ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メダルゲームコミュのメダルのレート・配当が良い店舗

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんがメダルゲームをする店舗は
どのくらいの値段でメダルが売られてますか?

ちなみに自分がいつも行くところは
\1000→120枚
\2000→300枚
\5000→1200枚
\10000→3000枚
です!!

コメント(23)

初めまして!

私が良く行くところは
有料1000→220枚
有料2000→500枚
有料3000→800枚
有料5000→1500枚
です!
500円矢印(右)30枚
1000円矢印(右)65枚
5000円矢印(右)350枚
自分の所はキャンペーン適用の最安値で以下の通りですなぁ。
#以下のパフォーマンスを出すためには一定の条件がいると言うことです。

1000円→120枚
2000円→300枚
5000円→900枚
10000円→2100枚
30000円→8000枚
50000円→17000枚
名古屋のほうはあんま安くないのかも・・・。
今は色々キャンペーンやってるので参考にならないかもですが、
ラウン○ワン \3000=640枚
○ープ \3000=500枚
こんな感じです(´・ω・`)
じぶんのとこは
1000で100
2000で220
3000で350
5000で650
ですふらふら
みなさんいいですねふらふら
自分が行くところは埼玉の浦和にあるベネクスって言うゲーセンは、常に1000円で300枚で2000円で600枚です。
ラウン○ワン河原町
1000円120枚
2000円360枚
3000円600枚

ごく一部の方が競馬ゲームで大勝ちしている傾向があります。
私が10数年通っていて最近見限ったゲーセンは、
1000円→250枚
2000円→550枚
です。

以前は万枚レベルで預けて、無くなって、また預けて…と良かったのですが、店長が代わってからか預けることもできなくなりましたバッド(下向き矢印)

ゲーセン自体の設定次第ですねげっそり
海浜幕張駅前のガロパっていうゲーセンは

1000円−300枚
2000円−600枚
3000円−1000枚

です。幕張近辺だと地域最大だそうですむふっ
ベネクスは神奈川の大和にもぁりますが今は1000円で400枚くらぃになってましたょグッド(上向き矢印)
今上野御徒町らへんがアツいですよ。

大体1000円500枚くらいです。アドアーズは1000円200枚3000円1500枚ですけど
こんなレートはめったにないですよ
> クワさん
8月頃に上野・御徒町周辺に訪れたのですが
新規店舗ができてから期間限定で1k500枚になってたのですが…
もしかしてレート維持したままなのかな?
横浜市...某ゲーセンにて...1000円→1100枚exclamationexclamation
東京23区内のとある店舗、ここのポーカーマシンがヒッソリと設定を上げている。
特定機種は10BETならペイアウト率100.9%。
ベストプレイ条件であるが、「長期的に勝てる」マシンはここだけかも。
> MIN-WINGさん
恐らくそうだと思われますあせあせ(飛び散る汗)
つい最近行きましたがまだやってましたww

一年近くやる期間限定ってwwwww

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メダルゲーム 更新情報

メダルゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング