ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬が好きだコミュの更年期の症状 (漢方コラム掲載記事より)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎月掲載している漢方薬の話です。

 女性の更年期の症状

                     
ご婦人が閉経期を向かえる頃、一定の症状が発現する。例えば、倦怠感・モヤモヤして怒りっぽい・意識がはっきりしない・めまい・耳鳴り・動悸・不眠・健忘・腰痛・手足のホテリ・顔面のノボセ・発汗などで、常に月経異常を伴うのが特徴的である。「山火事は水で消し、体内の炎症はホルモンで消す。」という言葉がある。漢方薬で治してみたいという考え方は、ホルモン補充療法を避けたい方の正しい選択理由である。中医学では、女性の成長と老化に影響を及ぼすエネルギーの事を腎気と呼んでいる。初潮は、腎気が活発になることにより始まり、腎気の衰えにより閉経すると説明している。
 49歳の女性の場合。少しのストレスも激しく感じて、いつもイライラしている。急に上半身が熱くなり顔がのぼせて汗が滝のように出る。自分が自分でないみたい。夜もよく眠れないと強く訴えられた。腎陰不足を補う瓊玉膏(けいぎょくこう)と自律神経のバランスをとる丹梔�{遥散(たんししょうようさん)を併せておすすめした。漢方薬を飲んでみたいのだけど、購入する事に戸惑ってしまい、自分でもどうしたらよいのか分からない様子。少し時間をとって話している間に、「家族の爲にも自分が元気になるんだ」という信念が芽生え決心されました。続けていただけるのかと心配でしたが、15日分の漢方薬をきちんとお飲みになり再度ご来店されました。症状が軽くなったと話す表情に嬉しくなります。ご主人様に、私が説明した内容を話したのもよかった様です。「取り越し苦労は、私の性格ですね。こんな私だから、漢方薬があっているようです。しばらく続けて飲んでみます。」こんなコメントをいただきました。あなた様も、胸の内をお話になってみませんか。きっと良い方法が見つかりますよ。

コメント(1)

更年期…まだ先の話と思いたい所ですが、やはり気になりますね (^_^;)

体調不良も辛いですが
不安やイライラなど心の不調は
ホント苦しいです…

更年期の症状には個人差があると言いますが、今から出来る予防法はありますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬が好きだ 更新情報

漢方薬が好きだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング