ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浅野温子よみ語り「日本神話」コミュの語り舞台 関連動画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浅野温子 語り舞台『日本神話への誘い』
関連の動画を載せます〜

みな様も何かあればドンドン載せて下さいね!

20090202interview


コメント(10)

平成15年 防府天満宮の公演の映像が初めに見れますよやや欠け月

2008oct09OAinterview

NHK京都放送局より 浅野温子、神話を語るやや欠け月



20090421interview

京都公演前日のインタビュー1やや欠け月




20090501OAinterview (1/2)

京都公演前日のインタビュー2やや欠け月



20090501OAinterview (2/2)

迫力ある演技で魅了 浅野温子さん「一人語り」|日本海新聞 2017年9月14日


 女優の浅野温子さんが13日、鳥取県倉吉市葵町の賀茂神社(吉田武章宮司)で、読み語り「打吹天女ものがたり」を上演した。地域に伝わる伝説を独自に脚色し、浅野さんが1人でさまざまな登場人物を演じ分ける「一人語り舞台」。浅野さんの魂がこもった迫力ある舞台に、訪れた人たちが引き込まれた。

 浅野さんは2003年から、古事記や日本書紀などから地域にまつわる話を若者たちに向けて各地で「読み語り」を展開。12年からはイオングループの社会貢献組織「イオン1%クラブ」が東日本大震災の復興支援の一環として協力し、15年からは東北のみならず全国で開いている。

 浅野さんは境内に設けられた舞台で、台本を片手に動き回り、羽衣を盗まれて天に帰れなくなった天女が母となった幸せや子どもと別れる悲しさを情感たっぷりに表現。天女が昇った同神社の井戸が「夕顔の井戸」と呼ばれるようになったいわれなどを語った。

 会場近くの成徳小と倉吉東中の児童生徒、高校生交流事業に参加中の鳥取西高とカンボジアの高校生ら335人、氏子や一般の人たち合わせて約400人が熱心に聴き入った。成徳小6年の日野辰之輔君(11)は「1人で何役も演じてすごいと思った。知らなかったこともあった」と話した。(吉浦雅子)

http://www.nnn.co.jp/news/170914/20170914068.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浅野温子よみ語り「日本神話」 更新情報

浅野温子よみ語り「日本神話」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング