ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ボクシング動画コミュの11年2月19日 WBC&WBOバンタム級タイトルマッチ(米) フェルナンド・モンティエル vs ノニト・ドネア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長谷川選手を倒し、WBC&WBO王座統一に成功したモンティエルに
前戦で前WBAバンタム級王者シドレンコをバンタム級転級初戦でいきなり圧勝した
ドネアが挑む“バンタム級最強決定戦”

モンティエル(31歳)は44勝34KO2敗2分のメキシカン。
キャリアで喫した2敗は元2階級王者マーク・ジョンソンにWBO・Sフライ級時代に、
そしてジョニー・ゴンサレスの持つWBOバンタム級王座に挑戦したときに喫したもの。

対するドネア(28歳)は25勝17KO1敗のフィリピン人選手。
キャリアで喫した1敗はプロ2戦目に5回判定負けで喫したもの。

軽量級屈指の好カード!

制するのはどちらか?


コメント(18)

衝撃的すぎる・・・。

あのモンティエルが2ラウンドでKOされるとは・・・。

2ラウンドに奪った最初のダウン、シドレンコ戦の3ラウンドでも見せた
相手の右をかわしながら、己の左をかぶせるというカウンター。

ホントに惚れ惚れするほど芸術的なカウンターで、
なおかつ戦慄するほど怖いカウンター。

もはやバンタム級付近でドネアに勝てそうなボクサーが・・・

思いつかない冷や汗
ネタバレで観ても、衝撃的なKOでしたexclamation ×2

恐ろしいボクサー・・・・・。
見事ですね。
あの右ストレートに左フックを被せられたら、まともにテンプルに食らって脳がプリンにならざるを得ないです。
1Rの両者のプレッシャーのかけあいも凄かったですね。
総じて、長谷川vsモンティエルと同様に、両者に結果ほどの大きな力量差があるとは思えません。
本当に針の穴ほどのチャンスをものにしているかどうかで結果が違っているだけのような気がします。
PVっすさんいつも動画ありがとうございます。
久々に全身に鳥肌が立ちました。

同じアジア人としてドネア応援してました。フィリピン勢恐るべし!
紹介していた動画が削除されたので、別の動画に差し替えました手(チョキ)
モンチは試合後ミスったということでしたが、
あの右もフェイントぎみに誘う感じだったと思うんですが、
ああも見事に左フックを合わされるとは想定外だったんでしょうね
もちろん左フックは警戒していたと思いますが、
あのタイミングは計算外だったんでしょう
経験豊富なモンティエルの想定を超えるレベルの左フックでしたね

モンチこめかみ陥没してますね
痙攣しながらも立ち上がりましたが、一発で勝負アリでした
http://sports.yahoo.com/box/gallery;_ylt=An8iRq0WEJ8TlsoL726dJMOUxLYF#photoViewer=urn%3Anewsml%3Asports.yahoo%2Cgetty%3A20050301%3Abox%2Cphoto%2C18fdb6fa0d7a72b35b2ce70edb76b2d9-getty-107958842em034_fernando_mon%3A1
既に削除されてますねたらーっ(汗)
モンティエルは2Rに入ってジャブや小さな左フックが当たり始めたんで、ちょっと調子に乗ってしまったように感じましたね。
大ぶりのパンチにはドネアは全てカウンター合わせてきますから。
恐ろしいボクサーです。
さすがに動画の削除早いですねw

ダイジェストが生きています
http://www.youtube.com/watch?v=N4nWj7LBCq4
再度の削除に負けずに、再び生きている動画に差し替えましたあせあせ
PVっすさん>
貴重な映像ありがとうございます。
1R始まってから体格の差?か前に出てるのはモンテなんですが、
距離はドネアが試合してましたね!にしてもあの瞬発力半端ねぇ〜
フックにフックをかぶせる・・・・・
亀田には到底・・・・・
上記リンクいずれも切れているようですね。
http://bit.ly/gCd957
こちらをどうぞ。
>不動 明さん

動画のカバー、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
一発ですからね・・・

しかもスピード+ハンマーパンチ・・・

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ボクシング動画 更新情報

海外ボクシング動画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。