ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフィニス夏の音楽祭☆広島コミュの【ご招待】あいうえオーケストラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島での開催は2回目となる「アフィニス夏の音楽祭」がいよいよ8月22日からスタート!

世界の名門オーケストラの首席奏者や国内のプロオーケストラからの参加者が一堂に集い、音楽創りの熱気あふれるセミナーやコンサート、音楽交流プログラムを市内各所で展開します。

その音楽祭のプログラムである、小学生とその保護者を対象としたコンサート「あいうえオーケストラ」に500組1,000人をご招待!

オーケストラの名曲から、みんなで歌える合唱曲まで、本格的かつ誰もが楽しめる入門コンサートです。

また、入場者の中から抽選で100名の小学生に楽器体験のチャンスも!

ぜひご応募ください。



■「あいうえオーケストラ」入場者&「あいうえ音楽教室」体験児童募集  
 7/20(水)締め切り【当日消印有効】

時:8月27日(土) 午前11時〜午後0時30分
所:アステールプラザ・大ホール 【要申し込み・入場無料】 

[指      揮]秋山 和慶
[演      奏]音楽祭参加メンバーを中心とするフェスティバル・オーケストラ
[合      唱]三篠小学校合唱部
[ヴァイオリン演奏]公募により選出された小学生ヴァイオリニスト


●プログラム
(1) ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲

(2) バルトーク ルーマニア民族舞曲

(3) グリーグ 劇付随音楽「ペール・ギュント」〜ソルヴェイグの歌

(4) ブラームス ハンガリー舞曲第5番

(5) おもちゃのシンフォニー[※小学生ヴァイオリン演奏者、合唱団が共演]

(6) 久石譲 君をのせて      [※小学生ヴァイオリン演奏者、合唱団が共演]

(7) いずみたく 見上げてごらん夜の星を[※小学生ヴァイオリン演奏者、合唱団が共演]

(8) ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」〜第4楽章



●対  象  あいうえオーケストラ:小学生とその保護者
あいうえ音楽教室:あいうえオーケストラ入場者で希望する小学生
※あいうえ音楽教室は保護者の入場はできますが、楽器体験はできません


●募集期間  7月1日(金)〜20日(水)当日消印有効


●入場料金  無料

●応募方法  往復はがきでご応募ください。折り返し入場整理券を返信いたします。
(記載事項)
来場者(小学生1人とその保護者1人)の氏名、年齢、学年、住所、電話番号、あいうえ音楽教室参加希望の有無を記入。
※あいうえ音楽教室のみの参加は不可。
1枚の整理券で2名(1組)入場可。


●募集人数  あいうえオーケストラ:500組 1,000人 
あいうえ音楽教室:小学生100人 ※楽器の本数により変動あり。
どちらも応募者多数の場合は抽選


●応募葉書送付先  〒730−0812
広島市中区加古町4番17号(広島市未来都市創造財団事業課内)
アフィニス夏の音楽祭実行委員会
「あいうえオーケストラ」・「あいうえ音楽教室」入場整理券係


●その他  未就学児の入場はできません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフィニス夏の音楽祭☆広島 更新情報

アフィニス夏の音楽祭☆広島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング