ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末はアートツアーコミュの2015年5月のアートツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GWを含む5月。
アートツアーを、いつもの倍近く考えなくてはならないので、大変ですが(笑)
例年以上に、内容の濃いアートツアーを取り揃えました。


5/2(土) 都合により通常のアートツアーはお休みです



5/3(日) みんなの大東京建築ツアー【川越編】
http://arc-tour.org/new.html

今回の建築ツアーは、GWの特別版。
東京から少し足を延ばして、建築だけでなく観光も楽しむツアーです。
訪れるのは、蔵の街・川越。
都内では味わえないレトロな街並みをたっぷり散策いたしましょう♪
さらに、伊藤豊雄氏設計のヤオコー川越美術館と、建築技術の最高峰とも称される遠山記念館も訪れますのでお楽しみに!



5/4(月・祝) セザンヌ!ラリック&ミュシャ!GWは箱根へ行こう!!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=78071255&comm_id=422233

箱根を舞台にした小旅行感覚のアートツアーです。
“セザンヌ 近代絵画の父になるまで” が開催中のポーラ美術館と、
http://www.polamuseum.or.jp/sp/cezanne_2015/
“開館10周年記念企画展 ミュシャとラリック” が開催される箱根ラリック美術館を巡ります。
http://www.lalique-museum.com/museum/event/index.html

朝8時に新宿を出発と、少し予定は早いですが、 その分、箱根でたっぷりとアートを味わいましょう♪



5/5(火・祝) 片岡球子vs上村松園 2大女流画家の世界に触れる旅。

今年のGWも、都内の各美術館で見逃せない美術展の数々が開催されています。
そんな中、日本を代表する女流画家2人の美術展が、ちょうど同じタイミングで開催されています。

一つは、東京国立近代美術館で開催中の “生誕110年 片岡球子展” 。
http://tamako2015.exhn.jp/
そして、もう一つは、山種美術館の “上村松園 生誕140年記念 松園と華麗なる女性画家たち” です。
http://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html

果たして、皆様が、より心を惹かれる女流画家は、どちらなのでしょうか?
対決形式で (?) 2つの美術展を巡りたいと思います。



5/6(水・祝) 都合により通常のアートツアーはお休みです



5/9(土) さよならブリヂストン美術館の旅

今年5月18日をもって、4年近くの休館期間に入ってしまうブリヂストン美術館。
その別れをみなで惜しもうというアートツアーです。
http://www.bridgestone-museum.gr.jp/



5/10(日) 皆で行けば怖くない?混雑必死の展覧会を楽しむツアー

現在、江戸東京博物館で開催中の“大 関ヶ原展”と、
http://ameblo.jp/artony/entry-12007511768.html
東京国立博物館で開催されるこの春本命の展覧会 “鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─”。
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1707

「混雑しているから行くのやめよう・・・」と考えていませんか?
それは、もったいないです。
絶対に訪れるべき展覧会です。
一人では億劫でも、皆で行けば楽しく乗り切れるはずです。
是非、この機会にご一緒しましょう!



5/16(土) 学芸員さん直伝!100のモノとマスクに出合う旅。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78167983

大英博物館展とマスク展。
2つの展覧会をまとめて巡るアートツアーです。
マスク展では、担当学芸員さんが休日出勤(!)で特別にガイドしてくださいますわーい(嬉しい顔)



5/16(土) ヨルアキラ〜浮世絵とジャズが出逢う宴〜
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78055620

“ブラアキラ”でお馴染みの講師・アキラさん。
実は、浮世絵専門美術館の学芸員という顔とは別に、ジャズピアニストという顔もあるのです。
そこで、一夜限りの浮世絵×ジャズのライブを開催。
浮世絵トークも聴けつつ、プロのジャズ演奏も聴ける、かつてないアートイベントです。



5/17(日) 都合により通常のアートツアーはお休みです



5/22(金) 今夜は画廊の夜会2015!
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78183548

1年に1度の銀座のスペシャルイベント。
それが、「画廊の夜会」です。
その魅力や見どころを、銀座ギャラリーズとのコネクションを最大限に利用して徹底ガイドさせて頂きます!
乞うご期待。



5/23(土) 「画廊の夜会」 後夜祭 史上最強の銀座ギャラリーツアー!!
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78183572

22日(金)の「画廊の夜会」には、仕事や予定があって行けない。
そんな方のために、翌日に銀座のギャラリーツアーを開催いたしますグッド(上向き矢印)



5/23(土) 笑いdeアートナイト〜奥深いモザイクの世界を覗いてみナイト
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78173609

モザイチスタの通代さんをゲストに迎え、
「イタリアンモザイク」をテーマにしたトークショーを開催いたします。



5/24(日) 都合によりお休みいたします



5/30(土) LOVEだけじゃない!新宿ミステリーアートツアー
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78217370

新宿を舞台にしたミステリーアートツアーをお届けいたします。
新宿のアートと聞いて、 《LOVE》 を思い浮かべた方は多いでしょうが。
いえいえ、新宿には、まだまだまだ沢山のパブリックアートがあるのです。
それらを紹介するのは、もちろん。
新宿に行ったら抑えておきたい美術館や、オープンして半年の出来たて (?) の美術館、
さらには、期間限定で開催中の現代アート展もご紹介いたします。
新宿の隠れたアートな一面に徹底的に迫るアートツアーです。乞うご期待。



5/31(日) TOKYO 0円アート
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=78227324

0円で楽しめる美術館やアートスポットを紹介する新企画。
0円でもpricelessな感動をお届けいたします。

コメント(2)

遅ればせながら、5月後半の予定もアップしました。
31日のアートツアーに関しては、まだ調整中です。
申し訳ありません(>_<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末はアートツアー 更新情報

週末はアートツアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。