ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日本コール選手権コミュの『全日本コール選手権2』開催のお知らせ&出場チーム大募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全日本コール選手権ファンのみなさまへ

PLAYCALL!
日頃より『全日本コール選手権』を可愛がっていただき、誠にありがとうございます。
この度、ついに『全日本コール選手権2』の開催が正式に決定いたしました!
今回は審査員にピエール瀧氏を迎え、全コー連一同、第1回を凌ぐ盛り上がりを期待しています。
つきましては、第2回出場チームを日本全国から大募集いたします。
昨年の覇者、男子寮に負けないオリジナルキラーコールをお待ちしています!!


▼『全日本コール選手権2』概要

【応募期間】
・2006年10月11日〜11月24日
【東京予選】
・2006年11月12日(日)、26日(日)
・上記日程で2回実施しますので、どちらかにご参加ください。
・会場:東京都内(※追ってご連絡します)
【出場チーム決定】
・2006年12月上旬
【本戦(本番収録)】
・2006年12月17日(日)
・場所:アバコスタジオ(神奈川県川崎市宮前区)
・解説・実況:ピエール瀧、矢野武
・8チームによるノックアウトトーナメント方式


▼応募概要 
※DVD内ブックレットに記載された募集要項は忘れてください。

【出場チーム資格】
・満20歳以上(2006年12月17日時点)。
・全員大学生。
・5人編成。
・オリジナルコールを20以上持っている。
【募集要項】
?チーム名/大学名
?代表者の連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)
?チーム概要(活動内容、人数など)
?チームの特長、PRなど
をお書きの上、以下メールアドレスまでお送りください。
その後の詳細はメールにてやりとりさせていただきます。
alljapancalltournament@yahoo.co.jp
(全日本コール連盟)
※締め切り:11月24日(金)

☆★☆地方チーム大歓迎!!‘ビデオ予選’のお知らせ☆★☆
東京予選に来られない地方チームの方は‘ビデオ予選’も行います。
方言コールなど地方色豊かなコールを東京の夜空にこだまさせてみませんか!
参加希望チームは、上記募集要項(?〜?)に、
・オリジナルコールを収録したVTR
を、添えて以下の住所までお送りください。
〒150-8350 東京都渋谷区渋谷1丁目3番9号東海堂ビル
株式会社 BMG JAPAN「全日本コール連盟」係
※締め切り:11月24日(金)必着

※観覧募集のお知らせは近日中にこの場で発表します。


ご質問は以下のアドレスまでお願いします。
alljapancalltournament@yahoo.co.jp
(全日本コール連盟)

コメント(6)

観戦はできるのでしょうか?大学卒業してもう10年経ってますが、あの感動、心の高ぶりは極力近くで感じたいです。

ぜひともお願いします(汗)
大学生限定なのですね。。
出たかった。。岩手代表として。。
ピエール瀧氏が解説なのですね。
実況が矢野さんで嬉しいです。
みうらじゅんさんも何かしらのかたちで参加して欲しいですっ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日本コール選手権 更新情報

全日本コール選手権のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング