ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松戸東口連合コミュのお店探検

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週オープンした麺と点心の店・万福(わんふう)というところに行ってきました。ヨーカドーの並びで涌井ビル地下一階です。

それほど広くなく、厨房はおじさん一人のようでした。メニューもそれほど多くないのですが、どれを食べてもおいしかったです。どちらかというと穏やかというか優しい味。お肉がどれも柔らかくてジューシーでした。一皿がそんなに多くないので、二人で行っても何皿か頼めます。逆に大勢で行くとちょっと物足りないかも。

夕方は17:30からのようですが、ランチもやっているようです。「次回10%OFF」券もらえました。

コメント(27)

東口飲食店全網羅が目的のコミュ、東口連合だったはずですので、きっと水戸君と行くはずです。

最近水戸君と西口で会う事があるのできっとスパイです・・・。
ちる太さん>
レポートおつです!是非行ってみたいと思います。
また、何かいい店を発見したらレポートお願いします。

大竹さん>
なんだか西口率が高くなっていますが、スパイではないです。
すっぱいですが。万福いってみましょう!
えー・・・私はタン麺を食べたんですが・・・

生きてるうちに2番目にまずいラーメンだった。。(T=T)

タン麺なのに、スープすっぱいし、麺はよれよれの
茹ですぎ・・_| ̄|○ スープも熱くなくあったかい・・・

私だけでしょうか??^^;すいません。
こんな事書いて・・
先日おでんと焼酎のお店(確か「HOPE」か「HOPES」)というところに行ってきました。場所は市役所の方に向かって歩いて左手です。前に、えーと確か「ベランダ」っていうカフェ〜があった場所です。あれれカフェ〜がなくなったなあと思ったらおでん屋さんに。

えっと、おいしかったです。でも「おでん食べよう〜!!」とお腹空かせて行くと欲求不満になります。おされな盛り付けで少量なんです。大根なんか味がしみてておいしいんですけど。。。だから二次会とかでぇと向きでしょうか。

でも焼酎はけっこう数がありました。また多分飲みに行くと思います(ちょっと腹ごしらえしてから)。
先日、「あほうどり」に初めていきました。
南九州出身なので鳥と焼酎にはうるさいほうですが、
あすこはうまし!!モノホンです。
鳥レバー刺、鳥わさがうまし。
あ、焼き鳥褒めてないけどもちろんうまし。
そんな時☆チンタラ さん。
、、、ご愁傷さまです。ワタシも一回しか行ってませんが、、、そうでしたか。あそこはあの店の前、創作和食の店でしたね。あの時も一度しか行っていないかも。。。

「あほうどり」、ワタシもよく行きまーす。鶏、おいしいですよね!ワタシのお気に入りは「湯引き」です。自分で作ってみようとチャレンジしたことがあるのですが、少しでも脂肪分が残っていると、ああいう風にコリコリにならないんですよね。

「立花」は未体験です。今度行ってみまーす。一見さんでも入りやすいお店でしょうかね?

あと最近行った店は、、、つけ麺の「兎に角」ですか。ニボシ系でタレが濃かったです。ワタシは好きですが、アッサリ好きの方はダメかな?いつも混んでます。

それと「庄や」が今日と明日、全品半額ですよ(キャッシュバック制)。
Kさん
>若い女の子は更に歓迎ムードです。

むぅ。ちょっと行きづらくなったかも(^^;

「兎に角」は店主さんケガのため来週?まで休業だそうです。
すいません 「あほうどり」の場所が知りたいです。

どこだろう〜〜行きたいよ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
確かこのへんです。>あほうどり

http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2532257051112095046

ってこの方法でちゃんと見られるのかしら?
ちる太さん>
わー^^ 

ありがとうございます。今度行ってみますね〜
・゚*。 ご報告 。*゚・

昨日、やっと念願の“アホウドリ”に行ってきました!!

途中道に迷い、ラブホテルの前で、
くじけそうになり、w満室に悲観するカップルのような
状況になってましたがw 無事、お店発見☆

フォアグラレバーウマーーーーーーーー!!!!

教えていただいてありがとうございました^^*
他のお店もチェックしていきたいと思います
東口にあった印度亭、西口に移転してしまいましたね。。。
しかもCOCO壱の真向かいw
印度亭移動ですか…勝負掛けてるんですかね^^;

最近、膳○に良くいきます。
焼酎を一合づつ持ってきてくれて素敵。
きのこのサラダは絶品です。きのこあったかいの。
焼き鳥はちゃんと旨いです。

あと、大衆割烹 丸吉にも行って来ました。
サバの刺身が食えるとは思いませんでした。
店員のおばちゃん、おじいちゃん、必ず何か忘れてくれます。気持ちいいほどです。
おにぎりはやたらでかく、ブリカマはかなり旨かった…


旨い魚を食わせてくれる所を知っていたら、教えてくださいー
ああっ、先日初めて膳○に入りました。
焼酎、高目?と思ったら、ちろりになみなみと入っていたので、これはお得(^^)焼き鳥もおいしかったです。

きのこのサラダがおいしいんですね。今度食べてみよう。

魚が食べたいときは、、、大黒ですかねー。あ、西口だった。
印度亭気合い入ってますよね。
僕も膳○行ったことあります。
つくね茶漬けがやたらうまかったです。
そして店に貯金通帳を忘れて帰ったんですが
親切に知らせていただきました。
いい店だー。
膳○、えーとミスドから吉牛寄りの初音という回転寿司の横を入ったビルの一階です。確か。。。

で、ワタシもきのこサラダ食べに行ったのですがメニューになくて、聞いてみたら秋冬メニューとのことでした。残念。
味華、昨日ボヤ出したようですね。「当分休業します」と貼紙してありました。

外見はなんともなっていないんですが、じゃんじゃん放水していたようだから、中がきっと水浸しなんでしょうねぇ。。。

復活をお祈りしています(ヘビーユーザーではないんですが)。
えーーー!!
ボヤですか!
復活をお祈りしています。
えー、味華、お店閉めるようです。
新しく「中華(国?)食堂 日高屋」というお店になるようですよ。
味華の進捗はわかりませんが、
2週間程前、維新號でつけ麺を食いました。
大盛が無かったので特盛をたのんだんですが。
3玉分との事。
別に旨くもないですが、気合のある方、試してください^^;
味華閉店?!
ありーー!!
西口話題ですが「福福」も閉店してます?
しばらく松戸にいないうちに変化が!
お久です。
東口のファミマ近くに、焼酎&黒豚Barというのができてました。3日前にオープンとのこと。焼酎の種類が多かったです。

お楽しみはプレミア焼酎が一杯限り○百円で飲めること。。私は○伊○を飲みました(初体験)。

食べ物はおつまみのみなので、軽く腹ごしらえをしていくことをオススメします。
えーと、今更なんですが、金太郎鮨、行ってきました。今までどうして行ってなかったかというと、ご法要とか宴会用?と思っていたからです。


いやいやカウンターは二人三人のお客さんでいっぱい、断るお客さんもいるしで満席でした。

食べるものもおいしかったしお酒も好きな日本酒とか泡盛43度とかあるし、うむ、次の給料日はここかと思いました。

まー難を言えば活気がありすぎてウルサイということでしょうか。連れの話も聞こえない。口説くにはあれですけど、もう別に話す話題も特にないや、ってな二人にはよかったです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松戸東口連合 更新情報

松戸東口連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング