ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生証券コミュの株式投資のための資金調達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生ということもあって株にお金を費やす余裕がない方も結構いるかと思いますが、みなさんどのように資金調達していますか。私は事故車整備でオークション転売、もしくはアメリカから人気のファッションアイテムを大量購入して、オークションに出しているのですが、みなさんどうですか?

コメント(23)

大学生なら奨学金を片っ端から借りて運用するのもありです。
育英会の1種+2種で月々21万円はいるようです。

まぁ、借金して株に投資するのはあれですが…
ギャンブラーな方におすすめですね。
奨学金を借りて運用に充てるというのは悪くないですよ。

キャリートレードというのがあります。例えば、日本の金利はとても安くアメリカは金利が高いため、日本で資金を調達してアメリカで運用すると元手以上に利益が出ます。

日本人はこういうのは嫌いな人が多いみたいで、今でも批判されたりします。古い話だと、日本で初めて鉄道を引くときの資金をイギリス人に年利9%で借りたら、その人は実は別のところで7%で借りていたと知って、担当者が激怒したと言う話があります。曰く、そのイギリス人は不労所得を得て我々はその犠牲になった、というのです。この話はムチャクチャだと思います。文句言うくらいなら、自分で7%で貸してくれる人を探して借りればよかったのに、それができなかったから高い金利を払う羽目になったのです。

ですから、金利が非常に安い奨学金を借りて、アメリカの10年債みたいなリスクの低いものを買うと、それだけで利益が出てしまいます。為替リスクありますけど。

問題なのは、投機に使ってしまうことです。でも一般的には株式投資をギャンブルと考えるべきではないと思います。リスクのある行動をとって、リターンを得るのは商行為の基本ですから。
みなさんはいくらくらいの資金からはじめましたか?
みなさん、コメントありがとうございます参考になります!

1号さん <-------そうですね、結局為替リスクでプラマイゼロに近い状況になってしまいますね。

ホーマーさん <-----ちなみに私は上記の方法で200万円でスタートしました。
日給の高いバイトをしてます。

元々大学入ってから株に手出すつもりだったので、高校時代にバイトして貯めましたよ。

開始資金は250万からでした。
>コウスケさん

為替が将来どうなるかは予言できませんが、おそらく110円±10円程度で推移するのでないかと思います。だとすると、すぐにお金が必要というのでなければ、有利になるまで待てば、為替リスクは大きくないのではないか、と思います。
1号さん <------そうですね、僕も基本的に110円〜121円を維持するかと思いますが、本当に最近色々と不確定要素が多いので、学生にとってはよっぽどのギャンブラーでないとリスクが高いかと思います。為替デリバティブでリスク回避も可能ですが、そこまでする大学生もあまりいないですよねw。

なぎささん <------バイトはしたことないですが、考え方が一緒ですねw。
話が脱線して申し訳ないけど、ギャンブラーって言葉を使う方が多いので意見を述べます。

雇用されていれば(アルバイトでも正社員でも公務員でも)ほぼ確実に給料を貰うことができます。つまりリスクは低いわけです。それに対して個人経営をしていると働いても収入がない可能性もあります。リスクが高いわけです。

パン屋をやっている人が小麦粉などを仕入れてパンを焼き、それを販売するモデルを考えてください。安く原材料を仕入れて、少し高く売って利益を得ます。好調に売れれば利益がたくさん出ますが、売れ行きが悪いと半額シールを貼ることになります。それでも売れないと食品ですので処分することになります。

このように、あらゆる商行為には大なり小なりリスクがつきます。これは投資でも同じことで、安く仕入れて高く売るだけです。もちろんリスクがあります。ですから、投資をギャンブラーだと考えるのであれば、会社の経営者も近所のパン屋もみんなギャンブラーになってしまいます。

もちろん、リスクを好むタイプもいるのはわかっています。
ユダヤ人大富豪の教えや金持ち父さんシリーズを読むと、

まずビジネスで成功してから、投資をするのが王道のようですね。
自分は、とりあえず学生で占い師をしながら、占いにからめて宝石をうっていけるようにしようと努力しています。
昔から貯めこんでいたお年玉25万円からスタート!

バイトは最近は家庭教師を少しずつやり始めたりしています。

しかし、大学での株式投資研究会とかで飲み会やら後輩に奢るなどして±0状態の生活(汗)

そして、投資研究会で散財してどうすんねんといつも冷ややかに自分の心にツッコミ中。

最近考えているのは、株から一時的に為替FXに全額乗り換えても良いかなと思い、猛勉強中です。

為替だとドル買いから入れば、日本の金利と米国の金利の差額分だけ一日ごとにちまちま入ってきたりします。

しかし、レバレッジが10倍とか20倍とかなのでハイリスクハイリターン。

けれども、開設した口座によっては逆指値とか以外にも重複注文可能なとこもあり、リスク管理は意外と厳しくなさそうです。

そしてやっぱ経済ということもあり株の勉強の延長になるのと、売りからも入れるから信用取引の練習にもなると思います。
1号さん <-----熱いコメントあざーっす!

明日未 Runiさん <-----占い師やってるんですか?!すごいおもしろそうですね。一度だけ新宿の母に見てもらった事ありますw。

亞來拓也 <------逆指値いいですよね。
自分の勝手な意見ですけどその輸入注文の資金などで初めてみては?
最初はそのくらいから感覚をつかむのも一つの方法だと思います。
実際100円以下の株価もあることですしたしかにリスクはありますが有望株はうまっているものかと。
占星術にファイナンシャル占星術という分野があり、それで興味があります。
俺も話が少し方向ずれますが、自分の意見を率直に書きます。資金調達方法のことですが、重要なのは働くことだと思います。お金を儲けるということは、汗水働いて稼ぐことだと思ってます。高校の授業で株式について教えている学校があるらしいですが、株式のことを教える前に働くということを教えるのが先決だと思います。人間楽して儲けられるということはないと思います。 話がずれてすいません。
>けーすけさん

言っていること概ね賛成ですが、投資で稼ぐというのも立派な収入です。決して楽して儲けられるわけではありません。冷や汗なら毎日流しますし、一日中トレードをして、余った時間も経済ニュースを見たり投資の勉強をしたりしても、利益がきちんと出るとは限りません。投資で生きていくというのは辛く厳しい道です。雇用されて給料を貰うだけよりもよほど大変です。

高校の授業で株式のことを教えるのは正しいと思います。多くの人の親は株式会社に勤めているのに、その株式がなんなのかというのを知らないのは、資本主義社会での基礎知識がないことになります。その結果、マネーゲームだとかハゲタカファンドだとか、いわれもない誹謗中傷が増えてしまいます。

小中学校の社会科で政治の仕組みを教えますが、むしろこっちこそ多くの人にとって縁のない世界の話です。でも、これは民主主義の仕組みがどうなっているか教えるというので支持されます。では、なぜ投資について無知でいいのでしょうか?

一つ例を挙げます。リップルウッドという投資ファンドがあります。旧日本長期信用銀行(長銀)を10億円で買収して新生銀行が2004年2月19日に上場したことで、2200億円以上の利益を得ました。多くの人が悔しかったようで、ずいぶん悪し様に言われましたが、これは日本人の多くに経済観念がないから利益をつかみ損ねただけの話です。こういった知識は持っていないと大損をするという教訓です。似たような事例にあおぞら銀行もありますが、こちらは三井住友ファイナンシャルグループも手を挙げたようです。しかしリスクをとるのを恐れてサーベラスに負けてしまいました。

職業は自分で選べばいいので、公務員になろうが会社員だろうが、投資家だろうが好きなものを選べばいいのに、日本の教育は労働者育成ばかりに偏っているように思います。
1号さん <--------投資というお金の稼ぎ方の大変さについて同感です。デイトレード、中、長期トレードすべて長期的に成功するためには莫大なリサーチ時間が必要となります。もちろん会社でのミスは会社自体、他人にも迷惑が掛かりますが、よほどの事ではないと解雇までにはいかない場合が多いです。投資でのミスはすべて自己責任なのでロスはすべて自分のものとなります。

小学校では株とは何かと簡単に説明する程度でいいと思います。そもそも、企業というモノがなにかわからない子供に見えもしないモノを説明しようとしても、子供はチンプンカンプンです。肝心なのは、そういうものが存在するという事を子供達に教えて、興味を持つ、待たないは別として、その知識を与える場を作る事が重要です。
>コウスケさん
>小学校では株とは何かと簡単に説明する程度でいいと思います。

これはそう思います。なにも細かいテクニックは学校で教える必要ありません。問題は株や国債、為替の意味を知らない人が多すぎる点です。これを知らないと毎日コツコツ働いてきたものを、どっかの誰かに踏みつぶされるようなことになります。

バブル崩壊とかアジア通貨危機というのは人為的に起こされたもので、これによって何人の人が地獄を見たことか。
>1号さん
>株式投資で稼ぐのはたしかに大変だと思います。株式投資で食うのも立派な職業だと思います。けど、働くことも大切だと思います。働いてみて得られるものもあると思うので。
学校で株式の仕組みなどを教えるのはいいとおもいます。
けど、株で食っていけるとかいうのを植えつけるのはよくないとおもいます。
基本的にお金を稼ぐということは、まずは働いてみるということは大切だと思います。働いてみてお金を稼ぐことの大変さというものをまずは知るほうがいいとおもいます。
世の中には、沢山の投資案件があるので選別は難しいのですが、
私は信用が出来る方にローリスク、ミドルリターンの物を紹介頂き
毎月配当金をゲットしています。

それでも、投資の世界で絶対100%は無いのですが限りなく
現実の物になると自負しています。

やはり、これから運用を始めようと考えている方は無理のない
100万円ぐらいからがベストですね。
1つに集中するのではなく分散して投資する事がリスクを軽減し
安定した利益を生む事が出来ると思います。

手堅い運用をしましょう。

ご相談下さい、お力になれると思います。
やっぱり学生ですからバイトが資金源となりますよね。

地道に貯めた 80 万からスタートしました。

まだ始めてから2、3週間程度しか経ってませんが、もう2万円儲かりましたw

この調子で稼いでいきたいです。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生証券 更新情報

学生証券のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング