ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸次重幸コミュの【ネタバレ】 江戸の青空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネタバレを含まない内容はこちらへ↓

【舞台】 江戸の青空
http://mixi.jp/view_event.pl?id=37888364

北九州芸術劇場PRODUSE
『江戸の青空 〜Keep On Shackin'〜』

脚本:千葉雅子 演出:G2
キャスト:西岡徳馬・須藤理彩・中村まこと・松永玲子・戸次重幸・有門正太郎・松尾貴史・柳家花緑ほか

コメント(38)

別のトピでネタバレ的なコメントをみてしまったので、
ネタバレ用にトピを立てさせていただきます。

そんな私はトピは立てたものの、
来週観劇なのでそれまでこのトピを見れない(>_<)
昨日、初日観てきました。
ものすごく面白いわけでもないけど、重さんはかなり目立つ役で、活躍しまくりですよ〜。

詳しい感想は日記に書きましたが、重さんのふんどし一丁姿には、子残念のかたがたは釘付けですよ!

他の役者さんがうまいので、掛け合いが楽しかったです。
今日見てきましたexclamation
アフタートークは出演者が発表されていなかったのですが…シゲも出演ハート達(複数ハート)
軽〜くいじられてて面白かったです(笑)


ふんどし一丁姿もかっこよかったですねぴかぴか(新しい)いい体すぎて仮面ライダーみたい…と思っちゃいました(笑)
まだ観には行ってないのですが、
公開ゲネプロでシゲのふんどし姿の写真が掲載されてました。
http://engekilife.com/blog/2009/05/edo-no-aozora-gene.html
皆様の言う通りシゲちゃんはかなり目立つ役でしたね揺れるハート須藤さんとのやりとりはサイコーでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)もちろんふんどし姿も…ハートハート


今日は何かしらハプニングの多い回でしたねあせあせあせあせ生だから仕方ないですが、それでもこなして笑いとっていた役者さん達はホントプロだと思いました(o^∀^o)
スタートからシゲの見せ場exclamation & questionかーなーり楽しみましたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

今日の午前はDVD撮影入ってたのに…ハプニングだらけでしたねぇウッシッシ電球

午後の部のアフタートーク盛り上がるだろうなぁー(長音記号2)ムード

もう一回見たいですねうれしい顔グッド(上向き矢印)
今日の夜の部、観劇して来ました。
シゲの見せ場がいきなりでちょっと動揺。ウッシッシ
モチーフになってる落語を一通り予習して行きましたが、予習なしでも楽しめますね。
落語の登場人物がイキイキと目の前に現れたっていう感じでした。

アフタートークは、司会進行役がシゲ。
昼の部の失敗談の話はありましたが、モバキューにあった28日の話はありませんでした。。期待してたのにな。

次は名古屋で観る予定です。
名古屋はアフタートークないけど。たらーっ(汗)
観に行って来ました〜目がハート
あんなぐうたら役なのに筋肉ムキムキ過ぎで素敵でした衝撃

ワタクシ、アフタートークで重ちゃんに感想聞いてみましょうか?と、マイク向けてもらっちゃいましてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
まさかの重ちゃんコンタクトにビックリしましたが、とっても幸せでしたハートハートハートハートハート

初めて役者さんの舞台というものを見ましたが、皆さん素敵ですね〜目がハート
昨日のソワレ、行ってきました。
お芝居スタート時、たくさんの出演者さんが舞台に。
「シゲさんどこ?」と思っていると、さっそく奥さん役の須藤さんとのやりとり。
落語がモチーフだったので終始笑いが満載で。
プチハプニングもアドリブで笑いに。
さすが演技派のみなさんだなと思いました。

アフタートークには進行役+6人登場。
この会の進行役はシゲさんでした。
まずお芝居での失敗談をみなさんに聞いたあと、シゲさんオリジナル質問。
「休演日は何をしてますか?」という問いかけを。
シゲさんはやはりゴルフゴルフというお答えでしたが、
ちょっとドキドキしてしまったのは私だけでしょうか?あせあせ

次は大阪exclamation ×2
ここでもアフタートークに出演してくれることを願っております。

>reiqさん
私も昨日のソワレ行っておりまして。
え〜げっそり
あのマイク向けられてたの、reiqさんだったんですか〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「答えてくださいました」と言われてましたよね〜。
うらやましすぎます目がハート
> Bearさん
そうですそうですうれしい顔電球
しゃしゃり出て良いのか迷いましたが発言してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますクローバー
と、直接感謝の気持ちが伝えられて嬉しかったですむふっハートハートハート
日曜日に行ってきましたわーい(嬉しい顔)シゲはやはりイイ体してますねぴかぴか(新しい)

あの、私の時もハプニング?があったのですが…もし皆さんと同じところなら、あれはわざとやってるのかなーと思いました電球
ハプニングに見せかけてウッシッシ

他の日に行ったマイミクさんも私が見たことと多分同じこと書いてたので。
1日に行きました。
個人的にはシゲさんにぴったりの役だなーと思いました。
ぐうたらのはずなのに、身体は良すぎですが(笑)

私が見ていて気がついたハプニングは
・屑屋さんが小道具を破壊。
・番頭さん夫妻のやりとりの時、セットが揺れまくりで花録さんが動揺(?)
・セットが動いた時にいとうあいこさんが転がった
くらいです。

アフタートークはシゲさんはでなかったのですが、
「戸次はかつらを細部まで気にしているのに、もみ上げが派手にはみ出ている」
というような感じで、話題にはしっかりのぼっていてました。さすがミスター残念です。
本日、観劇してまいりましたぴかぴか(新しい)


シゲさん、良い役ですね〜。
ヒイキでなく、目が奪われました!

途中の褌姿はサービスかと思いましたハート

須藤さんとは、考えてみれば、「歌のお兄さん」と「歌のお兄さんのお姉さん」でしたねハート
先程見てきました(^^)とても楽しめましたほっとした顔まさかシゲの肉体美を見れるとは思わなかったですぴかぴか(新しい)
私が見たときもハプニングありましたよ(°д°;)ダッシュ(走り出す様)
屑屋さんが舞台からはけるときに小道具を壊してしまったり、番頭夫婦が二人だけのシーンのときに旦那さんのほうがセットから落ちたり…exclamation ×2
やっぱりわざとハプニングに見せ掛けたんですかねexclamation & question
私も◆くりぉん◆さんと同じでした!

やっぱりわざとだったんだ…騙された〜笑


でもいとうあいこさんは転ばなかったような…?
私が行ったときもいとうあいこさんの転倒はなかったですね。

でも屑屋さんの小道具(私のときはちりとりでした)を壊してしまうのと
花緑さんと松永さんのやりとりはハプニングではなかったとはげっそり

みなさん、素晴らしい演技力ですねカチンコ
広島公演をつい先程観てきましたexclamation ×2

シゲさんの役は凄くおいしいですねハート
役と肉体美が不釣り合いでしたが、そこも全て良かったですハート
ふんどし姿には釘付けになってしまいましたほっとした顔

みなさんが言っておられる『屑屋がはけるときにちりとりを壊す』『番台夫婦の掛け合いの時旦那がセットから落ちる』ハプニングはありましたよexclamation ×2
いとうあいこさんの転倒はなかったけど、お久の投げた茶碗が割れなくて、須藤さんが無理矢理割ってましたよexclamation ×2

一人で観に行ったけど、凄く楽しかったですexclamation ×2
6日にいってきましたぴかぴか(新しい)

私がいった時も、皆さんが書かれているハプニングがありましたよ〜。

あとは、50両を入れた(と嘘をついた)萬屋の棚の戸が、
勢いのあまりハズれていました(笑)
その後、開け閉めするたびにハズれて、やりにくそうでした。

お客さんは大笑いでしたけどねウッシッシ
私も本日観て来ました。
ネタバレを読んでなかったのでハプニングが芝居だとは気付きませんでした。
須藤さんの茶碗はどっちなんでしょうね〜。
アフタートークはない回だったけど、2回カーテンコールがあり、一人ずつ名前と一言言ってました。
しげさんも役にはまってて楽しかったです。
五月さん同様、13日の夜の部見てきました。

最前列で見たんですが、シゲの半裸に鼻血が出そうになりましたうれしい顔
小道具壊したのはやっぱり、演出だったんですね〜。

みなさん上手で、非常に楽しかったですexclamation ×2
生まれて初めて見たお芝居が『江戸の青空』でよかったなぁと思いました。

シゲにとっくり(おちょこ付き)をプレゼントしたので、呑んでくれると嬉しいなぁハート達(複数ハート)
私も今夜見てきました。
前から二列目だったので、えびなおさん同様、重ちゃんの褌姿にくらくらしました(笑)
花録さんがセットから落ちるのは今日だけじゃなかったんですね…多分、1番笑ったとこです。
吉田さんや植本さんも、他の時とは全く別人のようで「すごいな〜」と思いました(当たり前。笑。
アフタートークで、マイクを袖に入れるのも演出だったんでしょうかね(笑)気になるところです。
6月13日見てきました。
あのマッチョさ。鼻血もんですね目がハート
ソロプロジェクトも行きたいけど、福岡から大阪は遠いです涙

ちりとりの所はハプニングとばかり思ってました。
すごいなぁ。見事にだまされました。
6/20の夜公演を見て来ました!
まさかの最前列&アフタートークでシゲがほぼ目の前という出来事に、
今年の運を使い果たした感じですあせあせ(飛び散る汗)
近すぎて見るのが恥ずかしくて、半分は手を見てたという(爆)
「大阪のお客様はすばらしい」と話してましたぴかぴか(新しい)
笑顔連発で至福の時でした!!!

吉田鋼太郎さんはガマザリでしか知らなかったので、まさかあんな姿が
見られるとは・・・(笑)
他の役者さんもファンになりました♪
> misangaさん
ですよね〜!
私も友達も「あれ?」ってなりました。
小西さんも残念さんなのかしら…(笑)
その後、「じゃあ次は幸せそうな……とっつぃ〜!!ウッシッシ」って紹介でしたね。
とっつぃ〜の発音?にちょっとウケました(笑)
名古屋公演に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
屑屋さんのチリトリ破壊と二番番頭夫婦の落ちるのはハプニングじゃなかったんですね電球
今ここ見て知りました。

松尾さんはさすが雑学王というか、名古屋ネタを散りばめてくださって嬉しかったです。

最初にお兼さんといちゃつくexclamation & questionの長屋場面では、錦鯉をシャチホコみたいな〜て言ってました。
途中で、店の座敷の場面では
はよ、ちゃっちゃっとわししなかんで〜(早くさっさと用意をしないといけない)とかなんとか、マニアックな名古屋弁のアドリブ入れて大爆笑でしたよ。


シゲちゃんの肉体美、すんごい美味しかったですうれしい顔
同行した友達は描いてるのexclamation & questionて言った位でした。
27日新潟公演に行って来ました。
卜斎先生が、袖の五十両を出すときに、何かに手をぶつけて、ばら撒いて客席まで落としてしまい、お客さんに拾ってもらっていましたが、あれは演出でしょうか?ハプニングでしょうか?

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸次重幸 更新情報

戸次重幸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング