ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Estrellaコミュのリヤサスの錆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのRサスは綺麗ですか?

93年式の愛機は所々にサビが出ており、一番目を引くのがこのRサスなんです。

スプリングの内側が重症な事もあり、ラストリムーバーにドブ漬けしようか悩んでいます。プラっぽい部品も見えるのでやらない方が良いのでしょうが、サスのばらし方も分からない…。

皆様の対処法を教えてください!

コメント(10)

>黒須三太様
ボンスター使ってるんですね!
良く聞くのでどんなモノか気になってました、ありがとうございます!
>黒須三太様改め森熊@mixi公認様

えー笑われちゃったんですか!
サンポールは2chでも見た事あるのでアリかと思ってました…w
何にせよ1万キロ走ってるんで(中古車購入)、ローダウンもかねてショートサス変更もインサイト中…。交換前にサンポールしちゃおうかなぁw
サンポールについてですが、雑誌カスタムバーニングにて錆取りの特集にて実験されてました。

それによるとサンポールは非常に強く…いや強すぎて駄目みたいでしたね!



ワタシなら安い社外サスを付けてヘタる前に交換しますね!
純正にせよ社外にしても長く使うのであれば定期的なOHが必要になりますし、それでしたら性能やサイズが純正に近い安価な社外サスを付けた方がOHなどもいらないしいいと思いますm(_)m
私はスチールウールの一番細かい目のやつに、CRC556を含ませて磨きました。

94年式です。

ある程度は取れますよ。
やりすぎない限り傷もつかないし。


しっかりやるなら、花咲シリーズ使いますね 私なら。


ビギナーの意見ですが(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Estrella 更新情報

Estrellaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング