ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi釣り同好会”釣友会”コミュの池原合宿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
池原合宿には色んな思い出があるなぁ…

池原合宿
池原ダムのほとりの下北山運動公園というところのヒュッテに泊まり、ドンチャン騒ぎしながら昼はダムでバス釣り大会をするという一大イベント。

1回生
このころ俺は酒豪で名が通っていた気がする。何故ならこの合宿で後の会長で当時サブリーダーをやっていた佐藤さんを急アルで病院送りにしたから(笑)あの頃は呑めた!無限に呑んで無限に吐いた…一発芸もマックシェイク級の容器7杯連続一気した。これで佐藤さんはKOした。そして一緒にボートペアになった泉さんに釣らせてもらった。そんときめっちゃ泉さんがかっこよかったので、「いつしか俺も「釣れる釣り師」じゃなくて「釣らせる釣り師」になりたいな。」と思ったものだ。さっさんとは二言三言しか喋っていない(笑)

2回生
この年はマジしんどかった…何せ人間関係で俺は失敗ばっかり繰り返していたからだ。あの頃皆に俺の管理能力が疑われていた。そしてやること全て失敗した。このとき1回生だった奴らがどんどん辞めたのも8割俺のせいだろう。このとき「人間関係とは何か」を再度考えるきっかけになった。そんな合宿だった。釣りなど身が入るはずも無かった。さっさんも同様にたたかれていた。まぁまぁ釣れたけど釣らせてあげるにはいたっていない。そして夜は二年連続で救急車沙汰になった。

3回生
もめた(笑)2回生の無計画さに俺も責任を感じた。このとき「俺らはノータッチやったらあかん」と思えた。魚は結構釣ったし釣らせてあげれたとも思う。そして何だかんだ楽しかったのも事実だ。

4回生
楽しすぎた…白浜に帰りたくなかった…ほんまに楽しかった…めっちゃ釣ったし2位にもなった…皆一発芸おもろすぎや。2回のあのときたたかれたからこそ今の俺がいます。釣友会ありがとう…

コメント(4)

こんにちはっ?こんばんはっ、かな?
近畿大ではありませんが、二年前まで長崎大学の釣り部に所属していました。「大学 釣り」で検索、ヒットです。

やっぱ釣りサークルは最高ですね!学生時代の思い出の半分くらいはサークルだった気がします。合宿、強化訓練、鍋…。
あ、近畿大釣り部は全日本大学釣り選手権出てましたよね?GCUG→JSFGへと名前が変わった大会です。
おはようございます!
釣り大会出てましたよ!そして僕は去年限定で今年は廃止になった幻のエギングという種目に出ました。長崎大学の人もエギングに参加しておられたような…。

釣り最高っすね!できれば長崎大の伝統的な釣りをUPしてください!
そろそろ池原合宿の準備で行き詰って焦る季節っすね(笑)新二回生の皆がかなり心配ですが…トゥーリオが頑張ってくれてると思って、心配を押し殺します。
苦労しながら、新2回生に熱を移しています。
今の2回全体がもう一回熱くなって、やりやすい環境を作ってやりたいです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi釣り同好会”釣友会” 更新情報

mixi釣り同好会”釣友会”のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング