ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放浪兄弟(激安ツアー模索隊)コミュの11月18日 日光白根山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早速 百名山 2山目
『奥白根山』2577.6m
関東以北で最高峰

■17日
10:00 菅沼登山口集合
14:30 五色沼到着
    テント設営 食事 酒盛り てんこ盛り

■18日
05:00 起床
06:30 山頂 御来光
08:00 五色沼 撤収
12:00 菅沼登山口着



こんな感じになります 

コメント(78)

ぶきゃーー!


さて どうすっか

春まで冬眠か?wwww
仕事日程書きます><

12日19:00〜御詠歌講師
13日19:00〜御詠歌講師
16日丸1日拘束 御詠歌検定試験
17日丸1日拘束 御詠歌検定試験
18日18:00〜JC異業種交流会

テントはまだですが寝袋買ったのに・・・。
ズガーン!!!
ショックだがしかたあるまい

選択肢としては25日の週にずらす
長男次男の2兄弟で八ヶ岳あたりでお試しソロテントw

冬眠はアリエナイwww
JC異業種交流会????

ジャンキー・コーリング? 


もしかして青年会議所か??

だとしたら ようこそ!w  おれは会員だw





俺はどこでも行くぞ
とりあえず東北方面は雪が心配だから山梨あたりかな

とりあえず山頂で「とまを叫ぶ!」
11日の高尾山だけじゃ不完全燃焼だもんな

可能であれば奥白根攻めよう
で、雪でダメだったら近くの百名山

条件はソロテント泊
温泉が近くにあると癒されるなぁw
http://tanaka1103.hp.infoseek.co.jp/mizugakiyama.htm


瑞牆山&金峰山
これいいかもよ

1泊で2峰  百名山を2件クリアーできますw
おし ここで予定組みましょう


ここなら早朝出発で大丈夫


とまちゃんが来れるなら翌週にづらす?
またまた 発覚


http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage387.htm



すごいな
こりゃ とま連れて行かないとダメだわ

http://naturalmind.blog17.fc2.com/blog-entry-27.html
行こう行こう
幽霊と飲もう

翌週でもいいね
でも26日は無理

来週行っちゃうか?


高尾女連れてきちゃえば?
おれ ぶっちゃけ テント決まってないんだよな・・・



それだけが悩みだ



いや現在の楽しみでもあるw
テントなんかどれでも変わらないって
俺なんか10年以上前のダンロップだよw

平気平気

幽霊楽しみwww

地図買ってこよ
すげー  本まで買って悩んでたやつが、
手に入った途端に変わらないって言いだしたよww


お化け出ろ
いや〜〜今日も山屋で買い物三昧
3件廻って4時間以上買い物に費やした

で、買ったもの
ソフトシェル(写真2)
コンロ(スノーピーク)
方位磁針
レスキューシート
オスプレーのザック33リッター
10徳ナイフ
地図
百名山の本

買い物してるだけでビンビン勃起しちゃうねw
いま、金峰山について調べてる

ちなみにオスプレーは高尾山とか軽い山登り用に購入w
背負ったときのフィット感が最高www

ほんとにワクワクしてるwwwwwwww
いろいろとコースを検討してみたが登山口と下山場所が違うコースばかり
2峰を一度に登るのに同一登山口では時間がちょっと足りないね
近隣の山も探してみる
それとも高尾山で地図広げて考えるかw
最適の山が見つかりましたよ〜www

甲武信岳
標高2475m
山頂近くに幕営できる場所あり
行きは稜線帰りは沢沿い
途中に遭難墓標もありますw

他だと大菩薩嶺かな
隊長!如何でしょう?
山頂付近の山小屋のHPあり

内容はちょっとあれですが一応参考までに
http://www.kobusi.com/

ちなみに山頂付近は氷点下になるみたいです。
シュラフはあったかいのを用意しましょうwww
甲武信岳よさそうだね!
でもこれだと片道3時間で頂上だから日帰りのコース?


瑞牆山&金峰山は
初日瑞牆山で翌日金峰山という感じになるようです


初日
http://tanaka1103.hp.infoseek.co.jp/mizugakiyama.htm
翌日
http://tanaka1103.hp.infoseek.co.jp/kinpusan.htm

楽なのは、幕営地まで1時間ほどで
そこをベースにして2峰に登れるみたいよ

そしたら結構食材や酒も持っていけるしw

このコースだと2日目が結構きつそうで
幕営地は富士見より大日小屋のが翌日が楽そう

とりあえず金峰山の方向で打ち合わせしましょw
大日小屋だと瑞牆山は重装備になっちゃうぞ

富士見平〜金峰山山頂〜富士見平で
8:30発 15:00戻

楽勝だよ!


今回は幕営メインでwww
ランタン必要だよね

持ってないw

ガスとホワイトガソリンどっちがいいんだ?
バーナーと燃料合わせたほうがいいよ

日程どうする?

来週決行?
翌週にする?


翌週はとまちゃん来れるのかな?
来週だね

だって我慢できないもんw

しかしとまちゃん来れれば考えよう

26日は仕事で無理
雪も解けたころでしょう

さて もう一度考えよう
みっちゃんの足の件もあるしな
足痛いのよw
今日のリハビリで軽くキレてみたけどどうしようもないよね

脚力をつけるトレーニングかなり必要

ローバーで子供とバトミントンやっただけで痛み出てきた

つなぎでなにか面白い遊びキボンヌw
そうか やっぱり足痛いのか
バトミントンで俺が快勝したのは実力だと思ってたがなwwww


じゃあ やっぱりキャンプだべ!!
とりあえず海行こう
投げ釣り入れて
先日、山梨でバトミントンのセミプロと対峙した時に負傷した足が・・・

ウォーキングは平気
サポーターつければ若干の山も平気かと思われ

ゆる山キャンプキボンヌw
瑞牆リベンジってのはどーよ

痛くなったらまたテントのみw

クマが心配だな
> winnie CR-Zさん
イイネ!
熊怖いけど(笑)
まじ決める?

あそこリタイアだったら富士山中止だな
考えてみたら奥白根もイイネ!

まあどっちでもイイネ!

今月はムリかな
GW休んだの俺だけだしw

一つテンヤ行こうか
クニさんの予定キボンヌ
奥白根 けっこうシンドイよ

そろそろ雨の山行くべきか?
梅雨はツラそうだけどなぁ

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放浪兄弟(激安ツアー模索隊) 更新情報

放浪兄弟(激安ツアー模索隊)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング