ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒダカフジタコミュの1月29日試合結果(ZERO1- MAX)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆ZERO1-MAX 『 Ground MAX 』 2005.1.28(SAT)
 大阪府立体育館第2競技場[観衆:1500人(満員)]

 第4試合/タッグマッチ30分1本勝負

 日高郁人&田中将斗○ VS ×サンジェイ・ダット&フベントゥ・ゲレーラ
      (12分11秒 コンプリートダスト→片エビ固め)


 第6試合/USヘビー級選手権試合/3wayマッチ/60分1本勝負

 ○スティーブ・コリノ[第5代選手権者]
     VS
  藤田ミノル[挑戦者]
     VS
 ×サイモン・ダイヤモンド[挑戦者]
     (13分15秒 ノーザンライトボム→片エビ固め☆王者初の防衛)

+---------------------------------------------------------------------------------+

【試合後インタビュー[闘魂魂より抜粋]】

☆田中選手&日高選手☆

田中「この4人で、残りの3人はジュニアの中でも速い方だからキリキリ舞いさせられたわ。あんな速い動きを見せられたら、こっちもチンタラしてるわけにもいかんし。まあ日高とかサンジェイ、フービー、こいつら凄い動きするから負けてられへんと思ったら、おのずと俺のスピードも若干増しとるから(笑)。やっぱおもろいよね、普段はヘビー級でやっててパワーを思い知らされるときがあるけど、ヘビー級の中では誰にもスピードは負けへんと思ってるから。どこの団体を見ても、スピードだけだったらヘビーの中で俺が一番と思ってるから。でもジュニアに入ったら、こんなスピードなんか当たり前やし、スピード上げ取ったらヘビー級の中でも、もっと翻弄させる動きができる。やってて楽しいよ、きついのはきついけど」
日高「リングの上を見ての通り。田中さんはああ言ったけど、元から凄いから。フービーが今日特別参戦だけど、ZERO1-MAXのジュニアが一番凄いって言わせるから。全団体、全世界の中でZERO1-MAXのジュニアが一番面白いって言わせてやるよ」
田中「どんどん新しい外国人が来てよ、こいつらの素晴らしい動きを俺と日高で見せてやって、その上で俺らが勝つから。最高の戦いを見せてやるから。どんなニューカマーが来たって、俺らが相手なら素晴らしいって言わせる、そんな試合をやってやるから。その上でもちろん勝つけどね。そういう試合をやってたら、もっとZERO1-MAXの外国人もいいやつ出てくるんとちゃう。未知の強豪っていうのはインターネットがあるから、今は出てきづらいかもしれないけど、まったく無名のやつがウチのリングに上がってね、凄い輝かせてみせるから。なあ!」
日高「はい。サンジェイだって前のシリーズより、今シリーズの方が輝いてるやろ。そういうところを全部引き出して、その上で勝つ。素晴らしい試合を見せた上でね」

★藤田選手★

「今日はタイトルマッチなのに、変につまづいちゃった。いや、つまづいてねえよ。いや、つまづいたな。いや、つまづいてないよ!でも幸先悪いな。ちょっと3wayは難しいな。勉強が足りないなんて思ったよ。はじめはシングルマッチでやる予定だったから、それでずっと考えてきて。バスを降りて荷物を開けたらカバンの中に『今日の試合は3wayです』って入ってました。それは嘘です。もう、いいよ。好きなように書いて下さいよ、今日は負けちゃったから。いや、負けてねえよ!」

コメント(3)

見てないのでなんとも言えないんですけど。。。
当日、3wayになるのってどうよ?ですね。
このコメント読んでるとフジミノのインタビューの風景が目に浮かびますな〜。しみじみ。
突然3Wayになるからさぁ、入場口も間違いましたよ。

でも興行終了後は、すんごい笑顔でしたよ。

TV放送もあるらしいので、しばし待たれよ
良かった良かった。

もうず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと待ってます(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒダカフジタ 更新情報

ヒダカフジタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング