ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語 英会話 一日一言コミュの反響いただいています!新リスニングセミナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、イムランです!
先日ご案内をした、新リスニングセミナーに、早速反響をいただいています。

その一部をご紹介させていただきます。

・何年も英会話教室に通っているのにリスニングが上達しないので参加を決めました!
・ネイティブ同士の早い会話についていけるようになりたい
・映画館で外国人と同じタイミングでリアクションできるようになりたい!
・TOEICの点数は良いのに、海外ドラマが字幕なしだとついていけないのを解消したい
・リスニングの勉強方法が分からないです
・正に自分に必要なセミナーだと感じました!!

他にもたくさんコメントいただいています。
ありがとうございます!!


--------------------------------------
◆ 東京-スピード・リスニング・セミナー
--------------------------------------

このセミナーは、[ネイティブの発音スピード]を
聞き取りたい方のためのセミナーです。

実は、英語の会話スピードには2種類あります。

どんなものだと思いますか?

それは、

「ノンネイティブ領域」と

「ネイティブ領域」です。


この2つ、決定的な違いがあるのですが、
英語を学習している人のほとんどが、この違いに気付いていません。

たとえば、リスニングの練習をしていて、こんなこと、ありませんでしたか?

・英会話教室の先生が話す英語は8割ぐらい聞き取れるのに、
 ハリウッドスターのインタビューはたった数分のものでも聞き取れない

・長文のセンテンスの会話を日頃勉強しているのに、
 バーや町中でのネイティブ同士の短い会話が聞き取れない

・リスニングテストの点数は毎回良いのに
 海外ニュース番組のアナウンサーの声が聞き取れない


これが、「ノンネイティブ領域」と「ネイティブ領域」の罠です!
何年もかけて英語を勉強してきたのに、英会話教室の外に出ると太刀打ちできないのは、このポイントにあります。

ゆっくり話せば聞き取れる、しかし、ゆっくり話してくれないのが本当のネイティブ!

英語をあきらめるには、まだ早いです!
闇雲に英語を浴びるのではなく、「スピード」を軸にしたリスニングのレベルアップで次の扉を開きましょう!
講座の終わりにはレベル4(映画やドラマ)の英語がある程度理解できるようになります。


【対象スピーキングレベルについて】
●ネイティブの早い英語を聞き取れるようになりたい方
●入門者には難しいが、今後の知識参考には最適!!


◆開催日程◆
日時:2016年2月28日(日)10:30-17:30
会場:コペル英会話 麻布十番本校
受講費:12,000円(当日支払)
担当講師:イムラン


▼今すぐ講座に申し込む
http://goo.gl/forms/qYzd3rZEOp


▼講座の詳細を見る▼
http://coper.biz/all-scheduled-course.html

スマホの方は「スマホページを表示しますか?」と聞かれたら、
「キャンセル」を押してください。


-------------------------------------
◆こちらの講座もお申込み受付中です!
-------------------------------------
・2/16(火)「東京-英語勉強法★パーフェクトガイド講座」
・2/18(木)「東京-リスニングの基礎・土台120分習得講座」
・2/28(日)「大阪- 初心者のためのトラベル・イングリッシュ」
・2/28(日)「大阪 - イングリッシュ・コミット シリーズ 【単語、表現力 アップ】」
・2/28(日)「東京-スピードリスニングセミナー」
・3/5 (土)「東京-初めての英会話」



各種セミナーのお申し込みは講座案内ページのフォームよりお申込みいただけます。
ご不明な事、受講にあたって不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください!
それでは、お申し込みを心よりお待ちしております!

イムラン

-------------------------------------------
イムランの英会話スクールで勉強したい方は今すぐコペル英会話へ!
麻布十番と銀座にあります。http://www.coper.biz
-------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語 英会話 一日一言 更新情報

英語 英会話 一日一言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。