ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のアニメは最高だぁ〜コミュの境界線上のホライゾン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは秋から始まりますけど戦国ものっぽいですね〜晴れ



あらすじ
人類が天上から戻った時代。唯一人類が地球上で生活可能な土地を舞台に、改めて人類が天上へ戻ることを目的として過去の歴史を再現する世界。極東と呼ばれる国の独立領土「武蔵」にある学院の生徒たちを取り巻く騒動を描く。

キャスト
葵・トーリ(あおい・トーリ)/“不可能男(インポッシブル)”/「俺」 声 - 福山潤
総長兼生徒会長兼武蔵副王。芸人の少年。 葵・喜美の弟。破天荒に振る舞う賑やかな性格。独特の人望を持ち、敵味方を問わず注目を集める質。何かと全裸ネタに走るが、最近は女装ネタがマイブーム。 「悲しい感情を持つと死ぬ」というリスクで自分の全能力を任意対象に伝播する術式を持ち、副王権限で武蔵の流体燃料の4分の1を仲間に補充する。この他、ボケ術式でどんなツッコミも派手かつ無事にいなす。

ホライゾン・アリアダスト/P-01s /「ホラ子」 声 - 茅原実里 武蔵副王兼極東当主。“焦れの全域”を宿す。自動人形の少女。 松平・元信の娘で極東継承権第1位。10年前に死亡し、P-01sという自動人形の体を得た。冷淡かつ毒舌で我が道を往くセメント系。青雷亭のアルバイト店員。大罪武装を取り戻す度に感情が戻る。 自動人形として非常に高性能で、未契約での通神や収納用の異空間を持つなど多彩な機能を持つ。また“焦がれの全域”で大罪武装を使いこなせる。 本多・正純(ほんだ・まさずみ)/「副会長」 声 - 沢城みゆき 生徒会副会長。非襲名者。男装の少女。 政治家志望の交渉師。律儀で生真面目な性格だけに苦労人。かつて襲名の進路を中途半端に失った。その影響で胸が無い。母親が公主隠しにあう。ギャグがよく滑る。オオアリクイの走狗「ツキノワ」を連れる。

シロジロ・ベルトーニ/“冷面(レーメン)”/「守銭奴」 声 - 子安武人 生徒会会計。無表情な金髪の少年。 万事を金銭に換算する守銭奴。ハイディと共にいることが多い。土下座の達人。商業系の神との契約により、金銭取引で他者の能力を借用する術式を持つ。

ハイディ・オーゲザヴァラー/「〇べ屋」 声 - 名塚佳織 生徒会会計補佐。長い金髪の少女。シロジロを「シロ君」と呼び、ベタ惚れしている。にこやかで快活だがシロジロに劣らぬ守銭奴で、多弁なぶん余計腹黒に見える。白狐の走狗「エリマキ」を連れる。

ネシンバラ・トゥーサン/「未熟者」 声 - 田村睦心 生徒会書記兼軍師。眼鏡の小柄な少年。 歴史好きの作家志望。一見ドライだがオタク気質で割と中二病。第十三無津乞令教導院出身者でシェイクスピアの幼馴染み。和解後は彼女のストーカー気質に頭を抱える。文官型走狗「ミチザネ」を連れる。 文章系の神との契約で、奉納した文章を願掛けとして再現する術式“幾重言葉(いくえことば)”を使う。

本多・二代(ほんだ・ふたよ)/「蜻蛉切」 声 - 小林ゆう 総長連合副長。ポニーテールの侍少女。 本多・忠勝の実子。世間知らずで天然だが割とワガママで我が道を往く気質。一人称は「拙者」、語尾は「御座る」。正純が三河にいた頃の級友。外見に反して健啖家。正純とは武闘派や巨乳で区別される。2代目本多・忠勝の襲名者と目される。 戦種:近接武術師。父から受け継いだ蜻蛉切と、自身の移動を阻害する全抵抗を禊ぐ術式“翔翼(しょうよく)”を使う。 点蔵・クロスユナイト(てんぞう・クロスユナイト)/「十ZO」 声 - 小野大輔 総長連合第一特務(諜報)。忍者の少年。 常に覆面・黒尽くめで素顔を晒さない。親切で気がきく性格だが、気安さが逆効果でほぼパシリ扱い。一人称は「自分」、語尾は「御座る」。好みの女性は金髪巨乳で、めでたくメアリを娶る。 戦種:近接忍術師。幼少より忍者として訓練しているためサバイバル能力が高く、地理や植物に対する知識も豊富。王賜剣・一型の片割を用いる。

キヨナリ・ウルキアガ/「ウキー」 声 - 黒田崇矢 総長連合第二特務(裁判)。航空系半竜。 異端審問官の家柄出身で、異端審問官志望。通称「ウッキー」で一人称は「拙僧」。正義感と使命感が強いが、かなり短絡的でパワフルな性格。好みの女性は姉属性。強靭な体躯と拷問器具を武器とする。名前の由来は内藤清成から。

マルゴット・ナイト/「金マル」 声 - 東山奈央 総長連合第三特務(実働)金の髪と六枚翼をした墜天の少女。 ナルゼの同性の恋人。まったり口調なのんき者だが割と性欲に忠実。いつも笑顔。自他をあだ名で呼び、一人称は「ナイちゃん」。飛行能力を活かした運送業を勤める。ナルゼとは逆に巨乳。M.H.R.R.出身。名前の由来は内藤新宿から。 黒魔術師で、硬貨弾を中心とした減衰術を操る。また“見下し魔山”のテスターとして強化機殻“黒嬢”を持つ。

これも人があまりにも多いので適当に割愛・・・あせあせ(飛び散る汗)

スタッフ
原作 - 川上稔
キャラクターデザイン原案 - さとやす
監督 - 小野学
シリーズ構成 - 浦畑達彦
キャラクターデザイン - 藤井智之、西澤真也、愛敬由紀子、鈴木勘太
メカデザイン - 大河広行、沙倉拓実、川原智弘
セットデザイン - 青木智由紀、森岡賢一、イノセユキエ
プロップデザイン - 木村智
特技監督 - 川原智弘
美術監督 - 永井一男
CGプロデューサー - 松浦裕暁
撮影監督 - 北岡正
色彩設計 - 横山さよ子
編集 - 今井大介
音響監督 - 鶴岡陽太
音楽 - 加藤達也
音楽制作 - ランティス
アニメーション制作 - サンライズ

オープニングテーマ「TERMINATED」 歌 - 茅原実里

エンディングテーマ -Side Horizon-「Stardust Melodia」 歌 - Ceui

エンディングテーマ -Side Ariadust-「Pieces」 歌 - AiRI

コメント(5)

うほ 世界感が把握しずら;
 1話は挨拶みたいなもんかな?

これからこれから〜
 
本多か・・・
 わからん人にはほんまわからんなw

キャラと世界観把握しきれないなぁ^^;

 オッパイソムリエ か・・・
いいねw
誰か〜
 誰か わかりやすく説明して〜〜〜〜


いや 戦国武将の名前はわかるんだけどさ・・・
 立花か〜 大友家ですね


ど〜だ これが蜻蛉斬だ!
 わかるのか!?

にしても 話がわかりずらいな・・・
あ・・・う・・・
 忠勝ーーーーーーーーーーーー!

さて ほんとにもちょっと説明ください
 あっさりホライゾン確保されてますけど;;;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のアニメは最高だぁ〜 更新情報

日本のアニメは最高だぁ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング