ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城Soybeanの会(仮)コミュの1型糖尿病を持つ女性と看護職者のためのセミナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※基本的に、自己発信ではないので、情報源として使って欲しいので…
他人の文章のパクリです。なので、公式ではないので、柔軟な気持ちで見てください

このセミナーは昨年秋、東京でマイミクさんにも協力を頂き
参加者の方には喜んで頂けた内容だったと思います。
今年1月の全国シンポジウムでも分科会の1つとして
好評でした(この時にはスタッフとして参加していました)

妊娠や出産については多くの病院でも勉強会的な事はされていますが
こと”性”に関してはあまり触れられる事は少ないと思います。
でも、妊娠の前には原因があり・・・これからという時に低血糖
なんてことも当然考えられる訳で20〜30代の方には避けて通れない話かと。

-----------------------------------------------------------

■1型糖尿病を持つ女性と看護職者のためのセミナー■
 「共に語ろう糖尿病を持つ女性の性と妊娠・出産 
    〜糖尿病女性が、看護職者が、思うこと〜」

主催:「看護職者のための糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに
    関する支援マニュアルの開発」研究班 (主任研究者 田中佳代)
共催: 特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク

《セミナー内容》

 将来の妊娠・出産のこと、月経のこと、女性だからこその悩みや不安を持っておられる方。子どもが欲しいんだけど経験者の話しを聞いてみたい等と思っておられるご夫婦。将来の結婚や妊娠の事、きっと不安に思っている娘にどう声をかけたら・・と悩んでいるお母様。
 是非、女性の看護職者と共に性の事、妊娠・出産のことを学んで、思っていらっしゃること、 看護職者に期待されることを一緒に語り合いませんか? みなさんの力で1型糖尿病を持つ女性のこれからの性と妊娠・出産をより良いものに変えていきましょう!


 ■参加対象/ 1)1型糖尿病を持つ女性もしくはそのお母様、奥様が
           1型糖尿病でいらっしゃるご夫婦 20名 先着順
           2)女性の看護職者(看護師・助産師)20名 先着順

 ■日  時/ 平成22年7月18日(日)10:00〜16:00(9:30開場)

      【午前】☆1型糖尿病女性の性や妊娠・出産の現状(講演:看護大学講師)
          ☆1型糖尿病と妊娠・出産の実際(講演:内科医師)
          ☆参加者同士のおしゃべりタイム
 
      【午後】☆妊娠・出産経験を通して思っていること(対談:出産体験者)
          ☆1型糖尿病女性・ご家族と看護職者のグループディスカッション

【予定している主なディスカッションのテーマ】

 1)月経について 2)性に関すること 3)将来の妊娠・出産 
 4)今からの計画妊娠について 5)娘さんの将来の妊娠・出産等
 ※参加希望のディスカッションのテーマを上記の中から選択し
  申込書にお書き下さい。

 ■会  場/ 東北大学病院 第5会議室(東病棟4階 看護管理室前)
(仙台市青葉区星陵町1−1 TEL080−5223−4473 
http://www.hosp.tohoku.ac.jp/koutuu/koutuu.html )
*会場の詳細は、参加申し込み受付後に、郵送もしくはFAXまたはメールにてご案内致します

 ■参 加 費/ 日本IDDMネットワーク会員1000円 
日本IDDMネットワーク非会員1500円

※参加費のうち500円を1型糖尿病研究基金にあて、1型糖尿病根治に向けた研究に活用致します。
 1年に1件100万円の研究費助成の実現!〜「治らない病気」から「治る病気」への取り組み〜にご協力をお願い致します。

※本セミナーは日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位(2群2単位)を取得予定です。

 ■申し込み方法/ 申込書の項目をご記入の上、E-mail、FAX、または郵送にて下記までお申し込み下さい。

《お問い合わせ・お申し込み先》
久留米大学医学部看護学科 母性看護学 田中佳代  
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町777-1 
久留米大学医学部看護学科 
FAX 0942-31-7715 TEL 0942-31-7714
E-mail:m2a2k2i2@med.kurume-u.ac.jp


☆☆☆ 
平成22年7月18日(日)1型糖尿病女性と看護職者のためのセミナー申込書 
☆☆☆

氏名 (ふりがな) 
立場 1型糖尿病女性・母親・夫・その他(    )
所属 ※医療機関名もしくは患者会名

日本IDDMネットワーク 会員 ・ 非会員

E-mail
住 所
TELorFAX
希望するディスカッションの―テーマ
第一希望(   ) 第二希望(   ) 第三希望(   )上記の番号をお書き下さい

*お預かりした個人情報は当研究班・日本IDDMネットワークからの連絡のみに
使用し、ご本人の承諾なしに第三者に提供する事はございません。
*今回のセミナーは平成22年度 文部科学省調査科学研究費(基盤研究C)の
  補助を受け、実施しております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城Soybeanの会(仮) 更新情報

茨城Soybeanの会(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング