ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ケイマン(987)★コミュの愛車自慢っ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sの方が弄られている方が多いと思いますが、弄っている方は自慢して、皆さんの参考になればと言うトピックです。

私は、純正オプションですが・・・スポーツクロノ+スポエギ装着車です。
素であろうとその恩恵は有ります。
特に、前方のフェラーリ360モデナに150くらいで追従していて・・・前がクリアになった時・・同時アクセルオンで200までなら追いつく行きおいです。
これはオプションのお陰でしょう。(特にスポーツクロノ)
アクセルオンのツキが違います。

とこんな感じでお願いします。
m(__)m

コメント(22)

レーダー探知機
「ユピテル CR980si」を取り付けてます。

まぁ、画像を参考に・・・・綺麗につけてます。
(ポルシェセンターが・・・・。)

レーダーのスイッチも特別に装着してくれました。
それは、ユピテルはAMラジオと周波数で相性が悪い個体があるとの事。
私のは相性が悪い個体でした。(汗)
AM聞く時は電源OFFにして下さいとの事。

工賃は1万3000円くらいでした。
参考までに・・・・・・・・・。
<m(__)m>

素ケイマンのリップは黒。
もちろんオプションで同色もあるのですが・・・・・、果たして塗装するのとどちらが得かいくらくらいか?
きちんと塗れる素材なのか?

確か純正が・・・6万くらい(後付けは高くなりますよね)
塗装が・・・・・取り外し、塗装前のサフェーサー仕上、塗装、磨き、取付で3万5千円位です。(これは板金屋さんによって出来や価格は違いますので参考までに)
まぁ、塗ってしまえば・・・素材は違えど・・・・同じに見えますし触っても違和感なし。

私は塗りました。(ただし・・・特別価格ですので上記の値段ではありませんでした)
以上でした。
m(__)m

スポエギっ!!
はたして、素ケイマンでも効果があるのか?
どんなサウンドになるのか?
その全ては動画で確認してくださいっ!!
→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1246365419&owner_id=14099535
m(__)m
↑すみません・・・・・マイミクのみ公開です。(汗)
m(__)m
動画みましたよんうまい!
やっぱ風切音でちょっとわかりにくいですねあせあせ(飛び散る汗)
今度は静止状態での動画待ってますむかっ(怒り)

昨日黄色ヘッドライトで夜の東名走りましたが、いろいろな意味で走りやすかったです。
きっと怪しい車と思われているんでしょうあせあせ
> やややさん
見てくれましたか!
(^O^)

やややさんはノーマルでしたのですかね。
実際、車検通すにはスポエギしか選択肢がないのが悲しい車です。
(-_-;)

今度、外からとアイドリング等で撮影してみますね!
黄色ライト、似合ってまふ。(爆)
(*_*)ギラリン
> ν karaagemaruさん
納車おめでとうございますっ!

早く慣らしを終えて、全開してくださいねっ!
(^O^)

しかしホイールが目立ちますね!
どこ行ってもバレそうです。(笑)
(+_+)キラン
スポエギ装着車なのに・・・・テールはノーマルだった私のケイマン。
・・・・・・・ (;^^) コッソリ

やっとスポーツテールパイプを装着しましたっ!!
やはり、ノーマルよりぜんぜんカッコよいですっ!!
社外マフラー交換されない方は、お勧めですっ!!
スポエギとセットで装着しましょうっ!!
\(^0^\)(/^0^)/

なお、マイナー前と後の値段差1万は・・・・。
実は形が多少違うらしく・・・・おそらく見えない部分でしょうが、品番も違う事からマイナー前のテールパイプは装着可能ですが干渉するみたいです。
ま、ちと違うという事です。
変なことしますよね・・・・・ポルシェは・・・・。
ヤフオク等で落札される方は、マイナー前か後か確認された方が良いかと・・・。
後、接合部分は耐熱塗料で塗装をお勧めします。
位置も神経質な方は・・・・左右対称に装着をっ!!
m(__)m サンコウニナレバ
マイナー前後で違うとはポルシェも芸が細かいですね。驚きです。


僕もひとつ自慢しておきますねあせあせ

ヘッドライトインナー+ウォッシャーノズルのボディ同色化です。

写真がうまく撮れないのでアップであげときます。
> やややさん
確か、購入しなおしたのですよね。
ホイールにしてもコダワリを感じます。
(^O^)

しかしホント車はお金がかかるし自己満足ですよね。(汗)
(^_^;)

ぜんぜん関係ないですけど、新車補償が切れて、継続(約10万/1年)される方っているのかな?
(-.-)ボソッ
延長保証約1万円/月位ですから結構高いですよね。入ったからといっても、ブレーキ等の消耗品が無料になるわけではないし。

自分はローンが残っている間は入ってもいいかな?と思いますが、将来的には中古やリビルトパーツが多く出てくると思うので、保障に入らず一般のショップでもいいかな? と思うのところです。

9年も入ると約100万円+PCでの整備が必須になりますねあせあせ(飛び散る汗)
私のケイマンは、スポーツエギゾーストシステム+スポーツクロノパッケージ装着車です。
(⌒‐⌒)

社外品ではクライスジークのマフラーが最高ですが・・・・基本的に車検に通りません。
そこでPC出入り禁止にならない為の唯一のマフラーっ!!
スポエギっ!!(987マイナー前のみ)
ヽ(`Д´)ノ

正直パワー的には装着を素でもお勧めします。
感覚的に変わります・・・・劇的ではないですが・・・。
慣れるとなしでは生きていけません・・・・・・・・・。(爆)
(llllll゜Д゜)ヒィィィィ

残念ながら、後付けはスポエギしか出来ませんが、参考になればと動画をUPしました。
(*^^)v

サウンドは・・・人それぞれ・・・・・価格ほどの価値があるかも人それぞれ。
でも、スイッチ一つで静かになるのは便利です。
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ウンウン

良ければコメント宜しくお願いします。
下手くそなのは勘弁してくださいね。(笑)
[物蔭]д・)ノ チラッ


高速道路インプレッション
→http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14099535&video_id=7963463

ワインディングインプレッション
→http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14099535&video_id=7963499

スポーツクロノのストップウォッチ。
操作しないとライトは点灯しません。
正直、サーキット等走行しなければ飾りです。
キョロo(゜д゜=゜д゜)oキョロ

で・・・・・・せっかくだから点灯させようと思い・・・PCにて設定変更してもらいました!!
\(*><)/きゃー!



スイッチに連動して常時点灯するように設定変更しました。


イグニッションオンで数字が点灯。(1枚目)
ライトスイッチオン(スジョールポジション)で文字盤が点灯。(2枚目)


テスターにて簡単に変更できるそうです。
もちろんタダでした。
v( ̄∇ ̄)v
やっとスポエギのサウンドを収録しましたっ!!
アクセル煽ってるだけですが、購入を検討されてる方は参考にしてください。
m(。^_^。)m

なお・・・前期987です。
・・・・・・・ (;^^) コッソリ

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=14099535&video_id=8867520
PORSCHE バルブキャップです。
カラークレストにあわせて♪
v( ̄∇ ̄)v

純正品でないので、1200円です。
真似したい方はどうぞ♪
ヽ(`Д´)ノ
νkaraagemaru改めワニ大好きです。mixi復活しました。改めて宜しくお願いします。
スポーツエグゾーストを取り付けることにしました。
今なら20%オフです。
★しゃあ★さん、はじめまして
赤いケイマン、とハンドルネームからするとガンダム好きですかね?
スポーツエグゾーストいい音しますね、僕も楽しみです。
★しゃあ★さん
スポーツクロノのライトは無いとPCの人に言われました。
オプションなのでしょうか?
> ワニ大好きさん
うん?
スポーツクロノは、ライトを点灯してストップウォッチのスイッチを入れると時計が点灯します。
( ̄ω ̄)

なので点灯スイッチはありません。
それをテスター使って連動させる裏技です。
(^_-)
パンクしてしまいましたっ!!(汗)
しかも修理不能な状態・・・・。
(´・ω・`)ショボーン

で・・・・とりあえずタイヤ購入するのシャクなので、中古のケイマンSのホイールを安く手に入れましたっ!!
v( ̄∇ ̄)v

中々・・・・17インチよりコーナーが鋭くなり、良い感じです。
多少・・・・乗り心地悪くなりますが、許容範囲内です。
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ウンウン

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ケイマン(987)★ 更新情報

★ケイマン(987)★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング