ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FF14 ファイナルファンタジー14コミュの何でも相談室 part3 ver1.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピ990overの為作成
質問の前に公式とwikiを読むと幸せになれます^-^

公式サイト「The Lodestone」
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/

ベンチマーク キャラクター編
http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/index.html

wiki「FINAL FANTASY XIV n Wiki」
http://ff14n.wikiwiki.jp/

「よくある質問」
質問する前にざっと目を通してみましょう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56859195&comm_id=4325885

「質問トピ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56675835&comm_id=4325885

「PC相談トピ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56547998&comm_id=4325885

「PC相談トピック 2台目」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4325885&id=56547998

「商談トピ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56787648&comm_id=4325885

「雑談トピ5」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4325885&id=74332708

「LS募集トピ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56532885&comm_id=4325885

コメント(1000)

>>[960]  まさに今その辺です(^_^;)敵が見えなかったり、音だけ聞こえてきたりしてますよね(笑)
パーティー組むメリットとしては経験値が安定してもらえるって事でいいんでしょうか?
PS3でもワンタイムパスワードってやった方が良いですかね……??
>>[955]
フレンドともしますし
その場で募集かけたりもします
パーティのプレイヤーが敵を倒すと、近くに居るだけで討伐手帳が埋まりまふ
しかし、パーティのレベルが違いすぎると、一番高いレベルの者にしか経験値がはいりません
基本的な質問ですいません。
アクセサリーのボーナスの所にGP+てたまにあるんですが、何のことか調べたんですがわからなくて疑問に思ってます。教えてください。お願いしますm(__)m
あれ?メンテナンスって新規サーバーを増やすだけですか?
ログイン制限かかってないサーバーが逆にあるのか?
すみません、バトル中とかに周りのプレイヤーのペット?(カーバンクルとか)や、NPCにカーソルがいかなくするのはどうしたらいいですか?
fate中とか殴りたいのにそいつらにカーソルがいってめんどくさいです(>_<)

あと、そのペット?とかの名前表示が邪魔なんですがなくせたりしますか?
中央ラノシアにいるらしいボギーって敵が居なくて討伐手帳うめられない(´;ω;`)
ボギーは洞窟(なんとか岩窟)の中にいた気が…
>>[968]

居るよ!防空壕みたいな所の中に
座標X20Y20のあたりだっけかな?
間違ってたらごめん。
>>[967]

スタートボタン押して出てくるコンフィングで消せるのでは?
>>[970] 詳しくありがとう(*^艸^*)早速ログイン出来たら行ってきます!
質問ではないですが、あと二分で明日ですが明日のお昼頃〜3時頃ストーリー15のダンジョン手伝って欲しいです(;_;)

格闘家ですがw
>>[974] そのコンフィグのどこで消せるのかがわからなくって(>_<)
それっぼいトコやってみたけど、消えなかったし(>_<)
>>[954]


レベルでの開放がほとんど。

全部やりつくしたのならフェイトか討伐手帳しかないですね。
あとはマップの白い部分埋めるとおk
>>[975]


質問板だから募集かけても・・・

雑談とか鯖板で募集かけると来るかもよ
>>[978]

ごめん違った。
チャットバーの下の歯車のアイコンクリックすると
出てくるコンフィングの方でした
>>[983]
俺なんてアーリーアクセスの当日に雷落ちてモデムが過負荷かかってやられて今携帯買った時についてきたちっちゃいWi-Fiでしてるぜ
確かにキャラクターやモンスターの表示は遅いが
おらは大丈夫だあ
>>[983]

速度よりも安定性が求められるので、光に出来るならそれに越したことはないと思いますが、ADSLだから出来ないって事はないと思いますよ〜(-ω-)/

光でも鯖側がラグっていたら結局は変わらないので(^-^;)

遊んでみてどうしてもどうにもならなければ変えるって感じで平気だと思います。

ポケットWiFiでやっているって人とID行ったりもしていますが、とくにその方だけがラグいって事も、レベリングIDでは感じてなかったので。

一部FATE等、人数が多いコンテンツでは不利かもわかりませんが、出来ない遊べないって事はないと思いますよ(*^□^*)
質問です。

昨日、Windows版でゲームパッドを使いたくて購入しました。ですが探しても探してもキーボードからゲームパッドへの変更のやり方が分かりません。PS3版の様にR1を押しながらスキルを使ったりがしたいです。

どなたか分かる方おられましたら、どうか教えて下さいませ。よろしくお願いします。

困っております、、、。

PS3からの参加です。
フェイトの時、敵表示されません。

攻撃エフェクトは表示しないに設定してます。
全てが表示されない訳ではありませんが
クルザス等は全くです。
レベル上げに困ってます。

どなたか良い対策ご存知ないですか?
宜しくお願いします。
>>[986]

今出先で確認出来ませんが現状マウスモードなら画面右下のメニュー下の段一番右をクリックしてシステムコンフィグ

その中にゲームパッドマークとマウスマークが上下にある所をパッドにすれば変えれるはずですよ
>>[987]
設定ではないですが...
1つ目は、適正フェイトで敵が表示されない時に自分がやっているのは、フェイトPtに入り(ヒーラーだからできるんですけど)仲間&その他の方の回復、デバフ解除等、たまに見える敵に攻撃で経験値を稼いでいます。
ただこれだとクエストをこなしながらーってのはできないんですよね(--;)
二つ目は、範囲技があれば敵が見えなくても戦ってそうな所で範囲を撃ってればいがいに攻撃してます!
3つ目は、敵が出現する場所を把握してその前までいき、動かない!じっと現れるのを待つ!笑
4つ目は、適正フェイトよりLVが低い地域にいきフェイトに参加!
適正で頑張っても経験値1000しかもらえなくても下だと8000もらえる所とかありますよー!

おやくにたつか分からないですが...
>>[986]

スタート画面上から3つ目のコンフィングで変更可能
モンスターのファイヤーフライがどこにい分布されてるかわかる方詳細を教えてください(´・ω・`)

あと、チャットログの位置が左下から右下辺りまで移動してるんですがこれはバグでしょうか?
>>[991]

コンフィングも見たのですが、その中のどの辺りでしょうか?
>>[992]
槍術ギルドに行ってドラゴンヘッドでふ
>>[980] なんでも相談だからと発言しちゃいましたw

>>[990]

いくつものご提案ありがとうございます(´Д`;)
是非、参考にしていきたいと思います!
混雑してるときのクルザスは避けたいとおもいます、、、。
いつも、死んでかは敵が表示されるんですよね(笑)
吟遊詩人なので、タゲが合わないと攻撃出来ず
いつも沢山いるだろうに
表示は自分だけで切ない思いをしております(OдO`)

別のフェイトに行くのがよさそうですね(*´Д`)
竜騎士の先輩方に質問です!
竜騎士の防具は『ファイター系か戦士/ナイト/竜騎士(プレート?)』どちらのほうがいいのでしょうか?
ファイター系の方が装備ボーナス(クリチカルUPやステータスUPなど)がいいイメージでプレート装備?(ナ戦竜などしかできない装備)だと防御力が高いイメージしかないのですが、竜騎士の場合はどちらのほうが良いとかあるのでしょうか?
>>[999]
すぐAFとっちまうし、それまでの繋ぎやから防御力重視の方が良いと思うよ
僕なんかもう見た目重視してるし
どうせマテリアで強化できるし

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FF14 ファイナルファンタジー14 更新情報

FF14 ファイナルファンタジー14のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。