ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育のお勉強☆コミュのクッキングのイロハ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3歳児担任のさおりんごです☆
再来週クッキングをすることになりました・・・・が!!!!
何がなんだかわけわかめ・・・・まさにイロハを知らない女です。
料理はホットケーキをしようと思うんですけど、小麦粉アレルギーの子も大丈夫かな?
というか、子ども達といっせいにやるんだよねぇひっちゃかめっちゃかになりそう・・・
グループを作ればいいのか!!!何人くらいだろう??
ちゃんと順番守って出来るかしら???
ホットプレートでヤケドしないかな??
トッピングは何にしよう???

クッキングで3歳児は他にどんなものが出来ますかねぇ???
みなさん教えてくださいオロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

コメント(5)

初めまして。。。まだ学生ですが…、『おにぎり』なんてどうでしょう??
簡単過ぎますかね…f^^;でも一人何合かずつ持ってきてもらったお米を研ぐ→炊く(炊飯器)→少し冷ましてラップとかで巻く。だけたし、具もいろいろできるし…私が幼稚園の時にやったおにぎりパーティーが印象的だったので…。。。。。。新参者が長々と失礼しました。m(__)m
アレルギーの強さにもよりますが、なるべく触れないようにすれば平気だと思います!またはタネは先生がつくりホットプレートに落としてひっくり返すだけをするとか…。私の実習園では、火傷に気をつけるよう約束をいいグループごとにやってましたよ(^-^)今の職場ではこういう時間はないですが、きっとこどもたちはいい経験になりますね☆大変だと思いますが、頑張ってください!
クッキングは、ホットケーキと、カレーをしました。
主に、2歳児〜5歳児です。

ホットケーキはクリスマス時期だったので生クリームやスプレーチョコ・いちごなどを使い、クリスマスケーキということで作りました。

アレルギーの子は程度によると思いますが、うちは卵をさわるだけでも命に関わる子だったのでその子のスペースをつくり、家でつかっているホットケーキミックスをご家庭から持ってきてもらいました。
事前にそのご家庭と話して、その子が楽しめて危険がないようにしてあげるのが一番ですよね。

まず始めに「ぐりとぐら」を読んでイメージをふくらませてあげました。
作業を始める前に「先生とのお約束」を話し、「怪我をするかもしれないので勝手に調理器具や食材をさわらないこと」「先生の話をきちんと聞くこと」を約束しました。2〜3歳児が多かったのですが、みんな約束を守れましたよ。

手を洗い、アルコールで手をもみもみしてバイキンバイバイし、清潔な手でやるんだよということも伝えました。

人数にもよりますが、うちは20人弱で、一列にいすに座らせて先生が呼ぶとき以外はそこから動かないようにしました。

子ども達をひとりづつ呼んでボールに材料を入れてもらったり、2〜3回まぜさせたりして少しでもみんなが触れるようにしてあげました。

おたまに一杯分ずつプレートに入れさせて、ひっくり返すのは保育士がしましたが、表面がぷつぷつする様子など調理して食材が変わっていく様子をみせてあげました。

かざりつけのときは2〜3チームにテーブルをわけて保育士が一人ずつつき、子ども達が好きなようにしました。

カレークッキングは野菜ははじめから皮をむいておき、「たまねぎチーム」「にんじんチーム」「じゃがいもチーム」それぞれに保育士がつき、子ども達に保育士が手を添えて野菜を切りました。
肉は切ったものを用意しました。

炒めるのも、肉は保育士が炒めているところを子ども達に見せて、野菜を炒める時はひとまぜくらいずつ子ども達に触らせてあげました。

火が危ないと思ったので電気調理器を使いました。

とにかく楽しむこと、自信をつけさせてあげることが目的ということで、あまりこだわりは多くしないようにしました。

事前におこりうることをシュミレーションしておくこともいいと思います。

2〜3歳児でも保育士の促し方によって危険はなく楽しくできました。

自分で作った料理はみんなもいつもよりたくさん食べ、おかわりもしました。
にんじんキライでも食べてくれましたよ。

子どもにとっても私にとってもいい経験になり、勉強になりました。

来月は、バイキングランチをお店屋さんごっこをしながら行う予定です。

保育って楽しいですね!

頑張ってください!
やっぱグループは決めたほうがいいかもね・・・
多すぎず少なすぎずで5人くらいかな!?

ホットプレートはやっぱり近づくとやけどとか
危ないから、床に色テープとか付けて
最初にこっからは入らないようにってお約束とか
しといたほううがいぃかもね。。。

そして、グループ事に中に入って焼くとかね☆☆

ってか、子どもの人数と保育士の人数によって、
またやり方はいろいろ工夫出来ると思うけどね♪
3歳児担任をしています。
私もこの前、クッキングをしました!内容は、フルーツポンチをつくりました。まず座らせて、一人ずつ呼んでいった子から先生と一緒にりんごを切りました☆ミックスフルーツ缶とまぜまぜ!盛り付けも自分たちで行いました。

その後は、予めチケットを作っておいて、お店やさんごっこのように他の学年の子たちにもフルーツポンチを買いに来てもらいました。すごく楽しくできて、子どもたちはとっても喜んでいましたよ☆

あとは、大きめの型抜きを使ってパンを切ってサンドイッチを作る!っていうのや、ぷっちんプリンの上に生クリームなどの簡単なトッピングをするプリンアラモードなんていうのも3歳児でできるクッキングが考えられると思います。

ホットケーキの場合は焼く作業があるのでヤケドしないかちょっと心配ですね…。グループごとに何係さんみたいな役割を与えてあげると子どもたちもより張り切ってできるかもしれないですよ。
先生がしっかりと頭の中に計画が入っていないとうまくいかないと思うので、いっぱいイメトレをしてみてください☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育のお勉強☆ 更新情報

保育のお勉強☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング