ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡インディペンデント映画祭コミュのFIDFF2011コンペ結果発表<(__)>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お待たせ致しました!


FIDFFコンペ会議が6月24日25日、7月3日に開催され、FIDFF2011実行委員会委員、有識者により厳正なる審査を経て、下記のとおり、コンペ結果を発表させて頂きます。

今年は昨年の2倍以上の71作品のご応募を頂き、非常に甲乙つけがたいコンペになりました。

そのため、FIDFF2011は、「新たな人材育成と交流の促進」という開催主旨から、各部門の『グランプリ』『優秀作品』だけでなく、新たに『奨励作品』と『俳優賞』を新設しました。


なお、5分、120分の各部門グランプリは「該当作品無し」です。


●作品の詳細はFIDFFホームページをご覧下さい。


☆FIDFF2011 Competition AWARDS☆


☆FIDFF2011 最優秀作品

『ひびり』

☆20分ムービー部門グランプリ

『ENCOUNTERS』

☆40分ムービー部門グランプリ

『純子はご機嫌ななめ』

☆60分ムービー部門グランプリ

『狂々スタント狂想曲』

☆90分ムービー部門グランプリ

『さくら、さくら』

☆俳優賞

加藤めぐみ(『ひびり』)
名倉右喬(『KIDNEY』)


☆FIDFFイメージ部門グランプリ

Ayaki「無題」

☆優秀作品(エントリー順)

『夕暮れ』
『カエルの子がカエル』
『おしえて!昭和のワークマン』
『KIDNEY』
『女子高生のはらわた』
『梅干』
『悲シイ動物』
『出張紙芝居〜笑顔を君に〜』
『コクのある小屋(第1話〜第3話)』

☆奨励作品(エントリー順)

『OVER END』
『夢見る人形と星屑の旅を』
『SMILE』
『ハワイアンドリーマー』
『ノラ』
『焦がれる不器用な眼差し』
『珈琲焙煎』
『スキャンダル!』
『デスパレート・コスモス』
『満街聖人』
『Drop』


【ご挨拶】

多数のご応募頂きまことにありがとうございます!

また事務的対応が遅れ、この場をお借りして重ねて深くお詫び申し上げます。まことに申し訳ありません。

どの作品も、魅力にあふれ甲乙つけがたく、連日、白熱した議論が深夜にまで及び、試行錯誤を繰り返し、ようやくご報告することができました。

FIDFF実行委員会や諸関係者の皆様方のお陰です。本当にありがとうございました!

FIDFFは、自由出品、全作品の上映をメイン・コンセプトとしています。よってコンペはあくまでも「交流と育成」を促進する目的で実施しました。
昨年同様、福岡以外から数多く出品して頂き、その一定の役割を果たしていると自負しております。

全ての作品について、スタッフ、キャストの皆様の高い技術と、その潜在能力を強く感じました。

撮影技術が向上した一方で、音響技術の甘さや、脚本や編集に冗漫さを感じる作品も目立ちました。

こうした点がコンペ会議で大きく反映されました。


8月中旬、FIDFF2011パンフレット完成後、併せて全ての出品者の皆様に講評書ならびに上映依頼書をご送付いたします。どうぞご査収下さい。


9月10日土曜の18時より、FIDFF2011授賞式を行います。

詳しい、上映スケジュールの日時は、決定次第、本コミニティ、FIDFFホームページなどでお知らせします。

9月9日から13日までの5日間、福岡アジア美術館 あじびホール、交流ギャラリーにて皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

これからもFIDFFスタッフ一同、精一杯精進致しますので、ご支援ご協力賜りますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。

季節柄くれぐれもお体ご自愛下さい。


文責 西谷 郁 福岡インディペンデント映画祭(FIDFF)代表

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡インディペンデント映画祭 更新情報

福岡インディペンデント映画祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング