ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みどりの薬箱コミュの白霊茸の効用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月22日、石山の薬膳館で、秋の薬膳料理をいただきました。
今日は、そのメイン料理に使われた「白霊茸」の情報を、お知らせします。

まず、薬膳料理ですが、五行の考え方に基づき、
季節を五つに分けます。

青春(緑)・朱夏(赤)・晩夏(黄色)・白秋(白)・玄冬(黒)
それぞれの味覚 五味(甘い・辛い・すっぱい・苦い・塩辛い)
それぞれに対応する五臓などがあります。

今回は、白秋ということで、白い旬の食材「白霊茸」が使われたわけですが、
白霊茸は、学会では「バイリング」と呼ばれています。
ハラタケ目・ヒラタケ科・ヒラタケ属に分類されるキノコ(菌類)です。
通称名「アワビタケ」とも呼ばれ、強い香りとシコシコとした食感から、
アワビに似ており、このような名前がついたと思われます。
また、笠の部分が真っ白で、「雪嶺茸」(ユキミネタケ)と呼ばれたりもします。

大陸「中国」が原産ですが、日本でも群馬県や長野県で、栽培に成功しており、
日本でも購入可能です。
もちろん、椎茸のように乾燥させたものではなく、生です。

*TVの「はなまるマーケット」でも、紹介されたことがあるようです。

キノコには、食物繊維が豊富に含まれ、便の排出を促してくれます。
さらに、代謝を促進する働きが高く、この「白霊茸」の脂質排出力は、
キノコの中でも、No.1です。

肌の美白や保湿に必用な「トレハロース」の含有量も、
キノコの中で、最も多いということで、
美容にも効果的なキノコであるようです。

その他にも、体内の余分な塩分を排泄しやすくする「カリウム」も豊富で、
まさに、健康に役立つ生薬です。

実物が手に入ったら、また紹介させていただきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みどりの薬箱 更新情報

みどりの薬箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング