ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

室蘭レゲエステーションコミュの遂に明日ーーーー!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日は道内1熱く盛り上る日になることでしょう!!!!!!!

破格の前売りチケットは完売ですが、今のところ入場制限する訳ではないのでフライヤー料金、当日料金での入場は可能です!!!!

超ベテラン人気deejay室蘭単独liveなのでお見逃しのないように!!


フライヤーは室蘭のツタヤ、カラオケ店等に配布してますが、mixi見たでもフライヤー料金での入場可能です!!

メチャメチャ飲んで笑って飛び跳ねましょう!!!!!!


2011年9月17日(土) OPEN 23:00 ジャンル:REGGAE

RED HILL PRESENTS

タイトル:JAMAICAN BLOOD "SPECIAL"(今年はスペシャルしかありません)


出演:SPECIAL GUEST DEEJAY : H-MAN from YOKOHAMA

GUEST SOUND:GREEN PEACE from SAPPORO

T-SHIN from COLOSSEUM

ARTICAL SOUND from SAPPORO,MASH UP from TOMAKOMAI,KINGSTAR

DEEJAY:YOOH THE VIBRATION from TOMAKOMAI,YUFI from TOMAKOMAI

料金:前売り(限定)\2000.フライヤー\2500.当日\3000.

場所:室蘭RED HILL 室蘭市中島町1-11-13 ABCビル 2F


遂に室蘭を震撼させる飛跳ね爆笑度500%、ラガラガ度500%”小箱爆発期待度1000%””ハマの盛上げ番長”H-MANが遂に室蘭初登場!!!!!!!!!!!!!

そしてGREEN PEACE加入後(室蘭では)初お披露目となる室蘭の看板MASAMIとRYOTA,RUFF-Jの新生GREEN PEACEが遂に見れます!!!

そして久々に帰って来たオリジナル室蘭のプリンスCOLOSSEUM/T-SHIN!!!!!!!!


JBといえばYOOH THE VIBRATION!!!!!!!アンド今回は何で登場??YUFIも参戦!!!!

超豪華布陣でお贈りします!!!!!!!!

前売りチケット(\2000)は限定とさせて頂きますのでお早めにご予約下さい。

前売りチケット完売後はフライヤー料金(\2500)でのご案内になりますのでご了承下さい。



H-MANとは

「盛上げる為にやってきた!!」
どんな大きな会場でもどんな小さな小箱でも、レゲエの玄人でも素人でも彼の歌を知ってようが、知るまいが関係無く必ず誰よりも盛上げるハマのベテランdeejay H-MANが遂に室蘭に初登場!!!!!!!!!!!!

YOU TUBEや横浜レゲエ祭などのDVDで見た事のある方は承知のようにバンドであろうがなかろうが、マイク一つで会場を一体化させる天才であり、必ず笑いと感動を与えてくれるエンターテイナー。弾けたい、歌いたい、踊りたい・・・とにかく盛り上りたいお祭り好きには間違いないdeejayです!!!!!!!!!!


勿論、ただ盛り上るだけの馬鹿ではなく「レゲエ馬鹿」=ORIGINAL RAGGAと呼ばれるように、本場ジャマイカの昔のDEEJAYはりリースされてない曲で現場を盛上げる、要は有名人とか、有名曲、無名曲、関係無くリリック(言葉)のみで会場を沸かすのが常で、H-MANはその本場ジャマイカの日本語版と言え、H-MANを知らない人でも、ヒット曲を知らない人でもお構いなしに盛上げれる本場志向の天才です!!!!




○プロフィール
ジャパニーズ・レゲエの黎明期である90年代初頭より横浜/湘南をベースに活動をスタート。ミックステープやオムニバスCDへの参加後、2001年に1stシングル「Si
Dung Pon Riddim」をリリース。以降、コンスタントに作品を作り続け、2009年リリースの最新アルバム『不退転』までに7枚のアルバムを発表。2010年1月にはその7枚のアルバムの音源をジャマイカNo.1のミックスCDセレクター、DJ KENNYの手によるミックスCD 『レゲエ馬鹿百科』をリリース。
2008年にレゲエ界初のリリック本『弾丸投句』を発表するなどH-MANの最大の武器
はリリックで、その内容は笑えるものや下ネタなどのコミカルな内容から、戦争、政治、宗教などの社会的な内容まで幅広く、ユーモアとシリアスが絶妙なバランスで共存する。その場にいる全ての観客を引き込む圧倒的なライブ・パフォーマンスから“盛り上げ番長”の異名を持ち、“レゲエ馬鹿”なる言葉をシーンに定着させたのもH-MAN。


○ニューアルバム
H-MAN & Jr.Dee / DOUBLE TROUBLE \1,980 Now On Sale

"ハマのオールド・ベテラン"こと2人のラガDeeJayによる危険なコンビネーション作。
ジャパン&ジャマイカの音職人による通を唸らす'80s黄金リディムの進化系トラックに、百戦錬磨のラバダブ・スタイルでレゲエ愛を詰め込んだ渾身のダンスホール・ア
ンセム!!!!
Riddim Track Produced by
Steely & Clevie / Danny Axe-man / 外池満広 / 森俊也 / 大石幸司

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

室蘭レゲエステーション 更新情報

室蘭レゲエステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング