ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末はアートツアーコミュの2015年11月のアートツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月に主催するアートツアーの予定です。
(※変更の可能性もあります)

自信を持ってオススメ出来るアートツアーばかりです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
(まだ募集を開始していないアートツアーもありますが、気軽にメッセージにてお問合せください)



11/1(日) 公式のお仕事のためアートツアーはお休みです。



11/3(火・祝) ぐるっと東京駅アートツアー!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=78890692&comm_id=422233

東京の交通の中心・東京駅は、文化の中心でもあります。
仏像にスペイン美術に、最新デジタルアートに、標本に!
さまざまなジャンルのアートを、まとめて楽しめるお得なアートツアーです。
どうぞご期待くださいませ。



11月7日(土) みんなの大東京建築ツアー【ぶらり都電荒川線編】
http://arc-tour.org/index.html

「“建築”って何をどう観たらいいの?? 」
そんな皆様にお送りするのが、みんなの大東京建築ツアー。
実際に東京の街をぶらぶらしながら名建築を巡り、
進行役の自分と講師の建築家が掛け合いをしながら、その魅力をたっぷりお伝えするツアーです。

今回は、ぶらり途中下車の建築旅。
東京で唯一の路面電車・都電荒川線に乗り、
早稲田停留所から三ノ輪橋方面を目指して、ぶらり途中下車しながら、さまざまな建築を巡ります。
隠れたレトロ名建築から、下町ならではの迷(?)建築まで。
さらには、あの人が設計した建築も登場するかもしれません!
いつもとは一味違った建築ツアーい、どうぞご期待くださいませ。



11/8(日) 千葉おもてなしアートツアー

千葉県出身の身として、
絶対の自信を持ってオススメ出来る千葉の2つの美術館を巡るツアーです!

今年開館25周年を迎えるDIC川村記念美術館と、
http://ameblo.jp/artony/entry-12053137570.html
2010年にリニューアルしたばかりの市原湖畔美術館を巡ります。
http://lsm-ichihara.jp/

ちなみに、DIC川村記念美術館では、学芸員さんによる特別ガイド付です。



11/14(土) “浮世絵って素晴らしい!”の旅。

日本が世界に誇る浮世絵をテーマにしたアートツアーです。
保存状態は日本最高クオリティの呼び声が高い礫川浮世絵美術館コレクション。
その珠玉の名品が東京で観られるラストチャンスの展覧会を皆で観に行きましょう。
http://ameblo.jp/artony/entry-12079460137.html

さらに、江戸東京博物館で開催中の “浮世絵から写真へ―視覚の文明開化―”も合わせて鑑賞いたしましょう。
こちらも必見ですよ。
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/



11/15(日) そうだ、江戸 行こう〜品川宿編〜

“浮世絵に描かれた街並みは、今、どのような姿になっているのでしょうか?”

浮世絵を手掛かりに、江戸 (=東京) の街並みを歩きながら、
江戸時代にタイムスリップする (気持ちになれる) ツアーです。
講師は、太田記念美術館の渡邉晃学芸員が務めてくださいます。

今回の舞台は、『品川宿』。
東海道の第一宿である品川宿を出発し、品川宿と川崎宿の中間にあった 「間宿(あいのしゅく)」 の大森を目指します。



11/21(土) 世界的女性芸術家を訪ねるアートツアー

ニキ・ド・サンファル。オノ・ヨーコ。
世界的な女性アーティストの大々的な個展が、それぞれ都内で開催されています。

まず訪れるのは、ニキ・ド・サンファルの回顧展。
2014年秋にパリのグラン・パレで開催された彼女の回顧展は、なんと60万人も動員したそうです。
そのパワーアップ版とも言うべき展覧会を観に、国立新美術館に行きましょう。
http://ameblo.jp/artony/entry-12074629191.html

続いて、東京都現代美術館で開催される“オノ・ヨーコ|私の窓から”へ。
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/yoko-ono-from-my-window.html
11年ぶりのオノ・ヨーコ展、さらに、秘蔵作品も多数出展されるとあって、注目が集まる展覧会です。



11/22(日) 都合によりアートツアーはお休みします



11/23(月・祝) 「六本木ヒルズが大変だ!」ツアー

六本木ヒルズで見逃せない展覧会が同時に開催されています。
一つは森美術館で開催される“村上隆の五百羅漢図展”
http://www.mori.art.museum/contents/tm500/
国内では14年ぶりとなる村上隆の大々的な回顧展です。

さらに、その1フロア下では、“黄金のファラオと大ピラミッド展”が開催中。
www.tbs.co.jp/pharaoh-egypt/
の有名なツタンカーメンの黄金マスクと並んで、
3大黄金マスクに数えられているほどに有名な黄金マスク《アメンエムオペト王の黄金のマスク》が来日しています。



11/28(土) 都合によりアートツアーはお休みします



11/29(日) “はじめての” みんなの大東京建築ツアー

1年に1度の “はじめての方”向けの建築ツアーです。
これまでに紹介した都内の名建築の中から厳選した、
絶対にオススメの建築ばかりを紹介する贅沢なツアーです。
どうぞご期待くださいませ。

コメント(2)

予定が一部変更になりました。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
来週金曜に急遽、こちらのイベントの開催が決定となりました。 
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますexclamation ×2

11/13(金) 笑いdeアートナイト〜CMの世界を掘り下げナイト〜
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78972379

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末はアートツアー 更新情報

週末はアートツアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。