ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末はアートツアーコミュの2013年10月のアートツアーの予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
芸術の秋ですね。
というわけで、10月は、いろいろな角度から、芸術を満喫できるアートツアーをお届けしたいと思います。
今月も一人でも多くの方に参加頂けるように、10月開催のツアーの中から、一つ選んでエントリー頂けますと幸いですm(__)m
(ただし、10/27のマル秘ツアー&10/20のトークライブは、月1ルール適用外になっていますわーい(嬉しい顔)



10/5(土) 都内で発見!こんなところに美術品・・・の旅。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=422233&id=74901148

「えっ、こんなところに?!」 をキーワードに、
都内の意外な場所にある意外な名品を紹介する企画。
驚きと感動満載のアートツアーですグッド(上向き矢印)



10/6(日) 所用のためお休みいたします。



10/12(土) BankART&黄金町 横浜を満喫するアートツアー2013

今年も、黄金町バザールのアートツアーを開催します!
例年以上にパワーアップした黄金町バザールを散策するだけでなく、
今年は、湾岸倉庫をリノベーションしたアートスペース・BankARTもご紹介いたします。
最新横浜アートシーンを満喫できるアートツアーです。



10/13、10/14、



10/19(土) 千住をブラアキラ

「浮世絵を片手に、街を歩こう。」

某浮世絵美術館の学芸員さんをガイドに迎えた人気企画。
4ヶ月ぶりの開催です。
今回は、品川編に引き続き、宿場町シリーズの第2弾、日光街道・奥州街道の第1宿である千住の街をブラブラします。
乞うご期待。



10/20(日) 掘り下げる美術講座vol.1 〜美術界最強アマちゃんは誰だ?〜

『たとえてわかる西洋美術史』が惜しまれつつ終了。
続けて欲しいとの声が多数寄せられたので、新シリーズの美術講座を開始します。
今回は、『たとえる』のではなく、『掘り下げる』美術講座。
毎回、とある美術のテーマを、とことん掘り下げます。
第一回目のテーマは、“素朴派”
アンリ・ルソー、グランマ・モーゼス、山下清・・・などなど、
美術界には、プロ以上に人気の高いアマチュア芸術家が存在しています。
その人気の秘密を掘り下げに掘り下げる90分。
笑えてタメになる新感覚の美術講座です。



10/26(土) 秋の銀座で今日だけの建築ツアー

今年も、銀座で銀茶会で開催されます。
http://www.ginza.jp/archives/9243

その一環として開催されるのが、日本建築学会が主催する「日本建築学会建築文化週間学生グランプリ2013」。
そのプロモートとして、日本建築学会とコラボした銀座建築ツアーを開催することになりました。
講師は、日本を代表する建築事務所・丹下都市建築設計に務めている御供秀一郎というデザイナーさん。
普段、自分が主催している“大東京お笑い建築ツアー”の講師陣とは違う立場から、 銀座の建築を紹介して頂きます。



10/27(日) マル秘スペシャルアートツアー

コメント(1)

展覧会の準備に忙殺されていたアキラさんが、ようやく準備から解放されたとのことで。
急遽、来月にブラアキラを開催出来ることになりましたグッド(上向き矢印)


10/19(土) 千住をブラアキラ

「浮世絵を片手に、街を歩こう。」

某浮世絵美術館の学芸員さんをガイドに迎えた人気企画。
4ヶ月ぶりの開催です。
今回は、品川編に引き続き、宿場町シリーズの第2弾、日光街道・奥州街道の第1宿である千住の街をブラブラします。
乞うご期待。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末はアートツアー 更新情報

週末はアートツアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。