ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒダカフジタコミュの1月9日の試合結果。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆ZERO-ONE MAX プレ旗揚げ戦『全力前進』2005.1.9(SUN)
 神奈川・横浜赤レンガ倉庫[観衆:350人(超満員)]

 第4試合/タッグマッチ30分1本勝負 

 ×日高郁人&テングカイザー VS 田中将斗○&Adrian Lynch
      (12分34秒 ローリングエルボー→片エビ固め)

 第5試合/タッグマッチ30分1本勝負

 ×藤田ミノル&大谷晋二郎 VS 高岩竜一○&大森隆男
      (16分37秒 デスバレーボム→片エビ固め)

 第6試合/全選手出場新春バトルロイヤル

      藤田は5番目退場!日高は10番目退場!

      結果: ○佐々木義人 VS 不動力也 ×
      (11分28秒 アルゼンチンコースター)
      ※佐々木義人が優勝

+---------------------------------------------------------------------------------+

【試合後インタビュー[闘魂魂より抜粋]】

☆テングカイザー&日高選手

日高『やられちゃいました』
テング『あの外人が、あの外人にやられたな』
日高『ずいぶん日本語うまくなりましたね』
テング『おかげさまでね。日本語じゃないよ、人間の言葉』
日高『すいません』
テング『ああやってね、新しい外人に惑わされて、決して強くないと思うよ。でも、ああいうね、俺達のテンポを崩すっていうか、そのへんはいいんじゃないの?』
日高『崩されましたね。まあ負けてもええよ。今日の試合はしょうがない。明日の後楽園見といてくれ。以上。先輩は大丈夫ですか?』
テング『おお。久々に田中とやって、またやりたいって気持ちになってきたよ。いつかまた、田中とシングルマッチ』

ー日高選手が後輩になっているが…。
日高『いやいやもうね、何て言うの。人類よりもずっと先輩だから。「さん」とかじゃちょっとね。うん、申し訳ないんでね。「先輩」で 行かせてもらいました。よく言うじゃないですか。あんまり親しくない人に「先輩」って言うじゃないですか。そういうことや』

コメント(1)

藤田選手のコメントはどーだったのか。。。
大谷さんのしか載ってませんでした。
悲しい(;_;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒダカフジタ 更新情報

ヒダカフジタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング