ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒色団@金魚コミュの【雑談トピ】喫茶Black Goldfish

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでもありの喫茶室です(^^♪
お茶でも飲みながら雑談していきましょう(^_^)

※注
なんでもありですが他人の誹謗中傷、他の人の金魚さんへの悪口は無しです。
ってそんなこと書く人いないかな?!

コメント(165)

昨日、ウロコを剥がす瞬間を見てしまった!!!
上部ろ過器の吐き出し口周辺にいたんですが、勢いよく不意に向きを変えたんですよ。
そしたら、一枚ヒラヒラっとウロコが・・・

体は黒いくせにウロコは全部が黒いわけじゃないんですね。
表に出ている部分は黒いんですが、重なっていいる部分は透明なんですね。
初めて知りました。
また一つ、勉強になったよ!




§うららさん
だよね(^_^)

黒い土佐金。
それ自体が、土佐金じゃない気がする(^_^)
別の名前が付きそう!
それか、はねられているか・・・
(゜))<< はんまーさん


黒い土佐金、ハネられてるのかな〜^^

ハネルにしても、3歳とか4歳とかの親魚になっても、褪色しないのもいるから、ハネる時期も難しいとは思うけど、見たことないよね〜

別な名前なのかな〜^^




鱗はがれると痛々しいよね。

鯉とかも鱗はがれると重なってる部分色ないよね^^


地金の六鱗なんて、人工的にはがしちゃうんだよね〜。
あれはちょっと酷だと思ったりするおいらがいる。。。。^^

§ うらら さん
土佐金、どうなんだろうねわーい(嬉しい顔)


ウロコは見ているこちらは痛いんじゃないかと思うけど、本魚はケロッとしているよねわーい(嬉しい顔)

確か魚って痛点無いんでしたよね?
釣りが成立するのはその為だって聞いたことあります。




地金ねぇ、本物はまだ見たことないけど、話を聞いた時には
『えっ?』
とか思ったよ〜たらーっ(汗)
今年最後の水換えを済ませましたわーい(嬉しい顔)

皆さんはどんな年末年始を過ごされるのですか?

元日から出掛けるので30日のご飯を最後に4日まで餌切りです。
皆さん、明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
今年もよろしくお願いします。

皆さんとこの黒色はいかがでしょうか?
うちのはいたって元気です魚
明けましておめでとうございますウッシッシ

今年も黒金魚を大事に飼っていきます手(チョキ)
§じょ〜じさん
今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ずいぶんと存在感のある子ですねるんるん
§wafさん
今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
黒って褪色が恐いですけど、もう大丈夫じゃないですかるんるん
§お賀茂さん
ワッケンですよね?
ぜひぜひ行ってくださいるんるん

はじめは後ろの方にいてもだんだん前に行きたくなりますから指でOK
最近、うちのクロベエがですね、ちょいと大きめの砂利を口に入れては飴玉のようにコロコロチュパチュパするんですよ。
長いときで10分位はやっているかなげっそり

そんでもって、ちょっとした拍子で飛び出した砂利を追っ掛けたり。


なんか、見ていてどんな行動の表れなのか疑問に思っちゃいますねわーい(嬉しい顔)
§ぱっちさん
お悔やみ申し上げます。

結構、病気がちだったんですね。

2008年からですか。
3年ですか。
お迎えした当初よりかなり成長したんでしょうね。

金魚さん断ちするようですが、また戻ってきてくださいね。
§ぱっちさん
ご自分を戒めないでくださいね。


ミックスだったんですか?
それが立派になられたんなら大したもんではないですか!
出目金のポップアイは相当飛び出したんでしょうね。
昨日、ホームセンターに行った時の事なんですが、黒ランチュウが売られていました。
ま、これ自体はそんなに珍しくないんですけど、
大きさがLサイズ
値段が、12,000円

おいおい、ホームセンター如き(失礼)でこの値段てあり?とか思っちゃいましたよ。

しかも、そんなに良型じゃないし。

ビックリしましたよ(>_<)
はんまーさん。

12000円は高すぎですね。

養魚場いけば何匹買えるか…ワラ
§じょ〜じさん
そうそう!

しかもこの値段で単独水槽じゃないんですよ。
他の1000円くらいの普通のランチュウと混泳させているし…
それもビックリですよ!



サイズが違うので比較は出来ませんが、うちの近所のペットショップには、Sサイズで650円で売られていましたよ。

そっちの方が育てがいがあるってもんですよ。
最初からLサイズじゃーねぇ(笑)
§お賀茂さん
そうそう、ほとんどよく分かってない人がやっている。
たまに、ビックリするくらい詳しい人いるけど(笑)


う〜ん、俺もそうすると思います。
万単位を出すなら、ホームセンターじゃなくて、ちゃんと管理の行き届いた店とか養魚場にしますね。
皆様、新年明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

皆様のとこの黒金魚ちゃんはいかがですか?

うちのはまったくもって元気です(笑)


今年もよろしくお願いいたしますグッド(上向き矢印)
すいません、放置管理人です(汗)

§お賀茂さん
褪色の件、聞いた話だと、黒出目金が徐々にトラ出目金になって最後は素赤出目金になったようですよ。



最近のうちの黒い奴、水換えのたんびに暴れてくれるから、毎週鱗を1枚づつ剥がしていきやんの。
3周連続で剥がしましたよ。
ま、また黒い鱗が生えてくるんでいいんですけどね(笑)
通常は鱗を剥がすと透明の鱗に変わるって聞きますが、うちのは黒くなりますね。
今はまだ、そんなに水温高くないんで10日程で生えてきますが、もう少し水温高くなれば1週間もすればキレイに生えちゃいますねw
そろそろ春ですねぇ。
皆さんとこの子は無事に越冬出来ましたか?
うちは室内飼いなのでさほど水温も下がらずにヒーター使わずに越冬しました。
春はまた水温の変動が激しい時期ですから気を付けていきましょう。
久々の書き込みですあせあせ(飛び散る汗)
皆さんとこの黒金魚は元気ですか?
うちのは、もう暴れん坊ですふらふら
餌の時、第一投の時は
「早くくれ〜exclamation ×2
って如く、エラより上を水上に出してアピールしてくるし(笑)

また、なんか今年の春くらいから、食べている時に
「ゴリゴリ、ジャリジャリ」
とか音がするんです。
砂利ごと口に入れるのはクロベエだけなんで多分そうだと思うんですけど、咽頭歯でゴリゴリやっているんではないかと…。

食えんつーの(笑)
案の定、
「ペッ」
って吐き出してますよ(笑)
§wafさん
wafさ〜ん、何があったんですか〜?

褪色?死亡?
§お賀茂さん
お〜〜〜るんるん
なんと素晴らしい指でOK
今、ケータイからログインしているのでパソコンからログインした時に観てみますexclamation

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
§お賀茂さん
そうなんですか?
前日って…(笑)

パソコン立ち上げるの明日になるのでその時にるんるん
今日は、水温30℃超え〜げっそり
しかし、クロベエは体格もあるし何度も夏を乗り越えているので至って元気わーい(嬉しい顔)

餌もいつも通りに食べていたし(笑)
皆さん、新年明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
今年も黒色団をよろしくお願いいたします。

さて、私事ですが、今まで水槽を増やせない環境におりましたが、なんとか増やせる環境になりましたので春を目処に水槽増設&金魚購入を企んでおります。
種類としては、ランチュウ系を考えております。
当然黒ランチュウは買いますよ指でOK
ブラックコメットに黒ランチュウ…どちらも先にこれ等に惹かれて金魚にはまったので皆様と感覚が少し違うんですかね(笑)
黒を引き立たせる為に更紗を買うようなもんですから(笑)

何にせよ、今からワクワクしてますwww
水槽を乗せるラックは購入済み(笑)
>>[160]
はーいわーい(嬉しい顔)
当然の如くアップしますよ〜指でOK
黒ランチュウのヒョコヒョコ泳ぐ姿は、コメットと違い愛嬌ありますよね(笑)

楽しみですグッド(上向き矢印)
ちなみに、こんなラックです。(1枚目)
注意書きには、水槽は乗せないでくださいと書いてあったけど、1枚辺りの耐荷重150kgだから平気でしょ(笑)
てか、1枚辺りの耐荷重75kg(総重量250kg)の他のラック(2枚目)は平気だし(笑)
いよいよ今月下旬に新入りの黒らんちゅうを導入予定です!
いや〜、今から楽しみです(笑)

ログインすると、残り137件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒色団@金魚 更新情報

黒色団@金魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング