ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャーハン(炒飯)コミュの炒飯の素

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして電球

炒飯が好きで飛び込みましたダッシュ(走り出す様)

最近は100円ショップで売ってる炒飯の素で炒飯作ってますどんぶり
意外に美味しくいただいてますわーい(嬉しい顔)

よろしくですぴかぴか(新しい)

コメント(9)

先日、炒飯の素のオリジナルレシピに書かれていた「ニラちぢみ」を試したのですが、ご飯ですと、うまく固まってくれなくてひっくり返すのが大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
お好み焼きとかなら山芋ですごい粘りがでるので返しやすいですが、ご飯ですと難しいものですね


なお、今日自分もその素で炒飯やっていましたが、確かにオリジナルとはまた違った味になって面白いものですねexclamation ×2
皆さんの「これぞオススメexclamation ×2指でOK」という「チャーハンの素」ってありますゥもしおありなら、是非とも書き込みをお願い致しますッexclamation ×2
> DRAKO αさん
赤い缶に入った『味覇(ウェイパー)』が最強でしょう。かなり味が濃いので少しずつ足していきます。これをベースにして醤油で香り付けしたりアレンジしていくとバラエティーも広がります。お湯で溶いて青ねぎを散らすとチャーハンに添えるスープにもなります。
>「青梅国際」さん

レス有難う御座いました。ただ、これは私の書き方が悪かったのですが、「100 均で、ふりかけとかと共に売られてるようなもの」のつもりだったんですよね…個人的には…でも、試してみます。有難う御座いました。
> DRAKO αさん
コストパフォーマンスからいったら100円ショップのものよりかなり安くあがりますよ!
試してみて下さい。
チャーペットhttp://www.fuji-foods.co.jp/ch/chapet/ をやや少なめに使って、仕上げに鍋肌一周日本酒を
これが一番お店の炒飯の味に近く仕上がるかなぁ、と

色々入れ過ぎより白っぽくてシンプルでコメの味と香りが楽しめるのが好きな人にはオススメ
>>[3]
『味覇(ウェイパー)』は確かに最強ですね^^

でもベース油としてラードは欠かせないと思います。

健康志向とは真逆の代物ですが、ラードで炒めたチャーハンはある意味無敵だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャーハン(炒飯) 更新情報

チャーハン(炒飯)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング