ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬$ワンコイン重賞予想コミュのダービー卿CT(1600mハンデG3)@中山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このレースは2002年からハンデ戦になっている。(〜2019年データ)
ハンデ戦になった途端、荒れ気配プンプンなレースのようだ。

〜2019年のデータ
中山1600mオープン東風S組の好走馬が多い。
東風S以外のオープン特別組好走馬は皆無。
前走1600万組の好走確率がオープン組や重賞組を上回る。4頭はいずれも芝1600m戦を勝ち上がり。
そして重賞組は、中山記念【0−1−2−19】、阪急杯【2−0−0−18】など不振。

◆東風S組
 ・着順
 勝利馬【0−1−0−8】
 2〜5着馬【5−3−3−14】
 6〜9着馬【0−0−1−16】
 10着以下【0−0−1−8】

 ・馬齢
 4歳【3−4−0−11】
 5歳【2−1−3−9】
 6歳【1−0−1−18】
 7歳以上【0−0−2−8】

 ・斤量増減
 斤量増【0−0−0−4】
 増減無し【1−3−2−11】
 1〜1.5kg減【4−1−3−13】
 2〜2.5kg減【1−1−1−13】
 3kg以上減【0−0−0−6】

◆トップハンデの取り扱い。
【2-1-1-21】イマイチ!
4番人気以内なら【2-1-1-?】
4番人気以内で初めて吟味。
トップハンデ馬は疑って良さそう。

◆2002〜2019年傾向(2011阪神開催除く)
単勝50倍以上【0−0−2−64】
6歳馬で当日8番人気以下【0−0−0−39】
7歳以上【0−1−4−54】

牝馬の3着以内は3頭のみで、マイル重賞連対実績必須。

コメント(45)

あれれれ・・・マイネルファルケしかひっかかりませんでした。
ショウワモダンにサニーサンデーとは・・・

で、手出してないけど、大阪杯も波乱。

大阪杯のほうが配当的にも荒れてたなぁ・・・
2011年は阪神開催でした。

さて2012年。アプリコットフィズ、オセアニアボス、ガルボ、サトノタイガー、
ダイワファルコン、ツクバホクトオー、テイエムオオタカ、ベルシャザール、
ミッキードリーム、リーチザクラウン

斤量が重くなければ、ベルシャザールが気になるかなぁ・・・
アプリコットフィズ、エーブチェアマン、オセアニアボス、ガルボ、
キングストリート、サトノタイガー、ダイワファルコン、ダノンカモン、
ツクバホクトオー、ツルマルネオ、トランスワープ、ネオサクセス、
マンハッタンスカイ、ミキノバンジョー、ミッキードリーム、リーチザクラウン

今年も荒れそうな匂いがぷんぷんします。
要注目は、この辺かな?
ガルボ、サトノタイガー、ダノンカモン、ツクバホクトオー、ネオサクセス
-2.5kg以下【0−1−0−15】
-2.5〜-2.0kg【4−3−2−21】
サトノタイガー、トランスワープ、ネオサクセス、ミキノバンジョー
-1.5〜-1.0kg【4−1−4−35】
エーブチェアマン、キングストリート、ツルマルネオ、
-0.5〜±0kg【0−4−3−41】
アプリコットフィズ、リーチザクラウン
+0.5kg以上【2−1−1−16】
オセアニアボス、ガルボ、ダイワファルコン、ダノンカモン、
ツクバホクトオー、ミッキードリーム、


トップハンデ【1−0−1−12】
ダノンカモン58kg
-2.5kg以下【0−1−0−15】
マンハッタンスカイ
-2.5〜-2.0kg【4−3−2−21】
★サトノタイガー、ネオサクセス、ミキノバンジョー、★タガノエルシコ
-1.5〜-1.0kg【4−1−4−35】
キングストリート
-0.5〜±0kg【0−4−3−41】
★アプリコットフィズ、リーチザクラウン、スピードリッパー、テイエムオオタカ、
ベルシャザール
+0.5kg以上【2−1−1−16】
★オセアニアボス、★ガルボ、ダイワファルコン、ツクバホクトオー、ミッキードリーム

トップハンデ【1−0−1−12】
57.5kg⇒★ガルボ、リーチザクラウン

★個人的注目馬
◎ガルボ
○サトノタイガー
▲タガノエルシコ
△オセアニアボス

馬券はこれから考えます。
しまったふらふらたらーっ(汗)
馬単にしておくべきだったか…
昨年は◎ガルボ⇒△オセアニアボスで
なかなかいい予想だったように思う。
3着のネオサクセスもコメント9番では注目に入れてるのになぁ・・・
〜2012年のデータ
中山1600mオープン東風S組の好走馬が多い。
東風S以外のオープン特別組好走馬は皆無。
前走1600万組の好走確率がオープン組や重賞組を上回る。4頭はいずれも芝1600m戦を勝ち上がり。
そして重賞組は、中山記念【0−0−2−15】、阪急杯【1−0−0−13】など不振。
中9週以上【1−2−0−24】好走した3頭はいずれも4歳馬

◆東風S組
・着順
勝利馬【0−0−0−4】
2〜5着馬【4−2−2−10】
6〜9着馬【0−0−1−10】
10着以下【0−0−1−7】

・馬齢
4歳【3−2−0−10】
5歳【1−1−2−6】
6歳【1−0−1−12】
7歳以上【0−0−2−3】

斤量増減
斤量増【0−0−0−3】
増減無し【0−1−1−5】
1〜1.5kg減【4−1−3−9】
2〜2.5kg減【1−1−1−10】
3kg以上減【0−0−0−4】
2002〜2012年傾向(2011阪神開催除く)
単勝50倍以上【0−0−2−36】
6歳馬で当日8番人気以下【0−0−0−24】
7歳以上【0−1−4−24】

牝馬の3着以内は3頭のみで、マイル重賞連対実績必須。
現時点注目馬
ガルボ、ホーカーテンペスト、リルダヴァル、
ダイワマッジョーレ、トウケイヘイロー
7歳以上馬検証
過去の馬券になった5頭の
人気、斤量、枠、備考
オセアニアボス 10番人気、5枠、57kg、1400m【4−1−3−7】1600m【2−5‐0−7】
マヤノライジン 12番人気、3枠、56kg、1400m以下【1−1−1−2】1600m【1−1−2−2】
キネティクス  15番人気、3枠、55kg、1400m【3−0−1−5】1600m【3−1−4−12】
トレジャー   8番人気、1枠、54g、中山1600m【0−3−1−4】
グラスワールド 2番人気、8枠、57kg、中山1600m【1−0−1−1】

今年の7歳以上(現時点出走可能馬)
オセアニアボス 56kg、1400m【4−1−3−10】1600m【2−5‐0−12】
シンゲン 56kg
スマイルジャック 57.5kg 中山【1−2−1−2】
ダノンヨーヨー 57.5kg
ダンツホウテイ 55kg
ファイアーフロート 57kg
ムクドク 56kg

この中では、なんとなくファイアーフロートが気になってます。
-2.5kg以下【0−1−0−15】⇒該当馬なし
-2.5〜-2.0kg【4−3−3−24】
 ホーカーテンペスト、
-1.5〜-1.0kg【4−1−4−36】
 オセアニアボス、ダンツホウテイ、トウケイヘイロー、
-0.5〜±0kg【0−4−3−46】
 シンゲン、ダイワマッジョーレ、ネオヴァンドーム、 リルダヴァル
+0.5kg以上【3−2−1−19】
 ガルボ、スマイルジャック、ダイワファルコン、ダノンヨーヨー、ドナウブルー、
 ファイアーフロート、ムクドク、リアルインパクト、

今年は斤量増馬が多いです。もう少し分解できるかな?


※前走から斤量増だった馬

ガルボ:12年阪急杯1400m⇒+1.5kg1着
サイレントプライド:08年東京新聞杯1600m⇒+1.0kg1着
ダイワメジャー:05年天皇賞秋2000m⇒+1.5kg1着

オセアニアボス:12年阪急杯1400m⇒+1.0kg2着
ライブコンサート:11年フェブラリーSD1600m⇒+0.5kg2着(※阪神開催)

ウインラディウス:04年東京新聞杯1600m⇒+2.5kg3着

東京のマイル〜2000mと阪神1400mから斤量増1kg以上だとすると今年の該当馬は、
ガルボ:フェブラリーS⇒+1.0kg
ダノンヨーヨー:冨士S⇒+1.5kg※5ヶ月半休養
ドナウブルー:東京新聞杯⇒+2.0kg
ファイアーフロート:キャピタルS⇒+1.0kg※4ヶ月休養

ガルボかドナウかってところかなぁ〜
結論と結果後出し

◎15リルダヴァル
○7ホーカーテンペスト
▲13トウケイヘイロー
△1ガルボ
△5ダイワマッジョーレ
△10ダイワファルコン
リルダヴァル軸で外しました。
昨年は、
トウケイヘイロー⇒ダイワマッジョーレ⇒ダイワファルコンでした。
3頭とも名前を挙げてはいるんですけどね・・・

今年の登録馬は
アユサン、ダイワファルコン、カレンブラックヒル、フラガラッハ、
インパルスヒーロー、コディーノ、トリップ、レッドアリオン、
エピセアローム、ブレイズアトレイル、インプロヴァイズ、エールブリーズ、
ネオウィズダム、プリムラブルガリス、ワキノブレイブ、マウントシャスタ

以下、除外対象馬
アクションスター、レオアクティブ、キングレオポルド、メイショウツチヤマ、
スプラッシュエンド、ニシオドリーム、ムーンリットレイク、カオスモス

登録馬を眺めて、カオスモスを狙いたいと思ったのですが、現時点で
除外対象の8頭目(最後)なので出走は厳しいかな?

軸はインプロヴァイスでいい気がしますが、このレースやるかやらないか含めて
検討します。
◆東風S組
4着カオスモス(除外対象)4歳斤量増減なし
9着ワキノブレイブ4歳斤量−2kg

厳しいかなぁ〜

◆トップハンデの取り扱い

【2-0-1-15】イマイチ!
3番人気以内なら【2-0-1-6】

ダイワファルコン58kg4〜7番人気くらいか?
カレンブラックヒル57.5kg、フラガラッハ57.5kg

厳しいかなぁ〜

◆2002〜2013年傾向(2011阪神開催除く)
単勝50倍以上【0−0−2−40】
6歳馬で当日8番人気以下【0−0−0−26】
7歳以上【0−1−4−31】

厳しいかなぁ〜

牝馬の3着以内は3頭のみで、マイル重賞連対実績必須。

エピセアロームが該当。抑えておきたい。
失礼しました最後の牝馬の項目はアユサンも該当でした。

さて上記踏まえて、
4歳馬:アユサン、インパルスヒーロー、インプロヴァイズ、エールブリーズ、
コディーノ、ネオウィズダム、プリムラブルガリス、レッドアリオン、ワキノブレイブ
除外対象)アクションスター、カオスモス、

5歳馬:エピセアローム、カレンブラックヒル、トリップ、ブレイズアトレイル
除外対象)レオアクティブ

この辺りからとなる気がします。
さらに絞り込んで、
インプロヴァイズ、コディーノ、レッドアリオン、ブレイズアトレイル、マウントシャスタ※
この5頭でよい気がする。

※5歳馬でした、24番コメントから漏れてました。
回避馬多数でカオスモスが出走のようです。
これは狙っていきたい。
人気薄を攻めてみることにしました。

◎9インプロヴァイズ
○14ブレイズアトレイル
▲16カオスモス
△3ネオウィズダム
△7プリムラブルガリス
△15エールブリーズ

馬券はワイドで◎から5点流し。9−3・7・14・15・16です。
◎9インプロヴァイズ 8番人気3着
○14ブレイズアトレイル 7番人気7着
▲16カオスモス 9番人気2着
△3ネオウィズダム 15番人気10着
△7プリムラブルガリス 6番人気15着
△15エールブリーズ 12番人気4着

なかなか良い予想でした。
カレンブラックヒルが復活してるとわかってれば、三連複5点も
夢じゃなかったなぁ〜もしくはエールブリーズが来てれば或いは・・・
ワイド9-16的中4,090円で、+3,590円♪
昨年は8番人気と9番人気のワイドで+3,590円とまずまずの結果でした。

今年の登録馬は・・・
クラレント、タガノブルグ、エキストラエンド、コスモソーンパーク、
アーデント、クラリティシチー、インプレスウィナー、フラアンジェリコ、
シャイニープリンス、ウインマーレライ、マイネルメリエンダ、インパルスヒーロー、
リルダヴァル、ブレイズアトレイル、モーリス、ラインスピリット

以下、除外対象馬

カオスモス、カフェシュプリーム、リヴェレンテ、エールブリーズ、
ルチャドルアスール、レオアクティブ、ティアップゴールド、シセイオウジ、
ネオザウイナー、メイショウツチヤマ


カオスモスは去年と同じく、この時点では除外対象・・・

軸に考えたいのは、う〜〜〜ん・・・モーリスあたりかな?

とりあえず、斤量が出てからですかね。
〜2014年のデータ
中山1600mオープン東風S組の好走馬が多い。
○前走東風S
2〜5着:2着シャイニープリンス、3着インパルスヒーロー、4着ブレイズアトレイル

×1着or6着以下:1着クラリティシチー、7着フラアンジェリコ、9着リルダヴァル
除)11着レオアクティブ、除)12着ティアップゴールド、除)14着ルチャドルアスール

○前走東風S以外の中山1600mで連対
アーデント

×前走阪急杯【2−0−0−14】など不振。
12着リヴェレンテ、13着エールブリーズ

×中9週以上【1−2−0−28】連対3頭はいずれも4歳馬
⇒4歳:タガノブルグ
⇒5歳以上:クラレント、アーデント
・斤量増減
?斤量増【0−0−0−3】
ウインマーレライ、クラレント

○増減無し【0−2−1−6】
インパルスヒーロー、インプレスウィナー、エキストラエンド、クラリティシチー、コスモソ−ンパーク
除)カオスモス、ネオザウイナー

◎1〜1.5kg減【4−1−3−10】
アーデント、シャイニープリンス、マイネルメリエンダ、ラインスピリット
除)エールブリーズ、レオアクティブ

△2〜2.5kg減【1−1−1−10】
タガノブルグ、ブレイズアトレイル、モーリス、リルダヴァル
除)カフェシュプリーム、シセイオウジ、リヴェレンテ、ルチャドルアスール

?3kg以上減【0−0−0−4】
フラアンジェリコ
除)ティアップゴールド、メイショウツチヤマ

◆トップハンデの取り扱い。
【2-0-1-16】イマイチ!
3番人気以内なら【2-0-1-6】

クラレント58.5kg
エキストラエンド57kg
実績馬ですがどうでしょう?
狙いの中心は

インパルスヒーロー、エキストラエンド、コスモソ−ンパーク
除)カオスモス
シャイニープリンス、マイネルメリエンダ、ラインスピリット
タガノブルグ、ブレイズアトレイル、モーリス

全然絞れておりません。
上記コメントであげた馬、想定人気・馬齢
1人気4歳モーリス
3人気6歳エキストラエンド
4人気5歳シャイニープリンス
6人気7歳コスモソ−ンパーク⇒7歳だがどうか?
7人気6歳ブレイズアトレイル
9人気4歳マイネルメリエンダ
10人気5歳カオスモス
11人気5歳インパルスヒーロー
13人気4歳タガノブルグ⇒⇒⇒⇒⇒5単勝0倍以上かも?
14人気4歳ラインスピリット⇒⇒⇒⇒⇒単勝50倍以上かも?

シャイニープリンス、ブレイズアトレイル、インパルスヒーロー、カオスモス
辺りが中心で面白いのかもしれません。
相手としてモーリス、タガノブルグも検討かな。
◎3シャイニープリンス
○13ブレイズアトレイル
▲4インパルスヒーロー
△1カオスモス、7タガノブルグ、10モーリス

買い目は省略、馬券はハズレ。
東風S1着馬も必要でした。
クラレント、サンライズメジャー、ダイワマッジョーレ、エキストラエンド、ロゴタイプ、テイエムタイホー、
サトノアラジン、フラアンジェリコ、ダッシングブレイズ、ダイワリベラル、マジックタイム、
キャンベルジュニア、アルマワイオリ、インパルスヒーロー、メイショウヤタロウ、タガノブルグ

以下除外対象
アイライン、ココロノアイ、シベリアンスパーブ、シャイニープリンス、マテンロウボス、
ミュゼゴースト、ショウナンアチーヴ、ヤングマンパワー、ニシノビークイック、ノットフォーマル
前走東風Sとトップハンデ

◆東風S組
1着6歳インパルスヒーロー 増減なし
※除外対象 3着4歳ミュゼゴースト −1kg
※除外対象 4着6歳シャイニープリンス −1kg
※除外対象 8着4歳ヤングマンパワー −1kg

魅力的な前走東風Sの4歳で斤量−1kgの2頭が除外対象です・・・
インパルスヒーローは前年も3着で、印を回す必要はありそう。

◆トップハンデの取り扱い。
【2-0-1-17】イマイチ!
3番人気以内なら【2-0-1-6】

今年は58kgのクラレントとロゴタイプ。
ロゴタイプはひょっとしたら3番人気以内だが、近走成績から強くは推せないかと。
2頭とも切ってもよいかも?
過去10年(2006〜2015年)の年齢別
4歳【3−6−2−35】
5歳【6−2−4−26】
6歳以上【1−2−4−69】

6歳以上の馬券になった馬
13年1番人気単勝_4.4倍3着ダイワファルコン斤量+1.5kg、中山1600-1800m【5−2−0−3】
12年10番人気単勝16.9倍2着オセアニアボス斤量+1.0kg、中山実績は京成杯AH4着(+0.3)のみ
11年2番人気単勝_5.1倍2着ライブコンサート斤量+0.5kg、※阪神開催
11年6番人気単勝16.3倍3着キョウエイストーム斤量−1.0kg、※阪神開催
10年7番人気単勝16.6倍1着ショウワモダン斤量−1.0kg、中山1600-1800m【4−2−2−7】
09年12番人気3着20.9倍3着マヤノライジン斤量増減なし、中山1600m【0−1−0−1】

↓例外的に捉えたい
06年15番人気単勝107.2倍3着キネティクス斤量−1.0kg、中山1600m【0−0−0−3】
ラップの雰囲気で面白そうなのは、インパルスヒーロー、キャンベルジュニア

そうでもなさそうなのは、ダッシングブレイズ、エキストラエンド・・・辺りになるのかな?
過去10年の枠番別成績が気になったのでメモ
1枠【1−0−1−17】14カレンブラックヒル1着、07マイネルハーティ3着⇒共にNZT(中山マイルG2)1着馬
2枠【2−1−3−14】
3枠【0−3−2−15】
4枠【2−1−0−17】
5枠【1−3−3−13】
6枠【2−1−0−17】07ピカレスクコート1着、06グレイトジャーニー1着、10マイネルファルケ2着⇒前走より斤量1〜2kg減
7枠【1−0−1−19】13トウケイヘイロー1着、08ダンスフォーウィン3着⇒共に当レースで3角2番手以内
8枠【1−1−0−18】14カオスモス2着、08サイレントプライド1着⇒共に当レースで3角2番手以内

狙いの本線は2〜5枠。今年のメンバーではNZT勝ち馬はなし。
◆結論
◎9インパルスヒーロー
○1キャンベルジュニア
▲6サトノアラジン
△2アルマワイオリ、10マジックタイム
13ダイワリベラル、16タガノブルグ

馬券は、三連複2頭軸1−9−2・6・10・13・16

◆結果
1着△10マジックタイム
2着無14ロゴタイプ
3着▲6サトノアラジン
4着△13ダイワリベラル
8着○1キャンベルジュニア
10着◎9インパルスヒーロー
12着△2アルマワイオリ
13着△16タガノブルグ


ロゴタイプを完全に侮ってしまいました。反省。
2019年久しぶりに予想
◆結論
◎2フィアーノロマーノ
○1ジョーストリクトリ
▲8ダイワキャグニー
△13マイスタイル、16キャプテンペリー

馬券は三連複BOX10点!
現時点ではオッズが3〜14万のおいしさ。
◆結果
1着◎2枠 2番(2人気) フィアーノロマーノ
2着−6枠12番(3人気) プリモシーン
3着△7枠13番(7人気) マイスタイル
9着▲4枠 8番(8人気) B ダイワキャグニー
12着△8枠16番(14人気) キャプテンペリー
16着○1枠 1番(13人気) ジョーストリクトリ


プリモシーンがひろえませんでした。
−1,000円。
結局ハズれたけどおさらい。
消去馬
前走中山記念:3マルターズアポジー、阪急杯:9ヤングマンパワー、10ロードクエスト
前走東風Sで2〜5着以外:1ジョーストリクトリ、11カツジ、同斤量増:8ダイワキャグニー
トップハンデ:5ギベオン
単勝50倍以上:7ハクサンルドルフ、9
6歳馬で当日8番人気以下:6ヒーズインラブ、7、15エイシンティンクル、16キャプテンペリー
7歳以上:3、9

残ってるのが、2フィアーノロマーノ、4ドーヴァー、
12プリモシーン、13マイスタイル、14ダイアトニック

う〜〜〜ん、取れなくもなさそうに見えてきます。結果的に取れてないですが・・・
◎が勝ってるだけに余計に悔しいですね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬$ワンコイン重賞予想 更新情報

競馬$ワンコイン重賞予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング