ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ボクシング動画コミュの11年8月11日 Sフライ級10回戦(パナマ) ルイス・コンセプシオン vs マヌエル・バルガス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
激しい打撃戦の末、エルナン・マルケスに11回TKOで敗れ、王座陥落となった
前WBAフライ級王者ルイス・コンセプシオンの復帰戦。

コンセプシオン(25歳)は22勝17KO2敗のパナマ人選手。
09年9月に先日ロマゴンに挑戦したオマール・サラドとの王座決定戦を12回TKOで制し
WBAフライ級暫定王座を獲得。元王者デンカオセーンを含め、3度の防衛に成功するも
4度目の防衛戦でマルケスに敗れ、王座を失っています。

対するバルガス(30歳)は30勝15KO8敗1分のメキシカン。
元WBOミニマム級暫定王者ですが、防衛は一度で、正王者ドニー・ニエテスとの
王座統一戦に12回判定(1-2)で敗れ、王座陥落。
今年3月にはロマゴンに挑戦し、12回判定(0-3)で敗れているほか
ノンタイトルで10年2月にノニト・ドネア(3回KO負け)、10年11月に
ジオバンニ・セグラ(7回レフェリーストップ負け)とも戦っています。


コメント(2)

短い試合時間だったんで、果たしてコンセプシオンのガードがどうなっているのか
確証はないんですが、ガードは高めで、固かったように思います。
コンセプシオン、最初はちゃんとガードしてるんですが、打ち始めると
攻撃重視のあまりガードが低くなるように以前は思いましたから。

ただなかなかしぶといバルガスをこうも簡単にKOするとは、
やはりコンセプシオンは倒し方を知っている選手ですね。

魅力的な選手なだけにコンセプシオンの戦線復帰は単純に嬉しいですわーい(嬉しい顔)
今回はちゃんとジャブ突いてボクシングしてましたね。:)
つーか負けたときは全然ジャブを突かない上に防御丸無視でしたからね。
ちゃんとボクシングすれば彼は凄いパンチの持ち主ですからすぐに返り咲くでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ボクシング動画 更新情報

海外ボクシング動画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。