ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本怪奇小説コミュの奇才夢野久作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドグラマグラを読み返したいけれど昔の有り余った時間が懐かしい!メモ

コメント(14)

私も全然話が進みません。読みやすい様に現代語版も買ったのにたらーっ(汗)
もう4、5回は読みましたぁ

でもまだまだ読みが足りない感じです
現代語版?
そんなのあるのですか・・・・
過去二回読み概ね把握。
初回はドロドロオドロオドロしたミステリーだな〜と漠然とした感想だったけど、読み返してみると、実に巧く出来た話で、大正から昭和にかけての同時代的風刺や社会的な問題意識の呈示といったような物も感じられたりして面白く読めた。

又、胡散臭い最先端医学も、当時佛蘭西から始まった犯罪科学捜査や獨逸や英吉利で流行った犯罪と遺伝・骨相学を一早く取り込んでいた事が解ると、一筋縄ではいかないなぁ等と感嘆してみたりしたものです。

余談ですが、夢野久作の顔、H・Pラブクラフトに良く似ているなぁと思ったのは私だけだろうか。

因みに松本俊夫の撮った映画のドグラマグラ好きです。
確かに舌足らずで色々壊れているけど、多分他の誰も今後映像化しよう等という人は表れないような気がする。
私も一回読んだきりですねー。また読み返してみようかなぁ。
個人的に現代語版が気になります。そんなんあったんですね〜。
私も現代語版気になります。
個人的には昔からいわゆる翻訳ものアレルギーなのです。
かといって外国の原本はとても読めない(笑)
でも せめて 祖国の泉鏡花以降(笑)
頑張って翻訳なしで読破してほしい。
まあ ぢいの余計な独白ですか。
文章力が乏しいもので,みなさんを困惑させるようなコメントですみません。

現代語という表現は不適切でした。

最初に読んだのが『社会思想社』のもので,現代語と勘違いしたのは,『東京創元社』のものです。

当時後者の文面の方が読みやすく感じたので,表記が違うと思い込んでいましたが,読み直してみたら違いはありませんでした。
当時なぜそぅ思ったのか謎ですが…軽くイカレてたのかもしれません。結局同じ物を2冊買った結果に…。
ドグラマグラは本当に名作ですよね。でも夢野先生の作品は「氷の涯」や「白髪小僧」のように途中で電池切れしたものが多いような気が、、、それはそれで面白いのですが。短編で私が好きなのは「金槌」です。
>夢野久作の顔、H・Pラブクラフトに良く似ているなぁと

これに、荒俣宏さんの顔を加える方もいます。どこか雰囲気が似ていると思います。
>>夢野久作の顔、H・Pラブクラフト

俳優の嶋田久作は顔が夢野久作かラブクラフトに似ていることから
「ラブクラフト嶋田」か「嶋田久作」かで芸名を迷ったそうですよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E7%94%B0%E4%B9%85%E4%BD%9C
私ははるか昔の中学時代
押絵の奇蹟
あれでシビれてしまいました。
YUME-Qいいですねぇ。
ちょっと読み手を馬鹿にしてるところもいいんだなぁ。
怪奇的な現象を否定してるようでいて、実は読み手に幻魔的印象を植え付けてるようなところがホントに、いい
 やっと夢野久作「ドグラ・マグラ」読み終えました。
・・半年ぐらいかかったのかな?
 iphoneの「青空文庫」収録のものを読んだので、携帯でいつでもどこでも読めました。

 ・・・しかし・・長い・・・。・・で結局「振り出しに戻る」という感じで・・・。結構楽しめました。

「キチガイ地獄」という作品もありましたが、こちらは「ドグラ・マグラ」の習作のような感じでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本怪奇小説 更新情報

日本怪奇小説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。