ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬$ワンコイン重賞予想コミュの新潟記念(2000mハンデG3)@新潟

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去20年(2002〜2021年)傾向

3歳馬【1−0−0−10】
4歳馬【6−5−4−39】
5歳馬【7−10−9−74】
6歳馬【3−3−5−72】
7歳以上【3−2−2−70】

ハンデ55kg未満牡馬【1−5−5−100】
ハンデ55kg以上牡馬【15−14−13−126】

ハンデ53kg未満牝馬【4−1−1−18】
ハンデ53kg以上牝馬【0−0−1−22】


1番人気【2−4−0−13】
うち前走重賞で連対【1−2−0−10】
それ以外【1−2−0−3】

トップハンデ【1−2−2−23】

57kg以上【3−4−6−49】

前走が夏の2000mハンデ重賞(七夕賞・函館記念・小倉記念)で1着
【2−2−0−14】近年好走あり

過去16年(2006〜2017年) 傾向
前走サマー2000【9−8−8−71】
その他レース1着【2−3−0−25】
その他レース2着以下【1−1−4−71】


近12年(〜2017年)の3着内36頭中33頭は重賞3着以内経験あり

コメント(49)

過去11年(2002〜2012年)傾向

3歳馬【0−0−0−4】
4歳馬【4−2−1−21】
5歳馬【4−6−6−41】
6歳馬【1−1−4−38】
7歳以上【2−2−0−37】

ハンデ55kg未満牡馬【0−3−1−54】
ハンデ55kg以上牡馬【8−7−9−61】

ハンデ53kg未満牝馬【3−1−0−13】
ハンデ53kg以上牝馬【0−0−1−14】

過去6年
前走サマー2000【6−5−5−42】
その他レース1着【1−2−0−15】
その他レース2着以下【0−0−2−39】

馬番
1〜4【1−0−1−25】
5〜9【4−7−5−19】
10〜18【2−0−1−52】


前走サマー2000
5歳ダコール、ファタモルガーナ
6歳エクスペディション、トレイルブレイザー、ラッキーバニラ
その他レース1着
4歳サンシャイン♀、ブリッジクライム♀、ニューダイナスティ
5歳カルドブレッサ
その他レース2着以下
5歳アカンサス♀、
6歳カリバーン、コスモネモシン♀、ニシノメイゲツ、レインスティック
過去11年(2002〜2012年)傾向

1番人気【0−2−0−9】
うち前走重賞で連対【0−0−0−8】

トップハンデ【1−0−2−10】

57kg以上【2−0−4−24】

前走が夏の2000mハンデ重賞(七夕賞・函館記念・小倉記念)で1着
【1−0−0−8】

近7年の3着内21頭中20頭は重賞3着以内経験あり
まとめると
以下のうち、55〜56kg(トップハンデでなければ、57kgまで)で5〜7枠
ダコール、ファタモルガーナ、エクスペディション、トレイルブレイザー、

以下のうち、53kg未満
サンシャイン、ブリッジクライム

その他、穴候補として
ニューダイナスティとカルドブレッサも検討に加えておきたい。
ハンデが確定しました。
新潟【0−0−1−0】ダコール56kg
新潟【1−0−0−0】ファタモルガーナ55kg
新潟【0−0−0−1】エクスペディション57kg ※12新潟記念4着+0.1
新潟【初】サンシャイン52kg
新潟【1−1−0−0】ブリッジクライム51kg
新潟【1−0−0−0】ニューダイナスティ55kg
今回はワイド1点の予想にするつもりです。別に理由とかはありません。
現時点では、エクスペディションかファタモルガーナは買い目に入れるつもりです。
それからブリッジクライムかサンシャインを入れようかと思ってます。

さて、週末は雨との予報も出ています。馬場が渋るなら・・・?
今週はあまり予想が詰められませんでした。
予定通りのワイド1点でにします。
8-11 500円
ファタモルガーナとブリッジクライム。
いやぁ…これは失敗ったなって感じです。
上のコメント通りにエクスペディションとファタモルガーナで
買うべきでした。

しかも、よく見たらブリッジクライムは意外と
穴人気してたようで、イマイチな買い方になってしまいました。
フルゲート:18頭
アスカクリチャン、メイショウナルト、マーティンボロ、ユールシンギング、アドマイヤタイシ、
ラストインパクト、レインスティック、マデイラ、コアレスドラード、カルドブレッサ、
ニューダイナスティ、アロマカフェ、エックスマーク、クランモンタナ、ステラウインド、
ガンジス、ヴィクトリースター、

抽選対象馬(1/2)
ヴァンヌーヴォー、トーセンジャガー

除外対象馬
ダコール、シセイオウジ、ボレアス、サウンドリアーナ
前走サマー2000の4・5歳馬かつ重賞3着以内経験あり
ステラウインド⇒青葉賞3着、函館記念3着
ニューダイナスティ⇒七夕賞2着⇒サマー2000王者チャンスあり!
マーティンボロ⇒中日新聞杯1着、小倉記念2着
ラストインパクト⇒青葉賞3着、小倉大賞典1着、日経賞3着

前走サマー2000の6・7歳馬かつ重賞3着以内経験あり
アドマイヤタイシ⇒福島記念2着、朝日CC2着、中山金杯2着、中日新聞杯2着、新潟大賞典2着、鳴尾記念2着
メイショウナルト⇒デイリー杯2歳S3着、小倉記念1着、オールカマー2着、七夕賞1着、小倉記念3着

その他のレースの前走1着馬かつ重賞3着以内経験あり
ユールシンギング⇒セントライト記念1着、新潟大賞典1着

この7頭からワイド1点へ絞り込んでいってみます。
牝馬の登録はサウンドリアーナのみ。マイル以下が中心でここの所はダートで出走。
正直厳しいでしょう。

なので、19番コメントの通りで、斤量55〜56.5kgが狙い目

1番人気が前走重賞で連対と、トップハンデと、57kg以上は軽視の構え。
トップハンデと57kg以上馬は軽視できるほど、
来ないデータではないように感じてきました。

ちょっと見直しです。
2002〜2013年
57kg以上【2−1−4−25】
というデータについて考えてみました。
2001年を加えると【2−1−4−26】

一見、57kg以上は厳しいというデータに見えるんですが、
その年の出走頭数に占める57kg以上の斤量馬の頭数で結果も異なるようです。

年、出走頭数(57kg以上頭数)、割合、3着内になった頭数
2001、13(1)、7.7%、0頭
2002、15(2)、13.3%、0頭
2003、17(1)、5.9%、0頭
2004、13(1)、7.7%、0頭
2007、18(1)、5.6%、0頭
2008、18(2)、11.1%、0頭
2009、18(3)、16.7%、0頭
2010、17(4)、23.5%、0頭

2005、12(3)、25.0%、1頭
2006、17(6)、35.3%、2頭
2011、11(2)、18.2%、2頭
2012、18(5)、27.8%、1頭
2013、14(2)、14.3%、1頭

出走割合16.7%以下【0−1−0−12】 ⇒7年が該当
18.2%以上【2−0−4−14】 ⇒6年が該当

つまり57kg以上の斤量の馬の出走頭数が多ければ、馬券にもなっているということ。
今年は57kg以上が4〜5頭になりそうな雰囲気なので22.2%以上で、馬券圏内には
来るものと予想します。

2014年
57.5kg:アスカクリチャン、メイショウナルト、ユールシンギング
57.0kg:ガンジス、ラストインパクト

ここからワイド1点の内の1頭を選びたい。
逆にこのデータ
ハンデ55kg未満牡馬【0−3−1−59】
馬券になってるのは、
2002年【0−1−1−7】 9頭/15頭中
2007年【0−1−0−10】 11頭/18頭中
2009年【0−1−0−5】 6頭/18頭中

2014年は登録馬中9頭が55kg未満の牡馬だが2〜3頭は除外対象。
可能性はあるのかもしれない。

2002アグネススペシャル2着、
前10走の上3F順位【3−2−2−3】

2002ダービーレグノ3着
・・・特徴掴めず

2007トウショウヴォイス2着
前10走の上3F順位【2−2−3−3】

2009サンライズベガ2着
前10走の成績【2−3−3−2】先行馬

54kg以下斤量馬は前10走の上3F順位と先行馬の3着内率を
確認したい。
54kg以下で見るとクランモンタナかステラウインド辺りかと思いますが、
実績的にももう一息な気が・・・

でもクランモンタナは近10走【2−3−1−4】で
この舞台ではサトノノブレスにも勝ってますし、
ステラウインドは蛯名が乗って【4−1−0−2】全て掲示板。

どちらもそれなりに4〜8番人気くらいには入りそうで、馬券が美味しいかどうか?
あとは斤量55〜56kgの見極めです。
マーティンボロ、ニューダイナスティ、アドマイヤタイシ、
アロマカフェ、カルドブレッサ、エックスマーク、レインスティック

普通に考えると、マーティンボロなんでしょうが、1番人気だと【0−2−0−10】と
不安なデータ。
ニューダイナスティはサマー2000王者のチャンスもあり、本気モードか?
アドマイヤタイシも意外といい気もします。

ラップの雰囲気も踏まえて整理すると

57kg以上⇒ユールシンギング
55〜56kg⇒ニューダイナスティ、アドマイヤタイシ
54kg以下⇒クランモンタナ、ステラウインド

この辺からどこをどう組み合わせるか・・・
◎12ユールシンギング
○16クランモンタナ
▲8アロマカフェ

馬券のほうは8−12のワイド1点!
1着無13マーティンボロ
2着○16クランモンタナ
3着無15ラストインパクト

5着▲8アロマカフェ

11着◎12ユールシンギング

う〜〜〜〜〜む、難しい。来年もワイド1点にチャレンジかな?
なぜか、毎回ワイド1点で挑み、玉砕がまん顔
今年こそ!
上記コメントのように考えてましたが、
諸々の事情で予想がままならず、
明日から夏休みで旅行になるので『見』とします。

現時点ではぼんやりと、メドウラーク、クランモンタナ、
その他重賞実績のある新潟巧者。
2015年、16年と『見』していました。

マイルールとして、ワイド1点勝負の予定。
忙しくて、予想がままなりませんが・・・

◆結論
直感で!
◎10ソールインパクト
○4ロッカフラベイビー

ワイド1点、500円。
◆結果
1着無1  タツゴウゲキ
2着無11 アストラエンブレム
3着無7  カフジプリンス
11着◎10 ソールインパクト
12着○4 ロッカフラベイビー

印の2頭が11・12着とは泣けてくる・・・


>>[32] 王子さん
三連単1・3着固定の流しですかね?
タツゴウゲキとカフジプリンスはなかなか難しいですね・・・
途中『見』の年もありますが、なぜか、毎年ワイド1点で挑むことにしている新潟記念。

今年もワイド1点でチャレンジです。

登録馬
エンジニア 、グリュイエール、コパノマリーン、ショウナンバッハ、
スズカディープ、ストーンウェア、セダブリランテス、ブラストワンピース、
ベアインマインド、マイネルハニー、マイネルミラノ、メドウラーク、
メートルダール、レアリスタ

ザーッと眺めただけですが、メートルダールとセダブリランテスの少なくとも
どちらかは買うと思います。
登録14頭中、半数の7頭が6歳以上。57kg以上は3頭。結構難解な気もしてきました。
ハンデ55kg以上牡馬6頭、牝馬は2頭とも53kg未満。
22番コメントを参考に55kg以上牡馬は馬券になるでしょう。
現時点イメージですが、
エンジニア、グリュイエール、ストーンウェア辺りも有力候補に思います。
グリュイエールは人気しそうですが、前言撤回し、これが軸でもいいかも。
エンジニアとグリュイエールで決めかけましたが、馬場が渋る可能性も・・・

ちょっと考えます。
◆結論
◎10グリュイエール
○11エンジニア
▲1ブラストワンピース

馬券はワイド1点です!10−11に500円。
◆結果
1着▲ 1番(1人気) ブラストワンピース
2着− 5番(6人気) メートルダール
3着− 4番(13人気) ショウナンバッハ
4着○11番(5人気) エンジニア
10着◎10番(2人気) グリュイエール

ショウナンバッハかぁ…
って、それだけの問題ではないのですが…
この夏は競馬をサボり気味でしたが、3年ぶりのワイド1点を予想してみようと思います。
ほぼ直感な結論です。

◆結論
◎7枠13番クラヴェル
○2枠3番ショウナバルディ
▲3枠6番パルティアーモ

ワイド1点3−13に500円です。
◆結果
1着−8枠16番マイネルファンロン
2着−8枠17番トーセンスーリヤ
3着◎7枠13番クラヴェル
11着▲3枠6番パルティアーモ
14着○2枠3番ショウナバルディ

−500円。
ちと早いですが、今年もワイド1点で挑みたいと思います。
◆結論
◎8枠18番フェーングロッテン
○3枠5番ヒートオンビート
▲7枠14番コトブキテティス

ワイド1点、14−18

現時点で17,000円くらいついてます。
◆結果
1着−◎3枠6番(10番人気)カラテ
2着−−8枠17番(9番人気)ユーキャンスマイル
3着◎−8枠18番(3番人気)フェーングロッテン
5着○−3枠5番(1番人気)ヒートオンビート
17着▲-7枠14番(17番人気)コトブキテティス

>ノブリンさん
的中(?)おめでとうございます。
>>[48]

ありがとうございます(*´ω`*)
単勝500円、複勝100円、計600円購入でした。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬$ワンコイン重賞予想 更新情報

競馬$ワンコイン重賞予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング