
○12オーソリティ
▲7ラッキーライラック
△4、5、9、14

三連単 12・13⇒12・13⇒4・5・7・9・14
で1,000円。

◆結果
1着△9クロノジェネシス
2着△14サラキア
3着◎13フィエールマン
4着▲7ラッキーライラック
5着△5ワールドプレミア
10着△4ラヴズオンリーユー
14着12○オーソリティ

クロノジェネシス普通につよかったです・・・

今年も一年予想おつかれさまでした。
2010〜2020年、11年の傾向。※トゥザグローリーを除く
A:1〜5枠で単勝10倍未満【7−4−3−8】
B:6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−4−7】
C:1〜4枠で単勝10倍以上【1−5−1−62】
 C´:1〜4枠で単勝10〜40倍【1−5−1−35】
 C”:1〜4枠で単勝40倍以上【0−0−0−27】
D:5〜7枠で単勝10倍以上【0−1−0−41】
E:8枠【0−0−1−21】

1〜4枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
1着:2015ゴールドアクター[AR共和国杯1着]
2着:2011エイシンフラッシュ(ルメール)
2012オーシャンブルー(ルメール)〔SG〕[金鯱賞1着]
2014トゥザワールド3歳(ビュイック)
2013ウインバリアシオン(岩田)
2017クイーンズリング(ルメール)
3着:2019ワールドプレミア3歳(武豊)

7・8枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
7枠2着:2020サラキア[エリザベス女王杯2着]
8枠3着:2018シュヴァルグラン[ジャパンカップ4着]、前年有馬記念3着
枠番確定、上記コメントに予想オッズで並べてみます。
2021年出走馬
A:1〜5枠で単勝10倍未満【7−4−3−8】
4枠7番クロノジェネシス、5枠9番ステラヴェローチェ、5枠10番エフフォーリア
B:6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−4−7】 該当なし
C´:1〜4枠で単勝10〜40倍【1−5−1−35】 3枠5番ディープボンド
C”:1〜4枠で単勝40倍以上【0−0−0−27】
1枠1番ペルシアンナイト、1枠2番パンサラッサ、2枠3番モズベッロ、
2枠4番メロディーレーン、3枠6番ウインキートス、4枠8番ユーキャンスマイル
D:5〜7枠で単勝10倍以上【0−1−0−41】 6枠11番アリストテレス、
6枠12番シャドウディーヴァ、7枠13番アカイイト、7枠14番アサマノイタズラ
E:8枠【0−0−1−21】 8枠15番キセキ、8枠16番タイトルホルダー

◆1〜4枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
東京2400-2500m重賞1着、鞍上ルメール、ステイゴールド血統、前走菊花賞で3番人気以内
ディープボンドは該当しないかなぁ〜

◆7・8枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
エリザベス女王杯2着、ジャパンカップ4着、前年有馬記念3着

A区分の3頭は実力が抜けているのかもしれませんが・・・
面白そうに感じるのは、アリストテレス、アカイイト、アサマノイタズラです。
後出しですいません。

菊花賞馬が有馬記念に出てきたら、ここ10年では馬券必至!
だけど、大外でどうか・・・と悩んだ挙句

◆結論
◎5枠10番エフフォーリア
○8枠16番タイトルホルダー
▲4枠7番クロノジェネシス
△6枠11番アリストテレス、7枠14番アサマノイタズラ

馬券は、三連単!
10→16→7・11・14
16→10→7・11・14
で、どうだ!!?

◆結果
1着◎5枠10番(1番人気)エフフォーリア
2着−3枠5番(5番人気)ディープボンド
3着▲4枠7番(2番人気)クロノジェネシス
5着○8枠16番(4番人気)タイトルホルダー
6着△6枠11番(9番人気)アリストテレス
16着△7枠14番(10番人気)アサマノイタズラ

ハズレ!

11番コメント見返して、買えなくはなかった気がするが・・・
中山実績に乏しくて軽視してしまいました。
天皇賞(春)連対馬は軽視しない!
2021年結果を加えて
A:1〜5枠で単勝10倍未満【8−4−4−9】
B:6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−4−7】
C´:1〜4枠で単勝10〜40倍【1−6−1−35】
C”:1〜4枠で単勝40倍以上【0−0−0−33】
D:5〜7枠で単勝10倍以上【0−1−0−45】
E:8枠【0−0−1−23】

◆1〜4枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
東京2400-2500m重賞1着、鞍上ルメール、ステイゴールド血統、前走菊花賞で3番人気以内、
前走天皇賞(春)で先行して連対

◆7・8枠で単勝10倍以上で馬券になった馬
エリザベス女王杯2着、ジャパンカップ4着、前年有馬記念3着
>>[14]
ありがとうございます。

しかし、ちっとも惜しくない気が・・・

内枠にこだわれば良かった気もしますが、アリスト・アサマ辺りを
気にした時点で馬券は遠のいていた気がします。

まだ、ホープフルSも残っていますが、予想おつかれさまでした。

来年もよろしくお願いします。
2022年枠番確定、予想オッズより
1〜5枠で単勝10倍未満【8−4−4−9】イクイノックス、ジェラルディーナ
6〜7枠で単勝10倍未満【3−1−4−7】タイトルホルダー
1〜4枠で単勝10〜40倍【1−6−1−35】ボルドグフーシュ、ヴェラアズール、エフフォーリア
1〜4枠で単勝40倍以上【0−0−0−33】アカイイト、イズジョーノキセキ、アリストテレス、ウインマイティー
5〜7枠で単勝10倍以上【0−1−0−45】ジャスティンパレス、ラストドラフト、ポタジェ、ボッケリーニ
8枠【0−0−1−23】ブレークアップ、ディープボンド
いろいろ考えましたが、関西馬の輸送が予定よりだいぶ長くなったことを考慮して、買い目から外します。
◆結論
◎5枠9番イクイノックス
○4枠7番エフフォーリア
▲3枠5番ジェラルディーナ
△7枠13番タイトルホルダー
△8枠15番ブレークアップ

三連単7·9⇒7·9⇒5·13·15
7·9⇒5·15⇒7·9
10点です!
◎ボルドグフーシュ
○イクイノックス
▲イズジョーノキセキ

本命はボルドグフーシュ。福永祐一のコメントからはスタートを決めていい位置を取ってやるという意気込みを感じる。イクイノックスは強いが中山2500への適性はボルドグフーシュの方が高そうでここは福永祐一の神騎乗で勝ち切れると見る。
対抗は強いイクイノックス。
3番手に大穴でイズジョーノキセキに期待する。昨年のタイトなエリザベス女王杯で落鉄しながら0.4秒差の5着に頑張った走りから中山2500を乗り切るスタミナはある。インでじっと脚を溜めれば末脚爆裂ある。
◆結果
1着◎○5枠9番(1番人気)イクイノックス
2着−◎2枠3番(6番人気)ボルドグフーシュ
3着▲−3枠5番(3番人気)ジェラルディーナ
4着−▲1枠2番(13番人気)イズジョーノキセキ
5着○−4枠7番(5番人気)エフフォーリア
9着△−7枠13番(2番人気)タイトルホルダー
16着△−8枠15番(11番人気)ブレークアップ

ハズレ!

>ノブリンさん
的中おめでとうございます!イズジョーノキセキも人気返上で好走しており
あわやといったところでしたね!!

また、来年もよろしくお願いします。
2023年
イクイノックスもリバティアイランドも香港組も参戦しませんが、
ソールオリエンス・タスティエーラ・ジャスティンパレス・スターズオンアースが
出走しそうで、なかなかのメンツが揃いそうです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬$ワンコイン重賞予想 更新情報

競馬$ワンコイン重賞予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング