ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ボクシング動画コミュの14年5月24日 NABFミドル級王座決定戦(カナダ) デビッド・レミュー vs フェルナンド・ゲレロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ともに将来の王者候補と言われながらも、挫折を経て再度ミドル級トップ戦線に上り詰めようとする
ホープ同士のサバイバルマッチ。

レミュー(25歳)は31勝29KO2敗のカナダ人選手。
アマ時代にカナダで3度の王者に輝き、07年4月にプロデビュー。
一時はWBA、WBCともにミドル級2位と世界ランク上位に上り詰めますが、マルコ・アントニオ・ルビオ、
ヨアヒム・アルシンといった ベテランに連敗を喫し世界戦線から後退。
その後6連勝として、再浮上しつつあります。現在の世界ランクはWBC13位、IBF7位。

対するゲレロ(27歳)は26勝19KO2敗のドミニカ出身のアメリカ人選手。
アマ時代に07年全米ミドル級王者に輝き、07年12月にプロデビュー。
WBO-NABOミドル級暫定王座、NABFミドル級王座を獲得した後、13年4月にWBOミドル級王者
ピーター・クイリンに挑戦するも7回TKO負けを喫し王座獲得ならず。
13年11月に再起戦を10回判定勝利で飾っています。現在の世界ランクはWBCミドル級32位。

http://www.dailymotion.com/video/x1wk992_david-lemieux-vs-fernando-guerrero-24-05-2014_sport

コメント(1)

ゲレロ、いい選手なんだけどなぁ・・・。

テクニック的にはレミューより上のゲレロがレミューの強打を厳重に警戒し、いきなりの右や
見てくれも気にせず、クリンチ、果てはタックルまでして強打を喰らわないようにしてたのに
レミューの強打はやはり健在。強打のみでいえばWBO王者のクイリンよりも上かも・・・。

ゲレロを物差しにすると7回で仕留めたクイリンと3回で仕留めたレミューとなりますけど
そう簡単にいかないのがボクシング・・・ちょっとクイリンvsレミュー・・・見てみたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ボクシング動画 更新情報

海外ボクシング動画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。