ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VoIPコミュのVoIP Conference 2008概要のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VoIP Conference 2008の概要が決まりましたので報告します。
またアップデートがある際にはこのトピで連絡します。
(*本トピは参加者募集トピではありません。参加者募集は2008年1月頃から行う予定です。)

◇日時:2008年2月8日(金) 10:00〜17:00(予定)
◇場所:情報通信研究機構 小金井本部 4号館大会議室
http://www.nict.go.jp/about/hq.html
◇参加者定員:100名
◇参加費:1000円(予定、ボランティア等協力スタッフは無料)
◇講演者及び講演タイトル(調整中)

KDDI株式会社
澤田 拓也
「VoIPとSIPとNGN」

日本Asteriskユーザ会、Asterisk関連書籍著者
高橋 隆雄
「オープンソースPBX Asteriskの現状と将来」

SIPropプロジェクト代表
今村謙之
NGN/IMS時代のWebアプリケーション開発
〜クライアント間マッシュアップ用UA Servletアプリケーションサーバ「雷電」の紹介とデモ〜

株式会社コナミデジタルエンタテインメント
プロジェクトソリューションセンター R&D推進グループ
佐藤 良
P2P通信技術:NAT越え 〜STUNとUPnPと、時々、TURN〜 (仮)

講師はあと2,3名増える予定です。

◇懇親会
人数、会費については別途調整します。

コメント(1)

東工大の山岡克式 先生と私も講師として参加します。
これで講師はFIXです。

近日中に講演概要を周知し、参加者募集を開始します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VoIP 更新情報

VoIPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング