ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬$ワンコイン重賞予想コミュの朝日杯フューチュリティステークス(2歳1600mG1)@阪神(2014〜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年から、阪神開催となりました。

とりあえず、阪神JFになぞらえて予想してみたり、
ちょっと異なる傾向を探ったりしてみます。

コメント(57)

登録33頭とおおいです。

出てこれれば要注意は、
アルバートとモーリス

BSイレブンより。
このフューチュリティーステークスは来年より、
阪神開催に移行し、朝日杯がはずれるとのこと。

というわけで、中山開催は最後です。

今年の2歳ステークスは軒並み牝馬が優勢で、
武豊も好調の様子。

ここは、ベルカントからと考えてみます。
相手は内枠先行実績人気馬を辺りに。
アルバートは回避していた模様。
モーリスは抽選で非当選。
ベルカントからデムーロ&ムーアが
基本路線と考えます。
1ベルカント(武豊)から4マイネルディアベル(デムーロ)の1点でいってみます。
ワイド200円、馬連300円。
ムーアのほうでした…
ディアベル4着は惜しいと言えば
惜しいけど、まだまだですね。
今年(2014年)から阪神開催!
とりあえず今年は阪神JFの傾向を
踏襲してみます。
なんとなく雰囲気で消去法
・わりと小柄
・1400m以上の好走経験(着差0.5秒以内)なし
・直前輸送関東馬⇒項目削除

なんとなく雰囲気でプラス評価
・複勝圏外なし
・前走2着以内
・前走上3F2位以内
・前走1600m以上
なんとなく雰囲気で消去法
・わりと小柄(460kg以下、ステイゴールドとディープインパクトの産駒は例外) 、
アッシュゴールド(ステイゴールド産駒)、セカンドテーブル、タガノアザガル、タガノエスプレッソ、
・1400m以上の好走経験(着差0.5秒以内)なし
アクティブミノル、メイショウマサカゼ

なんとなく雰囲気でプラス評価
・複勝圏外なし
タガノエスプレッソ、ダノンプラチナ、ネオルミエール、ブライトエンブレム、ペプチドウォヘッド
・前走2着以内
アッシュゴールド、クラリティスカイ、コスモナインボール、セカンドテーブル、
タガノアザガル、タガノエスプレッソ、ダノンプラチナ、ネオルミエール、ブライトエンブレム、
ペイシャオブロー、ペプチドウォヘッド、

〜以下後日
・前走上3F2位以内
・前走1600m以上
・前走上3F2位以内
アッシュゴールド、タガノエスプレッソ、ダノンプラチナ、ナヴィオン、ネオルミエール、ブライトエンブレム
・前走1600m以上
アッシュゴールド、アルマワイオリ、クラリティスカイ、ケツァルテナンゴ、コスモナインボール、
ジャストドゥイング、タガノエスプレッソ、ダノンプラチナ、ナヴィオン、ネオルミエール、ブライトエンブレム

+4:ダノンプラチナ、ネオルミエール、ブライトエンブレム、
+3:タガノエスプレッソ、アッシュゴールド、
+2:ペプチドウォヘッド、コスモナインボール、クラリティスカイ、ナヴィオン

9頭もいて、人気どころだろうし、ほとんど絞れていない現状です。

先週の流れだと、関東馬、蛯名騎手、ディープ産駒でダノンプラチナかな?
ステイゴールド×母父マックイーンでドリームジャーニーとオルフェーヴルの全弟の
アッシュゴールドはもちろん人気だろうし、もちろん侮れない。

個人的に気になるのはタガノエスプレッソだけど、馬格があまりないのがG1では厳しいのかも?
+2組からはコスモナインボールが魅力を感じます。
◎2ダノンプラチナ
○9アッシュゴールド
▲3コスモナインボール
△15タガノエスプレッソ
☆4ケツァルテナンゴ

2・3・9・15の3連複BOXと4−9のワイド。
気が早いけど出走気配馬。

アドマイヤモラール、イモータル、エアスピネル…鞍上は武豊、
シャドウアプローチ…鞍上はルメール 、シュウジ、
ボールライトニング…鞍上は蛯名 
2014年結果
1着◎02ダノンプラチナ
2着06アルマワイオリ
3着14クラリティスカイ
6着△15タガノエスプレッソ
8着○09アッシュゴールド
9着▲03コスモナインボール
15着☆04ケツァルテナンゴ
なんとなく雰囲気で消去法
・わりと小柄(460kg以下、ステイゴールドとディープインパクトの産駒は例外) 、
コパノディール、サイモンゼーレ、ショウナンライズ、スリラーインマニラ、
ツーエムレジェンド、ハレルヤボーイ、プリンシパルスター、ラヴアンドポップ

・1400m以上の好走経験(着差0.5秒以内)なし
スリラーインマニラ、サイモンゼーレ

なんとなく雰囲気でプラス評価
・複勝圏外なし
アドマイヤモラール、イモータル、ウインオスカー、エアスピネル、シャドウアプローチ、
シュウジ、ショウナンライズ、ボールライトニング、リオンディーズ

・前走2着以内
アドマイヤモラール、イモータル、ウインオスカー、エアスピネル、シュウジ、
ショウナンライズ、スリラーインマニラ、ツーエムレジェンド、プリンシパルスター、
ボールライトニング、ユウチェンジ、リオンディーズ

・前走上3F2位以内
エアスピネル、シュウジ、ショウナンライズ、ツーエムレジェンド、ハレルヤボーイ、
ラヴアンドポップ、リオンディーズ

・前走1600m以上
イモータル、エアスピネル、キャプテンベリー、コパノディール、シュウジ、タイセイサミット、
ツーエムレジェンド、ハレルヤボーイ、ユウチェンジ、ラヴアンドポップ、リオンディーズ


+4、エアスピネル、シュウジ、リオンディーズ
+3、イモータル、
+2、アドマイヤモラール、ウインオスカー、ボールライトニング、ユウチェンジ
+1、シャドウアプローチ、ショウナンライズ、ツーエムレジェンド、キャプテンベリー、タイセイサミット
ムード的にはエアスピネル1強の様相ですね。

鞍上武豊騎手の偉業達成も期待され人気も
過剰になってしまう懸念も…

相手も、イモータル、シュウジ、ボールライトニング、リオンディーズ
辺りを抑えれば、十分か…?

何があるかわからない2歳戦ではありますが、オッズが
あまりにも期待できない場合は『見』もありかもしれません。
ラップの雰囲気では、エアスピネルは逆らう必要がなさそう。
人気どころではボールライトニングか。
ちょっと穴目では、シャドウアプローチとアドマイヤモラール辺りか・・・
◎11エアスピネル
には逆らわず、相手で散らしてみます。
○9ボールライトニング
▲3アドマイヤモラール
△10タイセイサミット、13シャドウアプローチ、14ハレルヤボーイ

馬連11から流して5点!
1戦1勝馬リオンディーズ良血の名に恥じぬ強い競馬でした。

結果
1着無15リオンディーズ
2着◎11エアスピネル
3着△13シャドウアプローチ

7着△10タイセイサミット
8着▲3アドマイヤモラール
11着○9ボールライトニング
12着△14ハレルヤボーイ

1・2着2頭の強さは抜けているように見えますね。来年も活躍が期待されます。
阪神JFは堅かったですが、同コースで施行の
本レースはどう転ぶか…
なんとなく雰囲気で
減点項目
・わりと小柄(460kg以下、ステイゴールドとディープインパクトの産駒は例外)
・1400m以上の好走経験(着差0.5秒以内)
加点項目
・複勝圏外なし
・前走2着以内
・前走上3F2位以内
・前走1600m以上

より、
+4:クリアザトラック★、サトノアレス★
+3:アメリカズカップ、ダンビュライト★、トリリオネア、ヒロシゲグローリー、
ミスエルテ★、モンドキャンノ、レッドアンシェル、
+2:アシャカリアン、サングレーザー、タガノアシュラ、トーホウドミンゴ、ヒロシゲグローリー

★の4頭が気になりますが、普通に1〜4番人気なのかな?
阪神開催に移行して以降の3着内馬
2015リオンディーズ、エアスピネル、シャドウアプローチ
2014ダノンプラチナ、アルマワイオリ、クラリティスカイ

この内、リオンディーズを除く5頭は、前走を東京・京都の
1400mか1600mの重賞か500万特別で先行していて、
上3Fが5位以内で4着以内(アルマワイオリ)。

と言った辺りから、4角4番手以内で周りながら、上3Fが2位以内で
重賞で3着以内か500万勝ちで人気を落としている馬を探してみます。
上記より魅力を感じるのは、ちょっと幅を広げて
クリアザトラック、サトノアレス、ボンゼルヴィーソ、レッドアンシェル辺り。

サングレーザーも面白そうだったが、抽選漏れ?出走がないようです。
◆結論
昨年のイメージにも引っ張られていますが・・・

◎6クリアザトラック
○13ミスエルテ
▲4ボンゼルヴィーソ
△8ダンビュライト、15レッドアンシェル、17サトノアレス


◆買い目
三連単 6→13→4・8・15・17
三連複 4−6−17

馬連 4−6・8・13・15・17

今年の収支での逆転を狙って、1,000円分。
久々に、ゴール前残せ〜〜〜っっっっ(ボンゼルヴィーソ)て熱くなりましたがダメでした。

◆結果
1着△17サトノアレス
2着無10モンドキャンノ
3着▲4ボンゼルヴィーソ
4着○13ミスエルテ
7着◎6クリアザトラック
8着△15レッドアンシェル
13着△8ダンビュライト

先週の阪神JFでレーヌミノルが3着していたので、京王杯2歳Sを見直すって手も
あったのかもしれません。・・・結果論ですが。
阪神に移ってからの過去3年は前走パターンが限られています。

前走ベゴニア賞(東京1600m500万下)【2−0−0−0】
前走新馬戦【1−0−0−1】←京都2000m
前走デイリー杯2歳S(京都1600m)【0−2−1−6】
前走京王杯2歳S(東京1400m)【0−1−1−8】
前走いちょうS(東京1600mOP)【0−0−1−1】

東京の1400〜1600m、京都の1600mです。
新馬戦勝ちからの2連勝はリオンディーズ。とりあえず例外に見ておきたい。

・前走京王杯2歳S
1着タワーオブロンドン★、2着カシアス、3着アサクサゲンキ
・前走サウジアラビアRC(東京1600mG3)
1着ダノンプレミアム★、2着ステルヴィオ★
・デイリー杯2歳S
3着ケイアイノーテック★

今年はサウジアラビアRC連対の2頭が抜けているかもしれません。
前走京都1400mOPを、先行して上がり3F最速で3馬身差の勝利ということで、
ダノンスマッシュも侮れなさそう。
雰囲気減点加点法
ここ3年で、1着馬は4点取っている!
2014年ダノンプラチナ⇒1着
2015年リオンディーズ⇒1着、エアスピネル⇒2着
2016年サトノアレス⇒1着

減点項目
・わりと小柄(460kg以下、ステイゴールドとディープインパクトの産駒は例外)
アイアンクロー、アサクサゲンキ、ケイティクレバー、△ステルヴィオ、
ニシノベースマン、フロンティア
・1400m以上の好走経験(着差0.5秒以内) なし
アイアンクロー、イシマツ、ナムラアッパレ

加点項目
・複勝圏外なし
カシアス、ケイアイノーテック、ステルヴィオ、タワーオブロンドン、
ダノンスマッシュ、ダノンプレミアム、ライトオンキュー
・前走2着以内
カシアス、ステルヴィオ、タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ダノンプレミアム、
ヒシコスマー、ファストアプローチ、ムスコローソ、ライトオンキュー
・前走上3F2位以内
ステルヴィオ、タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ヒシコスマー、
ムスコローソ、ライトオンキュー
・前走1600m以上
ケイアイノーテック、ケイティクレバー、ステルヴィオ、ダノンプレミアム、
ダブルシャープ、ナムラアッパレ、ニシノベースマン、ファストアプローチ、
フロンティア、ライトオンキュー

より、
+4:ライトオンキュー、△ステルヴィオ(過去456〜462kg)
+3:タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ダノンプレミアム
+2:カシアス、ケイアイノーテック、ヒシコスマー、ファストアプローチ、ムスコローソ
+2以下からの馬券は
2016年+2⇒3着ボンゼルウィーソ
2015年+1⇒3着シャドウアプローチ
2014年+1⇒2着アルマワイオリ、
+2⇒3着クラリティスカイ

◆別の検討項目
前走を東京・京都の 1400mか1600mの重賞か500万特別で先行していて、
上3Fが5位以内で4着以内
⇒カシアス、ステルヴィオ、タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ムスコローソ

重賞ではないけどライトオンキュー
ナムラアッパレとニシノベースマンが回避。
当日は16頭立てになりそうです。

ステルヴィオは輸送を挟みますが、調教後馬体重は
増えているようで期待でそう。
1.3.10.11.15
ワン野口です。
二歳重賞の8枠は常に買うようにしてます。小林期待指でOK
◆結論
◎1ダノンプレミアム
○10ステルヴィオ
▲11カシアス
△6アサクサゲンキ、9ムスコローソ

馬券は馬連で、1−10に400円、
1−6・9・11、10−6・9・11に各100円。
今週は合計1,000円で

>>[47] 王子さん
三連複ですかね?1〜3番人気が結果的に
1頭でも馬券から外れてくれるといいのですが・・・
>>[48]
それに期待です。三連複1.2.3人気だと700円くらいですし。当たるといいなるんるん
◆結果
_1着◎王_1ダノンプレミアム
_2着○王10ステルヴィオ
_3着ー王_3タワーオブロンドン
_7着▲王11カシアス
10着△ー_6アサクサゲンキ
11着―王15ケイティクレバー
13着△―_9ムスコローソ

とりあえず、的中です!
1,000円購入⇒400円×5.5倍=2,200円で、+1,200円♪


>>[49] 王子さん
ひとまず的中おめでとうございます。
コメントの通りジャスト700円でしたね。
さて、いよいよ有馬記念です。がんばりましょう!
阪神に移ってからの過去4年は前走パターンが限られています。

前走サウジアラビアRC(東京1600m)【1−1−0−5】
前走いちょうS(東京1600mOP)【0−0−1−1】
前走ベゴニア賞(東京1600m500万下)【2−0−0−0】
前走京王杯2歳S(東京1400m)【0−1−2−10】
前走新馬戦【1−0−0−1】←京都2000m
前走デイリー杯2歳S(京都1600m)【0−2−1−6】

東京の1400〜1600m、京都の1600mです。
新馬戦勝ちからの2連勝はリオンディーズ。とりあえず例外に見ておきたい。

・前走京王杯2歳S
1着ファンタジスト★、5着アスターペガサス
・前走サウジアラビアRC(東京1600mG3)
1着グランアレグリア★、2着ドゴール★
・デイリー杯2歳S
1着アドマイヤマーズ★

人気しそうだが、この4頭で決ってしまうかも・・・?
なんとなく雰囲気で消去法
・わりと小柄(460kg未満目安、ディープインパクト産駒、ステイゴールド産駒除く) :
エメラルファイト、ディープダイバー、ドゴール、ヒラソール
・1400m以上の好走経験(着差0.5秒以内)なし :アスターペガサス、ヒラソール
・中1週 :なし

なんとなく雰囲気でプラス評価
・複勝圏外なし :アドマイヤマーズ、グランアレグリア、ケイデンスコール、タニノミッション、ディープダイバー、
ドゴール、ニホンピロヘンソン、ファンタジスト、マイネルサーパス
・前走2着以内 :アドマイヤマーズ、グランアレグリア、ケイデンスコール、ソルトイブキ、タニノミッション、ディープダイバー、
ドゴール、ニホンピロヘンソン、ヒラソール、ファンタジスト、マイネルサーパス
・前走1400m以上で上3F2位以内 :アドマイヤマーズ、グランアレグリア、ケイデンスコール、ソルトイブキ、
タニノミッション、ドゴール、ニホンピロヘンソン、ヒラソール、ファンタジスト、マイネルサーパス
・前走1600m以上 :アドマイヤマーズ、エメラルファイト、クリノガウディ、グランアレグリア、ケイデンスコール、
コパノマーティン、ソルトイブキ、タニノミッション、ドゴール、マイネルサーパス

消去サイドを−2点、プラス評価を+1点とします。

4点:アドマイヤマーズ、グランアレグリア、ケイデンスコール、タニノミッション、マイネルサーパス
3点:ソルトイブキ、ニホンピロヘンソン、ファンタジスト
2点:ドゴール

あまり絞れていませんがこの辺が有力な様子。前走未勝利勝ちのソルトイブキは
厳しいかと思いますが、他は上位人気を占めてしまうかも?
タニノミッションは抽選突破で阪神JFですね。

イメージでは、4点の4頭とファンタジストの5頭です。
軸はあえてこちらを選んだグランアレグリアかなぁ・・・
これも忘れちゃいけない
◆前走を東京・京都の 1400mか1600mの重賞か500万特別で先行していて、
上3Fが5位以内で4着以内
⇒一応、ディープダイバーが引っ掛かるが、アドマイヤマーズ、グランアレグリア、
ファンタジストが該当するので、こちらが盤石な気が・・・
◆結論
アドマイヤマーズとグランアレグリアの2頭軸かなぁ〜とか思いながら、
結局買い目を決めきれず、『見』

◆結果
1着−2番人気6アドマイヤマーズ
2着−9番人気1クリノガウディ
3着−1番人気2グランアレグリア

ガウディって・・・この戦績ではありますが、東で負けた西の馬で
これだけの人気ですから相手には入れても良かったのだろうなぁ・・・
☆今週のタラレバ

◆前走を東京・京都の 1400mか1600mの重賞か500万特別で先行していて、
上3Fが5位以内で4着以内

これの解釈を少し広げて、
東京1800m重傷を先行して、直線一旦先頭を含む
着差0.5秒以内も要注意とします。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬$ワンコイン重賞予想 更新情報

競馬$ワンコイン重賞予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。