ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW R1200CLコミュのもーすぐ車検!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もーすぐ三回目の車検時期!
1回目は認定中古車で検付きで購入し、二回目の車検は、法定12ヶ月点検を地元ディーラーで実施するも、分解整備記録簿の未記載もあり整備内容に疑問も有り?
以前より国産バイクでおせお世話になったバイクメーカーS社系ディーラーで実施してましたが、今回は購入ディーラーも近い関東圏に住んでるからブレーキフルードやら、バッテリ交換やら、タペット調整もお願いしたく幾らになるか思案中!

コメント(10)

車検ですかぁ
バッテリー等の消耗品を交換したら1〇万以上行きますよねバッド(下向き矢印)
タイヤは交換済みですが、バッテリーは認定中古車で購入時に交換して4年間交換して無いので、バッテリーは交換しようと検討中です。
> リッキ−さん
バッテリー4年もたせるなんて素敵ですぴかぴか(新しい)
やっぱり充電器等で充電されてるんですか
>アモーレさん
充電器は万が一の為に購入してますが、実際にはCLで使った事はありません。

ツーリングも月一か月二くらいで、その他は連休とかで1泊2日とかのツーリング行くくらいです。

ソケットから特に電源をとってない(電熱ウェア等は使用してない)とか、その他はエンジン始動時にニュートラルとか、クラッチを切るとか、グリップヒーターも走行中にオンにして、駐車前には必ずグリップヒーターOFFにするくらいです。
> リッキ−さん

なるほどグッド(上向き矢印)るんるん
勉強になりました警官
今、車検に預けてきました。
見積りは後日連絡します。とのことまた金額確定したら書きますね。
しかし、車検日数が2〜3週間もなんでかかるんでしょうね?
指定工場なので、自動車なら1,2日なのになあ!
> リッキ−さん

車検時間かかっちゃいますねバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)
明日はCLで長崎の平戸に行ってきます自転車ダッシュ(走り出す様)
車検終わって引取りした後プチツーリングして、富士山眺めて富士宮焼きそば食べてきました。

さて、車検費用は自賠責や重量税、印紙代を含んで19万弱でした。
バッテリー交換ですが、純正バッテリーも思ってたより安かったので良かったです。
気になってたタペット調整やら、フューエルホースも交換、その他iPhone専用にメインスイッチ連動で電源ソケット取付やら、インマニのラバースリーブはクランプ締め付け位置に少し亀裂が入っていたのも発見頂き(思い返すと一度、標高の高い場所で、バックファイヤーを起こしてエンストし、取付し直した記憶ありわすれてましたが...)細部までキチッとみてもらって満足です。
前回の書き込みから6年、札幌に渡り全くディーラーで無いショップで格安に車検してましたが、関東に戻りまたまたディーラーへ、タイミングよく?スターターが壊れたのでそれらの修理もお願いしました(*´Д`*)
いまどのくらいのCL生息してんのかなぁ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW R1200CL 更新情報

BMW R1200CLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング