ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にわとり愛好会コミュの病気&治療

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニワトリを飼っていると、ときどき病気に
かかることがあります。

ここではみなさんの経験に基づいた、ニワトリの病気
や治療法などについて話し合いましょう。
病気へのアドバイスも大歓迎です。

みんなでかわいい我が子を健康に!

コメント(87)

8月で9歳になろうとするオスのチャボ大のニワトリが半月くらい元気がありません。食欲がなく、フンは黄色のほぼ液状のが少しでるだけで、すこしやせました。とさかは若干黒ずみ、胸のそのうだけがこれまでより大きくふくらんでいるようです。昨日から木の棒にあがって寝ることができなくなり、朝もコケコッコーを言わなくなりました。東京の八王子に住んでいますが、市内ににわとり専門の獣医は見つかりません。老衰に近いのでしょうか、どなたか心当たりの方がいらっしゃれば助言いただきたいです。
(写真は2年前の元気な頃のです)
にわとりの風邪なのでしょうかexclamation & question

1ヶ月程前から、くしゃみをしだし、呼吸が苦しそうで一切鳴かなくなり、うずくまって元気がありません涙
食欲はあるのですが...


年齢も8歳なので、もう年という事でしょうかexclamation & question


詳しい方いらしたら、アドバイスお願いしますがまん顔
最近メスのチャボがうずくまって元気がありません。
餌を与えるときは元気に走り回りますが、お腹一杯になるとまたうずくまります。
病気なのかなんなのかよくわかりません。

とても心配なのでアドバイスをお願いします。
見にくい画像で、すみません。朝起きてみると、片目だけうすびらきになっていました。 何かばい菌が入ったのかと思いますが、家庭でできることがあれば教えてください。お願いします。
ご相談ですが。
本日、帰宅しますと横班プリマスが元気無いっす。
卵もここ2日産んでません。
いつもは小屋の一段上がった場所に他の鶏達と一緒に
寝てるんですが、下でうずくまってます。
歩き方もヨタヨタとしていて心配で、今までニワトリを飼ってきて
初めてです。
なんか原因考えられますか?
卵墜でしたっけ?何か対処方は無いでしょうか?
はじめまして(*_*)最近ウコッケイのはなこが柔らかいたまごしかうみません。どうしてかしら
>はやちゃんさん

心配ですね。
市販で売っているエサにもカキの殻が入っていますが、
我が家では別にカキ殻(いただきもの)を混ぜてあたえるようにしています。

もっと詳しく知っている方がおられると思うので是非、追記してください。
> はやちゃんさん

実際に見てみないと分からないですがカルシウム不足だと殻が薄いか殻が全く無くなる事があります
餌は何を食べさせていますか?
市販の配合飼料であれば骨粉や魚粉が配合されていますので普通に与えていれば大丈夫なはずです
農家とかで野菜屑や残飯を食べさせてるのであれば意識してカルシウムを食べさせる必要があります
手っ取り早いのはホームセンターに売ってるボレー粉ですけど細かく砕いて与えないと食べないかも知れません
それか配合飼料と残飯を交互に与えるかです

もし配合飼料だけで飼っておられてそうなったのであれば餌の与え過ぎも考えられます
餌を入れ過ぎると美味しいトウモロコシばかりを選って食べて他は食べなくなりますから偏食になります
その辺の事で思い当たれば良いですが原因がハッキリしなければお医者さんに行って下さい
麦とカレイの頭をあげています。貝殻などもいいんですね。ありがとうございます。
> はやちゃんさん

カレイの頭だと骨が付いたままですね
犬や猫だとそのまま食べられますがニワトリは肉の部分しか食べられません
でもフードプロセッサーで砕いてしまうと立派な魚粉になりますので良い飼料になります
ちょっとだけ手をかけてあげて下さい
なるほどちょと前にホタテの貝殻を砕いてあげていましたが最近ホタテ貝殻がなくって
カレイあたまをあげました。砕いてあげればいいですね。
卵産まなくなっちゃいました…
暑い日々が続いているせいなのか先週から一斉に卵を産まなくなってしまいました…
一羽なら何か病気か何かな?とか思いますが…原因が分かりません

もしかしたら近所の野良猫かなにかが小屋に侵入を試みたのかでショックで産まなくなったのかな?と推測してます
上記であればほっとけばまた産みはじめるとは思いますが、病気とかだと心配です
それとも暑さ?
どなたか同じような経験有れば対処法?など教えて頂ければと思います。
>>[61]、はじめまして。
「産まなくなった」のではなく、「産めなくなった」のではないですか?
ニワトリも本来は年に一度の発情で卵は5-6個程度ですので、産み続けることをさせていたらかなり早い段階で卵管炎や腫瘍で産めなくなります。
発病すると、血まみれの卵材料を排出したりするので、陣痛にに加えて痛みが伴うということです。

もし野良猫の侵入で危険を察知して産まないのなら、それはそれで卵管を休ませるいい機会だと思います。
次に産卵したら、卵はとらないでしばらく抱かせるようにすれば、ここでも卵管が休まってニワトリさん達には苦痛が減ると思われます。

発病なのか、緊張感による発情停止なのかは判断できませんので、どうか病院にお連れになってください。
どうぞお大事に
>>[61]

恐らく換羽による休卵です
春秋は羽のはえかわりで産卵がとまります
小屋に羽が多く落ちていれば間違いないです。

体感気温に応じてなるものなので一斉に産卵ストップしても不思議ではありません
>>[062]
ご連絡有難うございました
一斉に産まなくなったので気にしてました( ̄▽ ̄)
休んでくれる分には構わないですが…
一斉にというのが気にしてます
>>[063]
おはようございます
情報有難うございました
なるほど…
換羽は頭から抜けてました

まあどのみち様子見ていくしかないんですがね…orz

うちのウコッケイもここ6カ月位卵生まないのよ。どうしてかしらね、エサ変えたり、環境改善したりしてるだけどダメみたい、やっぱり運動不足かしら、うち庭狭いから運動する場所ないしどうしたらいかしら。
>>[66]
烏骨鶏の場合は就巣が長引いてる可能性があります
腹の毛が抜け巣箱に座りっぱなしではありませんか?
卵生みました。少し涼しくなたからかな?
うずらが2ひき体のけが取れてハゲてます。どうして?
相談させてください。
ボリスブラウンの女の子(年齢不詳、5才以上かな?)が、冬の間、産卵していなかった(一昨年の冬から冬の間はほとんど生んでません。春〜秋は毎日ではないですが産卵します)のですが、14日の午前中そわそわと卵産むのかなという様子をみせました。でも、その時は産みませんでした。ちなみに室内の小型犬用のゲージ飼いで、11月上旬ぐらいまで、時々ゲージ内で産卵してました。餌は、農協で購入してあげています。
いつも暗くなってくると、寝床としている段ボール箱に入れ寝かすので、いつも通り入れたのですが、いつまでも座らずごそごそとしているので様子を見ると、脚ががくがくしふらふらして座れずにいました。しばらく抱っこをし、落ち着いたかと箱に戻し様子を伺っていると、やがて座ったので安心したのですが、しばらくすると呼吸が速くなってきました。びっくりして箱からだし、具合が悪いときは暖めると良いと聞いたことがあるので、パネルヒーターの前にタオルとペットシーツを敷き、軽くタオルもかけて様子を見ていました。立てなくなっていて動かすのが危険かもと思うほど、つらそうで。呼吸が激しく、喉が渇くかも、脱水状態になるかもと心配になり、カップに水を入れて差し出すと自分から飲むので、時々飲ませてそばについていました。3時間くらい経った頃、少し顔つきが良くなり、呼吸もだんだん収まって、立てるようになりました。死にそうな目にあったのに、立っていたらつらいんじゃないかと心配でしたが、本人は仁王立ちし、頑張っていました。そのうち卵を産む体制になり、呼吸も収まり、いきみだして夜中に軟卵を1個産みました。羽はたれたままでしたが、なんとなく落ち着いてるようで、そのままうとうとし始めたので、寝床の箱に入れて、時々様子を見ながら、私も仮眠をとりました。途中座って寝始め、朝まで落ち着いていました。
15日の朝になり、ゲージの準備をしていると、寝床の箱の中でまた軟卵を1つ生みました。その日は、やはり疲れているようでいつもの元気はなかったですが、餌も水もそこそこ摂取できていました。軟卵だったから、難産になったのかなと、カルシウム補給に小松菜をあげました。
16日にまた昼前にすこし卵を産むのかなと言う様子をみせ、そのときも生みませんでした。また夜になり、同じような状況に陥り、水もその内飲めなくなり、ときどき暴れたりで、もうだめかと思いながらそばに付き添っていましたら、明け方に呼吸が少し収まってきて水が飲めるようになり、17日の朝にやや軟卵だけれどそこそこ殻がついた卵を産みました。夜通し頑張っていたので、午前中は寝床に入れ、寝かせましたら、ふらついていたのもだいぶ良くなり、昼からはゲージ内で餌と水の摂取もいつもほどではないけれど、できるようになりました。
今日18日は、日中卵を産みそうな様子はみせていなかったので、今は落ち着いて寝ています。ただ、私の姿が見えなくなると鳴いたり、ずっと私の近くにいたがっていました。
このような事態を経験された方、いらっしゃいますか?このような時どうしてあげたらいいか、なにかアドバイスをお持ちの方、いらっしゃればアドバイスをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
>>[71] はじめまして。烏骨鶏10羽を平飼いで10年飼っています。

鶏は人間や外敵に襲われずに済めば本当に生命力が強い生き物と思いますよ。

今年のひなの卵を10個母親に温めさせて返しましたがちゃんと孵ったのは六羽で残る四羽は

卵から出られずに中で死んでいました。母親に子育てを任せていますが残った雛のうち弱っていた3羽は生まれ落ちた環境に馴染めずに死んでしまいました。鶏は卵の中にいる時から生命力があるものだけがのこります。

五歳以上の鶏ならもうりっぱな生命力があると思います。

あまり気にしすぎないようにして。鶏の生命力を信じてあげたら良いのではないでしょうか。
>カイGOFreeTibet さん
アドバイスありがとうございます。

死にそうな目にあったのに、翌々日にはすっかり元気を取り戻し、今も元気にしています。あれ以降たまごは産んでいませんが。すごい生命力ですね。

先代も寿命で死ぬ前、おそらく循環器不全で脳が障害を受け暴れたという事があったので、もうダメかと思ったりもしましたが、無事で良かったです。見守ってあげたいと思います。
すみません。少し分からないことがあるので質問させて下さい。

飼っている♀烏骨鶏が今朝から辛そうに鳴いていて、口を開けて暑そうに呼吸をしており(別の1羽は暑がっていません)普段より落ち着かないような感じがしました。また今も餌は食べています。
後は、はじめて自ら散歩キャリーに入ったかと思うと足でタオルや新聞紙を掻き出して、穴を掘ろうとしている感じである程度ぐしゃぐしゃにしたら踞ってまた苦しそうにしていました。

便も10時位に止まってしまいました。
生後7ヶ月でまだ産卵していないので産卵したいのかな?と思ったり、病気なのかな…など心配で(;_;)
昨日までは症状が無かったので…急になって驚いています。

気になったのは数日前から餌をぱんぱんになるまで食べるようになっていたので卵なのかなと思ったり、それとも何か詰まっているのか…など心配でずっと付き添っています。

鶏の初産とは産むまでに時間がかかったり、苦しんで鳴いたりするのでしょうか?今回の飼育がはじめてなので分からないことだらけです。
お知恵をお貸しくださいm(__)m
助けてください(T_T)

母から連絡があり、
今朝、うちのニワトリが
足を投げ出した状態で動けなくなっていたそうです。

ニワトリを買っているのが実家でして、わたしは東京で一人暮らしをしているので詳しい様子はわからないのですが、怪我なのか病気なのか、また、どうすれば良いのかわかる方教えてください(´;д;`)

心配で飛んで帰りたい(泣)
>>[076] 実家のニワトリちゃん心配ですねひよこ涙


うずくまってるのでなくて、足を投げ出して倒れてますねあせあせ(飛び散る汗)


猫等の外敵に遭ったか?何かの病気感染か?


鳥は調子が悪くても、天敵から身を守る為に、自分の目の前の者(人間含む)には、元気なふりをします。


元気なふりが出来ない程、身体がツライのだと思いますあせあせ(飛び散る汗)


外傷が無ければ 病気が考えられます。


実家の近所の獣医さんに電話して「ニワトリを診ていただけますか?」を確認してから、早く病院に連れて行ってください病院
獣医さんをネットで探してみてください。

早く元気になりますようにひよこ


そこまで育ったニワトリちゃんは、生命力が強いと思いますよひよこ
>>[077]

コメントありがとうございます。
願い叶わず、
今朝、息を引き取りました。
10年以上生きたのでおそらく寿命ではないかと思いました。

みなさんも、読んでくださった方、メッセージ下さった方
ありがとうございました。

みなさんの温かさに感謝しております。
去年8月生まれのめんどりです。10月頃から羽根が抜け始めました。最初はあまり気にならなかったのですが、あまりにも多く抜けていくので心配になって投稿しました。尾っぽもついに最後の一本です。一緒にいるめんどりは全く大丈夫、けんかしている様子もありません。病気か何かわかる方いらっしゃいませんか?
顔の回りにカビのようなものが生えてしまいました。大丈夫なものですか?誰か教えてください。
我が家のボリスブラウンが水を飲みすぎます。
透明な水が糞と一緒に出てきます。
換羽中だとよく飲みますか?
>>[81]

はじめまして。
水っぽい糞でも、水と糞で出るようなものは心配ないようですよ(*^-^)。お水の飲み過ぎで出るような糞です。

換羽中とのことですので、いつもと調子が違うのは明らかですから、あまり心配しなくても良いかと…
ただ、口で息をしたり羽を膨らませてじっとしているようなら、具合が悪いと思います。

ちなみに、うちには産卵期に入るとたくさん水を飲む子がいます(^ー^;A。
>>[82]

はじめまして。ご挨拶が遅れてすみません。

糞と水は分離しています。下痢だと盲腸便のように全体が茶色く水っぽいものだと思っておけばいいでしょうか?

セキセイなどは換羽中に多飲多尿になると動物病院のサイトで見たので、それもあるのかと思いました。ほぼ大人の羽根が生え揃っていますが、まだチラホラ抜け、根元の羽管が残っている状態です。

元気にしてるのでとりあえずは換羽が終わるのを待ってみます。

ニワトリのことを色々聞ける場所がないので、お邪魔しました。詳しくありがとうございます!また何かあればお世話になりますm(_ _)m
>>[83]

いえいえ、そんなご丁寧にしていただかなくとも(-∀-`; )あせあせ(飛び散る汗)

そうですね…下痢はまさに下痢というか、べちょべちょの茶色または黒などの水状になり、臭いも強いです。
そうなると明らかに異常なので、きっとすぐにわかるのではないかと…。

セキセイさんはそうでしたか!
鳥なので、同じ部分もありそうですね(*^-^)。

ちゃこさんのお宅の子は、まだ若い子なのですね。機会ありましたら、そのうちお写真も拝見させて下さい(笑)

鶏に関する情報もまだまだ少ないので、心配は尽きないと思いますが、精一杯愛情込めていらっしゃるのが伝わってくるようでした( *´艸`)ぴかぴか(新しい)
鶏飼育、楽しんで下さい♪
>>[84]
生後2ヶ月くらいで家に来て、ちょうど3ヶ月になります!女の子です(^-^)
プロフィール写真にしてみましたのでよければ見てみてください!

初めてだらけですが、日々楽しませてもらっています(^_^*)
まだ生後一ヶ月もたってないです。足が(人間で言う足首らへんです)ぐにゃとまがっていてたててもプルプルしてすぐにたおれこんでしまいます。他に8羽中ビナがいるのですが、踏まれて悪化しなように別のところに分けてかっています。
今までもそういう子を何度か見ていましたが、みんなすぐに死んでしまいました。そういう子を何度も見てきたからこそ、この子には死んでほしくないのです。
どなたか対処法はございますでしょうか?
画像がなくて申し訳ないです。
>>[086]
こんばんは、自分も恐らく同じ症状を経験しました。やはり1ヶ月〜2ヶ月くらいの中雛くらいでした。親鳥が育雛中に雛を捨ててしまって人に馴れず集団で自立していた雛の群れだったのですが、1羽立てなくなり死ぬと次々に立てなくなり死にました。獣医に診察をしてもらい、インフルエンザ等は陰性‥獣医もわからず、群の4羽が死にました。他の鶏は全く症状がなく、何か悪いものを食べたのか‥‥。

後々調べるとマーレックス?に症状が似てるような‥


参考にならない経験談ですが‥‥

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にわとり愛好会 更新情報

にわとり愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング