ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ボクシング動画コミュの11年7月2日 WBAフライ級タイトルマッチ(メキシコ) エルナン・マルケス vs エドリン・ダプドン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルイス・コンセプシオンとの激闘を制し、WBAフライ級王座を獲得したエルナン・マルケスの初防衛戦。

マルケス(22歳)は30勝23KO2敗のメキシコ人選手。
軽量級ながら“タイソン”のリングネームを持つように連打からのKOを得意とし、
メキシコ軽量級期待の選手として、10年3月にアメリカデビューするも、
同じように期待されていたフィリピンの軽量級ホープ、リッチー・メプラナムに10ラウンド判定負け。
10年7月には当時WBA・Sフライ級暫定王者だったノニト・ドネアに挑戦し、8ラウンドTKO負け。
連敗を喫しますが、そのわずか2ヵ月後にはメキシコで復帰し、2連勝してから
11年4月に軽量級屈指の倒し屋ルイス・コンセプシオン相手に2度目の世界挑戦し、
11ラウンドTKOで勝利しWBAフライ級王座獲得に成功しています。

対するWBAフライ級13位のダブドン(25歳)は22勝13KO3敗のフィリピン人選手。
09年4月にIBF・Lフライ級王者ウリセス・ソリス相手に世界挑戦したこともある
バート・バタワンを7ラウンドTKOで下しWBOオリエンタル・Lフライ級王座を獲得した他、
10年6月にはメキシコ・フライ級の強豪へスス・ヒメネスをWBCフライ級シルバー王座決定戦で
1ラウンドKOで下し、シルバー王座獲得に成功しています。
が、次戦10年9月にはウィベルト・ウィカブに12ラウンド判定負けで王座陥落。
その後、2連勝で、今回のチャンスを得ています。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ボクシング動画 更新情報

海外ボクシング動画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。