ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

室蘭レゲエステーションコミュの8/20室蘭にRANKIN TAXI!!!!!!!!!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ今週末です!!!

室蘭のみならずこの方は絶対見て欲しいアーティストですよ!!!

しかもスペシャルプライス!!!!!

そのスペシャルプライスはそろそろリミットとさせていただこうと思ってます。

なんせ室蘭で\1500は破格なんで通常料金\2000とさせて頂きます。

予約まだ済んでない方は急いで下さいね!!!

明日位で締め切りフライヤー料金\2000対応としようと思ってます。


ではでは拡散希望で宜しくお願い致します。



2011年8月20日(土) OPEN 23:00 ジャンル:REGGAE

RED HILL PRESENTS

タイトル:RED HOT


出演:SPECIAL GUEST DEEJAY:RANKIN TAXI

GUEST SOUND:THUNDER CLAP from HAKODATE

BLACK RULER from TOMAKOMAI,MASH UP SOUND from TOMAKOMAI,KINGSTAR

GUEST DANCER:CRISSY from HAKODATE

DEEJAY:YUFI from TOMAKOMAI

料金:前売り(限定)\1500.フライヤー\2000.当日\2500.


場所:室蘭RED HILL 室蘭市中島町1-11-13 ABCビル 2F


※先月から始まった新企画「RED HOT」!!

2回目のゲストはなんと!!!

レゲエ好きで知らない人はいません!!!

本場ジャマイカでも知らない人はいません!!?

MY FATHERというより日本国宝!!日本のレゲエの神!!

MR."CCPP" RANKIN TAXI降臨!!!!!!!!!!!!!!!!

室蘭RED HILL2度目の登場となりますが、今回は今の日本の状況、政治の状況、放射能問題では既にYOU TUBE等でもアップされてるように彼にとって言わずにはいられない(言葉に語弊がありますがあえて)ネタが山済みです。

これぞREGGAE DEEJAY-------------!!!!!

という地上波ではノセラレナイ言葉(歌)が飛び出す事でしょう!!!!!!

リアルなREGGAE DEEJAY STYLEを見たい聴きたい人は是非!!!!!

RANKIN TAXI プロフィール

日本のレゲエの起爆剤的猛毒オヤジ。現在もシーンを引
っ張りつつかき回している。83年のジャマイカ体験が劇的
衝撃となって、レゲエDJとして活動し始め、サウンド・シス
テムTAXI HiFiを結成。05年には年間ベスト・ジャパニ
ーズ・レゲエ・アルバムとの呼び声も高い、7枚目のフル・
アルバム「アミシャツ魂」をリリース。続いて06年にはア
ルバム「Let's Go Rockers」を、08年にはアルバム「死ぬ
まで生きる」をリリース。勢いが止まらない変化球投手。
一時期は若手発掘+育成を始めたが、「芸は盗むもの、
オレを超えて行け」と逆に立ちはだかることに。レゲエに
対する真摯かつユーモラスなアプローチは、数多くのレゲ
エ・ファンからリスペクトされている。「ガキにはわからん」


●「ランキン・タクシーとは、ザッとこんな男」
ロックやレゲエのリスナーに過ぎなかった30歳男が、1983年コンサート見物
で初めて訪れたジャマイカの、浜辺の星空ダンスホール体験で衝撃をうけて
「こんな気持ちいいスリリングな音楽空間を日本でも・・・」
そして
     ?日本語DeeJay(レゲエ・ラッパー)の草分け
       この国では政治・宗教・時事ネタはポピュラーにならないと知
       りつつやってる革新的ドン・キホーテ。原発、環境汚染、学校
       教育、いじめ、日の丸・君が代・天皇制、エロ検閲、盗聴法、
       バブル、拝金宗教、妄信狂信バカ信者、官僚支配・・・を嗤
       う。恋愛ネタは、純愛路線あり、不倫ネタもありの食えない
       オヤジ。過激でストレートでユーモラスな歌詞は、尊敬するフ
       ランク・ザッパの影響。現在(2011年)もバリバリの現役。

     ?レゲエ・サウンドシステムの草分け(TAXI HiFi)
       手作りのスピーカー・ボックスで

61cmウーファー    x 4発
                       46cmウーファー x 4発
                       38cmウーファー x 8発
                       30cmウーファー x 8発
                  ホーン+ドライバー x 4セット
       をパワー・アンプ6台で鳴らす。数人のクルーとともに都内を
       中心に全国をまわる。

他にも
     ◎大阪のFM802で開局以来(1989年〜2009年)、週一のプロ
グラム“Natty Jamaica”のナヴィゲイター。
     ◎月刊誌“Black Music Review”でコラム“ジャマイカ、たった
      今”を連載(1988年〜2010年)。
     ◎専門学校、東京アナウンス学院のDJ・リミックス科講師(2007年〜2009年)






コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

室蘭レゲエステーション 更新情報

室蘭レゲエステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング