ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミッドナイトサン読書会コミュの第18回読書会☆ご報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年5月8日、11−13時、第18回読書会が開催されました。
参加してくださったのは、ykさん、sakuraさん、uralinさん、mikarinさん、ひろみんさん、あじきらさん、ruruさん、mamiさん、ももにさん、sallyの計10人。


今日読んだのは、p118-p128です。
カフェテリアでベラと目が合ったエドワード。ベラに「こっち来いよ」の合図(手招き&ウィンク!)を送り、ベラが来ると、「座れよ」と、ちょー態度がデカイのが気になりましたが・・・。 Why don't you sit with me today? かなり、上から目線ですよね〜あせあせ(飛び散る汗) まぁーこれがエドワードのエドワードらしいところなんでしょうが・・・。
さて、ベラの前ではつい言うべきではないことも口走ってしまうエドワード。そんなエドワードの意味不明な言葉に当惑するするベラですが(「どうせ地獄におちるなら、とここんやるまで」なーんていきなり言われても、「はぁexclamation & question」ですよね)、そんなベラをエドワードは愛おしくて仕方ない様子・・・。別れ際には、「じゃ、またね」のあと、「ところで、恐ろしいくらいに君に恋焦がれているよ」なーんて言葉を飲み込みつつ、「今日の重大なる会話の思い出」に、ベラのドリンクのフタを大事にお持ち帰りハート 個人的には、ここが萌えましたわ〜ハート達(複数ハート) (好きな人の辞書を開いて、中の髪の毛を持ち帰ったり、好きな人の笛を吹いたり・・・と、その後、いろんな個人的思い出話に花が咲きましたねチューリップ
で、その後は、例の「お姫様抱っこ」シーン。騒ぐマイクを尻目に、ひょいっとベラを持ち上げて、保健室に連れて行って、保健室の先生を口説き落とし(?)、自分もベラの横に居座ってしまうエドワード・・・。

そして、次回はエドワードが車でベラを送り届けるシーンですねexclamation ×2 これも楽しみ失恋

またまた皆様にたくさんお土産をいただきました。あじきらさんからは江ノ島土産の江ノ電クッキー、ruruさんからは福島土産のドーナツ、そしてmamiさんには、お土産?なのかは聞き忘れてしまいましたが、kitkatをいただきました。ありがとうございましたexclamation ×2

今日は、読書会後、ruruさん幹事でイタリアンsasara でランチ。居心地も良く、前菜もパンもピザもパスタも、美味しかったですね〜ハート達(複数ハート)

そして、その後場所を移動して、cafe de crieで6時近くまで話し込んでしまいましたわ〜あせあせ(飛び散る汗)  でも、とっても楽しかったです、ありがとうございましたるんるん

ちなみに、写真はクリスティンと仲良くLAXに降り立ったロブ。あ、しつこいですか?すみませーんあせあせ(飛び散る汗)

コメント(10)

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜sallyさん、どうして私が嫌がるって知っていて〜〜
今回はクリスティンがお揃いのスニーカーでないのがまだいいけど、、
あれ?あれ?もしかしてクリスティンのかけているサングラスって、、、
ロブのじゃない??大き過ぎるよ? やだ、やだ、やだ〜
泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔
もう、こんなに泣いたら涙のお池に浸かってしまい、、、そこをエドワードが
お姫様抱っこで助けてくれる〜〜〜目がハート目がハート

う〜〜ん、牛乳の蓋や王冠集めじゃないんだから、ペットボトルのふた(それともSnapple?)を持ってかえるなんて〜オタクっぽいよ!エドワード!!

そして、私的な萌えポイントは、やはり Edward's "persuasive tone"。
映画の中でロブがイタリアンレストランの前でジェシカとアンジェラをくらくらさせていた話し方がまさしく私的にそのtoneです〜
カフェや生物クラスの温室(コンポスト)実習などのエドワードの言動は支離滅裂でベラと同様、”訳のわからん奴”!!的です。。

mamiさん、あじきらさんお土産ありがとう

わーい(嬉しい顔)
sallyさん、皆さま、お疲れ様でした。
幹事のruruさん、雰囲気も良く、美味しいイタリアンのお店、ありがとうございました。

MS・・・私もエドワードにお願いされたり、クラクラされてみたいですわ〜。
そして、即答で“yes”と言いたいです。

ボトルキャップのシーンは、青春時代を思い出します〜(私は笛吹いてませんよ〜)。

次回は、密室(車の中)ですね。
また、エドワードの葛藤はものすごいんだろーなー。
楽しみです。

皆さま、お土産ありがとうございました。
明日のおやつが楽しみです♪

ruruさん・・・(ありがとう)ございました〜(笑)。
エドワードがWhy don't youといい、ベラがCould youといっていることの違いがわかって、読書会に参加しててよかった〜。

笛吹く話聞きたかったな。う〜ん。

またしても皆様お土産ありがとうございました。


 
ももにさん。。。

”ございました〜”は受け狙いじゃないんですよ〜〜涙
気がつくと一瞬寝ていたんです。。
でも無意識にしっかりアップのポチっはしていて、、
アップし直そうかと思ったけど、泣き顔絵文字をまた沢山入れるのが
面倒だったのでああいう感じにしたんです。。。。。

で、いろいろ考えていましたが、、、

結局、エドワードって普通じゃない子が好きなんですよね〜〜!
自分に対して他の人の反応と違った反応をすると”おや?”っと思う。
自信過剰男の弱点ね!
冷たくされるのに慣れていないのね。。

”普通じゃない”サパライズ女だったら私ちょっと自信あるかも〜〜手(チョキ)

”おや、ruruは他の子と、、、違うぞ?”ってエドワードに思わせる事が出来そうよ〜〜〜〜exclamation ×2チャペル
みんなより一歩前進かしら〜〜〜ペンギンペンギンペンギンかたつむりかたつむり

ああ、またsallyさんに "No〜〜〜〜〜〜! その解釈違う!”って言われそう。。げっそり

ひよこ
るるさんの、まさにその「サパライズ」的な魅力にご主人は惑わされて…いや、失礼、魅了されて、るるさんと結婚したのですね〜あっかんべー
sallyさん

彼は時々それを ”一生の不覚”と称しています。。。。げっそりげっそり

(そう、きっかけは教室のストーブに干してあった彼の剣道着(鼻が曲がる程臭い!)の臭いを私がくんくん嗅いでいたのが気になったらしい〜〜まさにエドワード的?!)

エドワードもきっと200年後に同じ事思う、に違いない〜〜〜exclamation & questionexclamation & question
またまた遅すぎですが…あせあせ(飛び散る汗)
第18回の読書会も楽しかったです。皆様、sallyさんありがとうございましたぴかぴか(新しい)

エドワードの心理を読み解き始めてもうすぐ1年ですね。
ページもほぼ半分まで進みました〜。終わってしまうのが悲しいです。
今回は、twilightでベラ同様、訳がわからんかったエドワードの言動の謎がわかり
読書会の醍醐味を改めて味わってますぴかぴか(新しい)
読み進めるにつれて、エドワードのミステリアスな所は当然なくなってくるし、
『結構性格が悪い、めんどくさい男〜!』なんて感想&毒舌言ってしまってますがあせあせ(飛び散る汗)
あんなに老成しててシニカルなエドワードがベラに揺れるハートした頃から、
もろ『普通の』少年化してしまってる所はやっぱり萌えですハート達(複数ハート)
『ベラとの会話の記念に』ボトルキャップを持ち帰ってしまう乙女なエドワード!
なんだか私は照れてしまって、口悪く言ってしまうけどあせあせ
自分も昔はそんな気持ちあったんだよ!と最近枯れてる自分を自覚しました(笑)
そんな気持ちを思い出させてくれるMidnight sunを皆さんと読み進めることが出来て
ほんと幸運です。

mamiさん、ruruさんお菓子ごちそうさまでした。

今回のランチのお店、とても美味しかったです。
食べ終わってからも追い出される事なく居心地が良かったですわーい(嬉しい顔)
ruruさんありがとうございましたexclamation ×2

sallyさん、ランチの席でのこと。
Please forgive my slip of the tongue!です。。(Remember that?あせあせ(飛び散る汗)
sallyさんについてはそんなこと全然思ってもなかったんで、
ついこの口が〜バカバカがく〜(落胆した顔)
いつも調子に乗るとこうなんですよ。反省中ですorz
やだぁー、あじきらさん、気にしないで!!!わかってますよ、あじきらさんがそんなつもりで言ったんではないということ!
自分では、気をつけなければなぁーと日々思っていることではあるので、反応してしまったのかも。意識しなくても、なんとなくそういう態度をとっていることがあるのではないかと、いつも気になってしまうのです・・・冷や汗
って、あじきらさんと私にしか分からない会話になってしまってスミマセンたらーっ(汗)

でも、本音でいろいろトークできるのが読書会のいいところなので、どうぞお構いなく、ばんばん本音トークしましょう。私も、つい言いすぎて、「あぁ、ごめんなさい、ここまで言うつもりはなかったのにぃ」と言うことまで言っちゃうこと、よくありますあせあせ(飛び散る汗) でも、優しい読書会の皆様なら、きっと許していただけますよねハート
うう…、優しいsallyさんありがとう泣き顔
いつもそんな気を遣っているsallyさんだからこそ、絶対に違いますよ!
って、またまたふたりの会話でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

そうですね会の回数が進むにつれ、皆さんともさらに打ち解け合ってきました。
この会が続いているのも、皆さんが大人で素敵な人達&Twilight揺れるハートのおかげですね!
本音トークもできるようになって嬉しいですぴかぴか(新しい)
だけどほんと私はお調子者なのでたらーっ(汗)
またやっちまったら皆さん、遠慮なくつっこんでやってくださいふらふら

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミッドナイトサン読書会 更新情報

ミッドナイトサン読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング